• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

ふのり入り自家製ざるそば、100個注文した絶品❗️そばいなり ③千年の市 じろばた

ふのり入り自家製ざるそば、100個注文した絶品❗️そばいなり ③千年の市 じろばた
1人だけ残念だったモツ焼き丼を食べてから、新潟県十日町市へ向かう♪

湯太郎お気に入りの店じろばたへ13:30に来店♪

目的はコノ↑絶品❗️のそばいなりで、十日町に来たら必ずお土産に買って帰る(^з^)-☆
“1日に300個以上売れる人気のそばいなり”と書いてあり、1個110円、5個入り500円、10個入り1000円🎵

前回本気丼を食べた帰り、5個入りそばいなりを買ったwithR君があまりの旨さにぞっこん❗️し今回は20個、参加メンバーと会社同僚へもそばいなりをおススメし、前日に電話し90個!!注文(↑レジ袋に入ってる分)しておいた^_−☆

店内ではそばや軽食が食べられ、自分は2度目、withR君は初めて食べる“ふのり入り自家製ざるそば”を注文し、初参加のH君は今回一番の大食い?で、あたたかい天そばとそばいなりを注文する(^。^)

このお店のおばちゃん達も感じが良いいんです(^-^)

一つのざるそばを2人で食べてた♪

ふのり入り自家製ざるそば 650円


布海苔が入ってるのでホンノリと緑色をしてる♪

コシがあって喉ごしのいい美味しい〜そば!(^_^)☆


H君注文のあたたかい天そば800円、そばいなり110円
そばいなりが美味しい!!と5個注文してたお土産をさらに10個注文する(^。^)

そば湯

お土産に買ったそばいなりと焼き菓子

そばいなりのお土産は合計100個❗️で10000円也(^人^)

娘JKにはいつもの焼き菓子を各150円の600円♪

会計したらおばちゃんからたくさん買って頂いたお礼♪として、4個のそばいなりをサービスで頂くd(^_^o)

その場で食べて旨い❗️旨い❗️と喜ぶ3人(^人^)

今回の南魚沼市と十日町市の食べ歩きグルメは
本気丼のカレー、そばいなり、ざるそば、炙りローストポーク丼という3人の若者共通のランキング順位だった!(^_^)☆

2023.12.16(土) 南魚沼市の本気丼マジドンを食べに行く前に事前にそばいなりを電話注文して9:30に店に寄る





 

2017年以降も何度か寄って購入しており 今回数年ぶりの購入で30円値上がり1個140円に


電話注文したそばいなりを出してもらう


こちらのパイも2個づつ購入


5個入り700円 娘のお土産用 10個入り 1400円


製造者 十日町福祉会 ワークセンターなごみ 1個150円 娘に右側2個

Posted at 2023/12/16 18:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟県 布海苔そば | グルメ/料理
2017年11月11日 イイね!

本気丼 モツ焼き丼 まつい食堂

本気丼 モツ焼き丼  まつい食堂
内容が今ひとつだった炙りローストポーク丼を食べ、次の本気丼に選んだ店はY君のリクエスト

南魚沼市塩沢のまつい食堂

12:20入店

地元客で賑わう



目当てはコノ↑2つの本気丼で
自分が左のモツ焼き丼を選び、3人は右のもち豚ゴロッ本気カレーを注文♪

レギュラーメニュー

感じの良いおばちゃんがモツ焼き丼を運ぶ♪

揃った本気丼

本気丼の写真↑と同じに肉はゴロッと入ってるようで

500円のカレーは、カレーもコシヒカリもマジに劇ウマ❗️のようで、ガツガツと喰らう(^^)


モツ焼き丼 800円

漬け物

トン汁が付く

七味をかけて

しょう油ベース?の秘伝のタレで美味しい〜(^-^)

トン汁じゃなく魚のアラ汁だった

モツ焼きもコシヒカリのご飯も美味しいけど


モツ焼きの量が本気丼の写真(上)↑と比べ少ない…(*´-`)

う〜ん…コレで800円はちょっと…

ご飯は自家製塩沢産のコシヒカリなため、炙りローストポーク丼のご飯より断然に美味しかった❗️❗️(^O^☆♪

カレーを食べた3人は大満足❗️(^人^)
麺類は美味しそうだったので、来年に再来かな?(^。^)

←美味しい〜そばいなりの店に続く

Posted at 2017/11/12 05:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県 南魚沼 本気丼 | グルメ/料理
2017年11月11日 イイね!

本気丼 炙りローストポーク丼 葡萄の花

本気丼 炙りローストポーク丼  葡萄の花
今日のサタディランチは8月に続いて2回目の新潟県南魚沼市の本気丼(マジ丼)の食べ歩き(^-^)/
その前に昨日食べた鶏の唐揚げ定食がお腹に残っているため消化の手助けに、小布施町のあけびの湯に朝風呂入浴(^.^)


今回は乳白色の露天風呂🎵
小雨の中、向かった店は南魚沼市浦佐にある

左はアグリコア越後ワイナリー♪

その隣にある地味なコンクリートの建物と本気丼のノボリ

葡萄の花で、店名がないので店が分かりにくい…

11時に開店するが、入口も地味で右に店名カンバンがあるのみ



一番客で入店

入口にあるおすすめメニュー

女性スタッフが目立つ厨房

開放感がある店内

高い天井

左から今回初参加のH君、3回目のY君といつものwithR君と湯太郎の4人で、自分の車スペカスで約2時間かけて来店♪

目当てはコノ↑本気丼炙りローストポーク丼で、魚沼産“深雪もち豚”を使った丼モノで、花びらのような盛り付けに惹かれて来店♪
店のHPはコチラ

おすすめメニュー

一度着丼すると

バーナーで肉を炙る


全員撮影中(^^)


炙りローストポーク丼 1400円

自家製ピクルスサラダ

ワイン塩、辛味があるかんずり

温泉たまご

ワイン入りしょう油ソース

野菜、ベーコン入りコンソメスープ




コシヒカリの上にキャベ千が載る

生ハムとベーコンの間のような感じで炙った肉は柔らかく美味しい〜

ワイン塩をつけるとしょっぱい

辛味があるかんずり

ワイン入りしょう油ソースが一番相性が良く美味しく感じた♪

ご飯はこんな感じで、特に魚沼産コシヒカリの旨さを感じない普通〜のご飯って感じ…

炙ってある肉は旨みを感じたが、炙っていない下の肉は今ひとつ…

温泉たまごを入れれば

味はまろやかになり美味しいけど

見た目のインパクトは良かったけど炙った肉だけ美味しく感じ、コシヒカリの旨さもムムムで、冴えない内容の本気丼は全員の感想は悪かった…

料金も高く感じ、残念な本気丼…

←2軒目の本気丼に続く

Posted at 2017/11/11 19:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県 南魚沼 本気丼 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
56789 10 11
1213141516 17 18
192021 22 23 24 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation