• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

濃厚タンメン・唐揚げセット 他 極濃湯麺 フタツメ 須坂店

濃厚タンメン・唐揚げセット 他 極濃湯麺 フタツメ 須坂店
8/19(月) 長野県須坂市にあるオムライスで人気のかねきへ17時過ぎ早めの夕食を食べに行くと


「本日は3時までの営業となります」 残念 (◞‸◟)
店は2024.9.18に閉店

ならば 仕切り直しで以前から気になっていた

「極濃湯麺 フタツメ 須坂店」へ初来店
8/15(木)の秘密のケンミンSHOW極でフタツメが紹介 (群馬県・貝沢店が本店)

店の場所は矢島橋を渡り 中央分離帯がある片側二車線の県道58号沿い

少し先右側に須坂長野東IC


矢島橋・長野市方向
中央分離帯があるため須坂市方向から来るとグルっと迂回して来る事に


Pは店の前と


店の左側に


極濃湯麺 フタツメ 須坂店
Web Komachi情報
フタツメのインスタ
営業時間 11:30〜22時 水曜定休日 2023.9.30(土)オープン
中央分離帯があるため片側方向からの来店になるため 過去3店舗の飲食店が営業するも敢えなく閉店…



17:23 来店
3年前に長野市のフタツメ青木島店へ一度来店しており 長野県にはフタツメは現在2店舗


正面にオープン厨房が見え 男性2人が調理・若い女性2人が接客


厨房前にレジがあり自分で現金を投入するタイプ


左側は小上がり席になっており客はおらず

来店すると女性スタッフさんからいらっしゃいませぇ何名様ですか?カウンター席へどうぞの声がけ

右側にカウンター席・男女共同トイレ・テーブル席があり7人の男女の先客 テレビが放映


写真では分からないが炒めた野菜の煙と臭いが立ち込め 店内はモヤモヤしてうっすら充満している


厨房前にあるセルフの冷水を持参しカウンター右端に着座 隣りの奥にトイレ





メニュー⬇︎税別料金





前回と同じ濃厚タンメンと唐揚げ3個・小ライスが付いた唐揚げセットをニンニク付きで注文するも変わらずの税別料金のため料金がパッと分からず…

3年前 フタツメ青木島店で食べた


濃厚タンメン803円 唐揚げセット198円 計1000円


先に唐揚げセット 352円


続いて濃厚タンメン 946円




濃厚タンメン・唐揚げセット 1298円


小ライス



デッカい唐揚げは3個







モヤシがメインの野菜に豚バラ肉少しにカマボコが1枚 ニンニクが横にトッピング




濃厚な豚骨スープの味が先に感じ後から少しタンメンの味わいが追っかけて来る今までに無い新ジャンル的な美味いスープ!




具沢山の野菜から引っ張り出して食べる太麺はモチモチ食感でコレがまた美味い!


シャキシャキ食感のモヤシが美味しく 豚バラ肉はコレ位の大きさが3切れ


少し残して唐揚げへ


デッカい唐揚げは重く


衣が硬く食べると生姜の味を先に感じ後からニンニクを感じ ちょっと硬めのモモ肉の唐揚げ


2個目


3個目は最後にマヨネーズで味わう


3切れ目の豚バラ肉




新ジャンルのスープは美味いッすね!


濃厚タンメンは美味かった!!




レジにあるテイクアウトメニュー


会計すると何故か1290円


レシートを見ると前回と同じく8円は端数值引
値引きは嬉しいけどメニューを税込表示にすればこの様なコトは起こらないと思うんですけど


18時に退店すると 雷ピカゴロで雨がザーザーだった

2024.9.21(土) 17:13 2度目の来店

客入りは半分弱程で土曜のためか?左側の小上がりにも客が居る
カウンター席右端に着座し 濃厚トマトタンメンとギョウザセットを初注文


先にギョウザセット



ギョウザセット 352円
唐揚げセットと同じ料金



細長いギョウザ
酢とコショウで食べて見る


数分後に濃厚トマトタンメンが配膳




濃厚トマトタンメン 1001円





濃厚トマトタンメン・ギョウザセット 1353円


濃厚だけどマイルドなタンメン味で何となくトマトの風味を感じる位のスープ


モチモチ食感の美味しい太麺


ギョウザは


軽く下味され肉多めのギョウザ


酢コショウで味わうとまずまずの美味しさ


ニラ少しとシャッキシャキのモヤシが美味い


2個目 3個目のギョウザも同じ味わい


今回豚バラ肉は1つだけ


スープを飲み続けるとトマトの風味を感じトマトタンメンと分かり トマトの実も少し入る


もっとトマトの味付けが強いかと想定していて ギョウザは唐揚げと同じ料金なら唐揚げの方がボリューム的にもお得かと (^^;


17:46退店
土曜日のため17:30を過ぎると来客が増えて来る人気店


ブログ一覧 | 須坂市 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2024/09/21 21:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夜勤明けじゃないラーメン9
りこーさん

本日のラーメン【フタツメ@須坂市】
のうてんき。さん

夜勤明けじゃないラーメン17
りこーさん

彩色菜食たんめん
リオネル008さん

太田でラーメンを食す
群馬の白いカメさん

狂人のSA備忘録395阪神高速・京 ...
masa@hb21sさん

この記事へのコメント

2024年9月22日 16:49
いつもおいしそうな情報ありがとうございます。

タンメン旨そう(^-^)唐揚げバカでか(*_*; 棒餃子も旨そう!
今季スキー帰りに寄ろうかと思います
コメントへの返答
2024年9月22日 18:25
コメントありがとうございます♪

ギョウザセットより唐揚げセットがオススメで 濃厚タンメンと食べると腹パンになります ^^

ちなみに、須坂長野東ICの先に来年秋オープン予定の長野県内最大級のイオンモールを建設中♪

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
長野県北信地方を主体とした食べ歩きと温泉が趣味のオヤジです 愛車はワゴンR カスタムZ HYBRID ZT 4Wターボ (色はノクターンブルーパール 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
67 89 1011 12
131415 1617 18 19
2021 2223 24 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation