• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

300円で3ヵ所の外湯巡り 山ノ内町 角間温泉(日帰り入浴終了)

300円で3ヵ所の外湯巡り 山ノ内町 角間温泉(日帰り入浴終了)
長野県山ノ内町の角間温泉
山ノ内町は湯田中渋温泉郷で知られ、特に渋温泉は9ヵ所の外湯があり、外湯巡り(現在は宿泊者のみ可)が出来る事で知られています♪
角間温泉には大湯・滝の湯・新田の湯 3ヶ所の外湯があり、たった300円で外湯巡りが出来ます!



角間温泉大湯の前にある「黒鳥商店」さんで車の鍵と引き換えに代金300円を払うと外湯のカギを渡してくれます

黒鳥商店さんの前にPがあって、6台程駐車出来ます
左が黒鳥商店さん、右が駐車場、正面に大湯



大湯の隣にあるひなびた感じの4軒の温泉宿

大湯





正面入口

外来入浴時間 8:30〜16時
ドアノブの左に小さい穴があるのが分かりますか?

これが外湯のカギです
カギと言うより棒 ^^
棒とホルダーに黒鳥商店の文字
これを

小さい穴に差し込んで少し押すとジィ~♪とブザーが鳴るので、鳴ったら施錠解除!

入るとすぐに内湯

4~5人程度入れる内湯

温泉分析看板

温度はちょうど良いです
匂いも特に感じず、舐めたら少~しだけ塩味がするような?感じ
源泉は熱いので加水していると思いますが、掛け流し温泉♨️

桶置き場に…

お~!レア物の白のケロリン桶があった!!





大湯を出て、黒鳥商店さんの先に2ヵ所目の外湯・滝の湯が左側に見える



滝の湯



この施錠解除が楽しみになる♪

すぐ見える内湯

源泉が上から掛け流しされているから、滝の湯なんでしょうね



大湯より少し小さ目の内湯で気持ち熱い?位の温度

温泉分析看板

カギは偽造しない事の注意書き
罰金5000円の表示有り



地元の秋祭りの準備

3ヵ所目の外湯・新田の湯に向かいます

民家とほとんど繋がってる状態

新田の湯

右側はゴミ置き場

新田の湯にだけ、正規の温泉分析表示が正面入口にあります

3度目の儀式

脱衣所の棚に

温泉分析看板

新田の湯が一番小さい内湯で、熱いです!



この緑色の物体はかき混ぜ棒?

角間温泉の外湯巡り♨️
大湯から新田の湯まで歩いても数分の距離です♪

角間温泉大湯


角間温泉近くのりんご畑


2022.3.5(土)追記



この方↑が書かれたブログに黒鳥商店が2019.12.31で閉店したと知り、3/5 確認しに立ち寄って見た


自販機は健在だが店は閉店


店主さんらしき方から、店は閉めてカギを誰かに引き継いでもらおうとお話したが勤めている方ばかりで引き継いでもらう事が出来ず、コロナ禍もあったので…との事で日帰り入浴は出来なくなったと伺う… 残念 (◞‸◟)






大湯




滝の湯




新田の湯

Posted at 2020/09/29 06:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長野県温泉巡り | 旅行/地域
2014年08月30日 イイね!

小諸で出会った信州そば切りの蕎麦屋 手打ち蕎麦うどん郷ごころ

小諸で出会った信州そば切りの蕎麦屋 手打ち蕎麦うどん郷ごころ駒月みそかつ丼を食べてから小諸市に向かい、途中気になった寄った蕎麦屋さんが大西製粉さんです♪
実はこの大西製粉さんは蕎麦屋さんではなく、蕎麦粉の販売店f(^^;で、奥さんによく蕎麦屋さんと間違われると聞き、良かったら小諸の美味しい蕎麦屋さんがあるので食べに行って下さい♪こちらのお店は手頃な料金でオススメです♪(^^)
と紹介され渡されたのがこちらです♪

ちょっと見えずらいですが、左上のそば処郷ごころさんです♪(^^)
手頃でオススメ? 見ると天ざるが890円♪、ざる蕎麦580円♪と書いてあるじゃないですか!♪(^_^)
ムムム♪ せっかく来た小諸市、ここに寄らずに通過したら後悔する!と思いお店に向かいました!♪(^o^;

JR小海線・三岡駅前にあり、到着するとすぐに分かる店舗♪(^^)
上のタイトル写真が店舗全景で、こちらは入口♪
のれんが無いと一般民家ですねf(^^;
で、入店すると

おっ!信州そば切りの店の看板!♪(*^^*)
こんな所で出会うとは!♪(^o^;
このお店、アタリの気配♪(^^)

店内は木の温もりを感じ、BGM にうっすらとJazzが流れ まだ新しい感じのする良い雰囲気のお店で♪(^^)
数客のお客がいます

カウンターに座ると、感じの良い年配の女性店員さんが対応してくれました♪(^^)


リーズナブルな冷温のメニュー♪

こちらもリーズナブル、丼のメニュー♪

こんなメニューも♪

そして、オススメの天ざるに♪

100円増しでススメられた地粉蕎麦で注文♪(^^)

おもてなしのサービス小皿♪(^^)
左から、ナスのおひたし?、軽井沢菜のおひたし、ピーマンの辛子炒め?f(^^;♪
アタリ感!が増して来ます♪(^^)

地紛天ざる蕎麦です♪

天ぷらは海老、イカ、珍しい竹輪に野菜♪

海苔があって、良い感じの細切りの蕎麦♪

あ~細くて冷たい!♪即答アタリの蕎麦~♪(^-^)
うん、歯応えもあって好みの蕎麦ですねぇ~♪(^^)v

食べ終わるちょっと前に出された蕎麦湯とデザート?の白モロコシ♪(^^)
蕎麦湯が出るタイミングが気になってましたが、こちらはまさかのデザート♪と一緒に出て来る演出♪(^^)v
こう言うさりげないおもてなしサービスと蕎麦湯の出すタイミング♪に(*^^*)

やはり、信州そば切りの店は良いですねぇ~(^-^)

地粉天ざる990円 税込1069円也♪(^^)


手打ち蕎麦・うどん 郷(さと)ごころ

0267 22 1789

営業時間 11時~15時 17時~21時

定休日 木曜日


開店3年!の三岡駅前の蕎麦屋さん、オススメです♪(^^)
 
Posted at 2014/08/30 22:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理
2014年08月30日 イイね!

駒月みそかつ丼 ふじた食堂

駒月みそかつ丼 ふじた食堂
長野県佐久市望月に雁喰豆(がんくいまめ)を使った「駒月みそかつ丼」があるので、どんなご当地グルメ?なのか食べて来ました♪(^^)
駒月みそかつ丼のお店の中から半熟玉子が載った「ふじた食堂」さんをチョイス♪
みそかつ丼提供店は上の写真のノボリが目印♪

お店入口ののれん♪ 分かりやすい表示(^^)

入ってすぐに厨房とカウンター、小さいテーブル席が二つあって右を見ると

奥行きがあって意外と広い全座敷の落ち着く感じの店内です♪(^^)

TVと金魚鉢の前に座ると、奥さんが麦茶が入ったサントリー角瓶とコップを持ってきました♪
ユニーク!♪(^^)

座敷から見た厨房♪ 車の写真が貼ってあります

しっかりと宣伝♪(^^)

麺メニュー♪

定食メニュー♪

プレートメニュー♪

メニューは豊富で、ほとんどが嬉しい3桁メニュー♪(^^)v

メニューの最後に駒月みそかつ丼が登場します♪(^^) 5周年になるんですね♪
お店はお弁当も作っていて、奥さんがオカモチを持って歩いて配達しているので

ご主人が持ってきた駒月みそかつ丼♪
みそは甘いのでワサビを混ぜて食べて下さいの説明有り♪
丼が大きくインパクトがあります♪(^^)

半熟玉子の上にワサビ有り

レタスの上にきんぴらごぼう、トマト、キュウリ、半熟玉子でごはんは見えません♪(^^)

いただきま~す♪
あぁ~みそは結構甘いんですねぇ♪
ちょっと香ばしいような?甘さを感じます♪
カツは脂身が少なくサッパリしているタイプ♪
このドンブリが意外と重く、持って食べ続けるのはちとツラいですf(^^;
ごはんがちょっと少ないかなぁ…

美味しいんですが、脂身がもうちょっとあるカツと甘いのでワサビはもっと多目、それとごはんの量を増やせばもっと嬉しい♪丼ぶりになるかなぁ~と♪f(^^;

駒月みそかつ丼 税込850円也♪

ご主人からみそに砂糖は入っていないと聞きましたが、甘口のみそかつなので賛否が別れるご当地丼かな?と感じました♪(^^)

ご主人と奥さんの接客対応は好印象♪(^^)

お店の前に車が3台停められる程度なので、満車の場合はお店に要確認

ふじた食堂 0267 53 3726

営業時間 11:30~14時 17:30~20時 不定休

2023.11.18(土) 土曜はこれダネッ!より






Posted at 2023/11/18 20:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 佐久市 望月町 駒月みそかつ丼 | グルメ/料理
2014年08月24日 イイね!

トリパリ定食 ①きらく園

トリパリ定食 ①きらく園
長野県中野市(旧豊田村)にあるきらく園さんです♪

「道の駅ふるさと豊田」の目の前にあって

お店の造りはプレハブ?で、入店すると

入口右にテーブル席4卓の他は写真だと分かりにくいですが、ど~んと手前と左に広々した大部屋見たいな座敷があります♪(^^)

厨房はオープン♪
厨房前にお客の焼酎ボトルが座敷の上にズラリと並んでいて、その横にに小さい子供二人がお昼寝中と言う、アットホームな定食ラーメン店です♪(^^)


めん類、丼物、一品料理のメニューと

定食メニューです♪
豚カツ定食類を除けば、全品3桁メニューです♪(^^)
このお店、みんカラのスポット紹介で知り、量が多くリーズナブルと聞いて来て見たのですが、オススメメニューを忘れてしまい、女性店員さんに聞いてメニューの下にある「トリパリ定食」を思い出して注文です♪f(^^;
「鳥モモ肉の表面をパリパリに焼き、自家製のタレをかけ、横に添えた自家製辛味噌をつけて召し上がってね」がトリパリの自己紹介です♪(^^)

うわぁ♪トリパリ定食ってスッゲェ豪華な定食なんですねぇ~!♪(*^^*)
見るからに旨そう!♪(^-^)

脇役の紹介です♪
手前から冷奴、味噌味付けのもやしのおひたし?、ジャガイモの天ぷら、ナスのおひたし?、桃とゼリーのデザート付きです♪
メイン料理の他にこんな沢山の手作り小皿のラインナップは嬉しいですねぇ♪(^^)
注文後、初めに写真上右にあるキュウリの唐辛子和え?が出て来ました♪

味噌汁は油揚げが多めとナメコ、ごはんはいい感じの量です♪(^^)
そして

メインのトリパリです♪(^-^)
手前に自家製辛味噌がちょこっとあります♪
裏を見ると
(^^)
旬のトウモロコシ、トマト、キャベツ、ゆで卵、水菜にドレッシング♪野菜も種類が多めです♪(^^)
彩りもキレイです♪

自家製辛味噌をちょっと付けて食べると
あっ醤油ベースの少し甘めのタレにちょい辛味付けでスッゲェ旨いですね!♪(*^^*)
鳥のから揚げとは違う食感と味付けで、モモ肉なのでパサつかないのでごはんが進みますね♪(^^)
いやぁ~トリパリ定食、良いですねぇ~♪
大当りでした♪ オススメです♪(^-^)

トリパリ定食 税込850円也♪

きらく園 0269 38 3993 定休日 月曜日

店主はお母さんのようで家族経営?されている感じで、小さい子供は娘さん?がおんぶして配膳していました♪(^^) 接客対応もやさしく感じ、良い印象のお店です♪

オープンして19年、上信越道 豊田飯山ICの近くにあり、お昼時はお客が次々と来店して来ます♪

また行って見たいお店です♪(^^)

ごちそうさまでした♪

Posted at 2014/08/24 15:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2014年08月23日 イイね!

横綱そばと天ぷら五点盛り ①手打そば処 横綱

横綱そばと天ぷら五点盛り ①手打そば処 横綱
長野県長野市「川中島古戦場史跡公園」にある手打そば処横綱さんです♪
自分が知る限り、長野市内で3番目?に蕎麦の盛りが多い蕎麦屋さんで、その量を再確認のため10年ぶり位に来店して見ました

店内はテーブル席と円型のカウンター席のみ

メニューの一部 比較的に安い料金設定です

一品料理と天ぷらのメニュー



上が店の人気看板メニューの横綱そばです
もりそばの2.5倍で限定30食でこの料金はリーズナブル
メニューをめくり一番始めにあるため目立ちます
横綱そばと天ぷら五点盛りを注文

注文の前に席に着くと出される揚げそば
県内の蕎麦屋さんでちょくちょく出るおもてなしです

横綱そばと天ぷら五点盛り

天ぷらは海老、舞茸、えのき茸、ナス、オクラ
天つゆで食べます



蕎麦は細切りで、そばつゆは辛口タイプ
天ぷらも蕎麦も普通に美味しいです
量は450gのようです
蕎麦は余り風味を感じず、ちょっと粉っぽいような感じを受け、蕎麦が乾燥するのが早く感じ、最後の方の蕎麦はカピカピになってたのが気になりました…

横綱そば800円 天ぷら五点盛り400円
税込1296円

手打ちそば処横綱 026 283 4527

上信越自動車道 長野IC手前にあり、リーズナブルな料金と盛りが良いため人気がある蕎麦屋さんです♪


横綱さんの左隣に、今が旬のブランド桃川中島白桃が販売されています
甘くて美味しい、川中島白桃をおみやげにどうぞ!





Posted at 2021/01/17 06:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13 14 15 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation