• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

ハンバーグ焼きカレー ②キッチン 拠り所

ハンバーグ焼きカレー ②キッチン 拠り所
11/4(土) 文化の日3連休の中日 多くの観光客で賑わう小布施町を通過し 須坂市小河原町に今年7/28(金)にオープンした洋食店「キッチン 拠り所よりどころ」へ2度目のランチを食べに行く


店の右側にコインランドリーPiriCaがありPは共有


キッチン 拠り所よりどころ
店のインスタ(メニュー紹介・営業日情報)
営業時間 11:30〜14:30 17:30〜21時 定休日 木曜と水曜木曜のパターン


ランチ・ディナー兼用メニュー


ドアに11月の営業カレンダー


12:35来店


カウンター席にあるBluetoothからBGMが流れ


年配男性と一組の女性客がランチ中




カウンターにあるメニュー


こちらに着座すると前回と違う女性スタッフさんから冷水を頂く

レギュラーメニュー⬇︎税込料金
サラダ・スープおかわり自由

前回来店時に気になっていたハンバーグ焼きカレーを注文


前回注文したドリンクセットは100円値上がりして200円に




カウンターの端に


冷水と温かいほうじ茶があり


ほうじ茶を飲んで待つ

前回食べた

本日のパスタ エビときのこのマーレモンテ1300円


12分程で女性スタッフさんが運ぶ




ハンバーグ焼きカレー 1600円


お代わり出来るサラダ


金糸瓜の小鉢


付け合わせ野菜とビーツソース


お代わり出来るスープはミネストローネ


飯山市の新米コシヒカリのご飯




牛スジカレーにハンバーグが入り焼きチーズがかかったハンバーグ焼きカレー




先に美味しいミネストローネスープと


松代町の無農薬野菜を使った野菜が美味しいサラダを食べてお代わりをお願い


牛スジカレーは辛さは感じずマイルドな味付けでトロけるチーズが美味しい


飯山市のコシヒカリは炊き上げが硬め


牛と豚 7:3のハンバーグはまずまずの美味しさ


お代わりのスープとサラダを


セットし再スタート


金糸瓜の小鉢にはビーツの葉と茎も入る


前回と同じ付け合わせ野菜とビーツソース


牛スジが1つ入っていたカレーとハンバーグ


ハンバーグ焼きカレー断層




まずまずの美味しさでフィニッシュ


13:25 ポイントカードに1つスタンプを女性スタッフさんに押してもらい 若い店主さんとは来店してから挨拶のみで退店


14時 中野市のベルカフェに寄ると


隣りのZENYAで


長野市中御所にある麺社 あし鷹が11/1〜11/5の期間限定で魚介豚骨つけ麺と魚介豚骨ラーメンを提供


いつもの美味しいコーヒー350円を飲みながら 59歳のご主人から将来的な店の運営話しを聞く

Posted at 2023/11/05 05:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 須坂市 食べ歩き | グルメ/料理
2023年11月02日 イイね!

ラーメンライス  ②丸屋食堂

ラーメンライス  ②丸屋食堂
11/2(木) 長野県軽井沢にある人気洋食店「うさぎの森」で日替りランチセット 照り焼きチキンソテーを食べてから 4年前に一度ランチで来店した軽井沢町役場の隣りにあるレトロ食堂「丸屋食堂」へ連食


丸屋食堂
営業時間 11:30〜13:30 ランチのみ営業・土日祝日休みに変わった
白いベンツは30万で売りに出してスズキのKeiに



うさぎの森から6分程の距離


食堂の隣りにある軽井沢町役場に駐車して来店


相変わらずノレンが出ていないので営業しているのか分からないが 店内に電気が点いている事を確認して12:30に来店すると


87歳のご主人・お父さんが座っており4年ぶりに来ましたと挨拶するとお客はいない

テレビが放映する店内は広く昭和にタイムスリップしてレトロ

4年前と同じノレンは出さずナゼか店内に


前回と同じく近所のおばちゃんが一人お手伝い




ポカポカ陽気なのに窓側にあるストーブが点いており


窓の下にある魚のいない池は落ち葉で埋まる


階段の横の先に御手洗


中ほどに着座しておばちゃんから水を頂く


昨日は5組のお客を断った程賑わったとお父さんから聞き その分今日はお米をたくさん炊いてしまったと話す

メニューは軽井沢とは思えない激安料金!

ラーメンの大盛りは器が小さいため出来ないと聞き悩んでいるとおばちゃんからラーメンライスにしたら?と言われそれで注文

4年前に食べた


ソースかつ定食600円となべ焼うどん500円

お父さんが作り

おばちゃんが6分程で運ぶ




ラーメンライス 550円
ライスはメニューにはなく会計時に150円と分かる


タクアン2枚


ドンブリに半ライス程のご飯







400円のラーメンにはほうれん草・チャーシュー・メンマ・海苔・ナルトと今ではほとんど見ない昭和の5種盛りがしっかりとトッピング!!




ちょっと温いけど昭和の味がする懐かしい〜スープ!


黄色い麺がまた昭和っぽい


コショウ投入




ご飯がとても柔らかく美味い!


メンマ


ほうれん草


厚みあるしっかりしたチャーシュー




ナルトを食べ


美味しくフィニッシュ♪


食事中 タブレットを見ながらお父さんからどちらから来ました?と聞かれ中野市からと話すとあぁテレビを見て来たと言ってた方ねと思い出してくれたのが嬉しかった ^^


お元気で!また来ますと12:50退店して

東御市・浅間サンラインにある

人気店ハーベスト ナガイファーム


濃厚なピュアミルクソフトクリーム400円を久しぶりに美味しく堪能 ヽ(^o^)

2023年11月02日 イイね!

日替りランチセット 照り焼きチキンソテー うさぎの森

日替りランチセット 照り焼きチキンソテー うさぎの森
11/2(木) 平日休みを利用して4年ぶりに軽井沢へランチを食べに行って見た

ランチを食べる前にググッて見つけた500円で日帰り入浴が出来る軽井沢の温泉宿へひとっ風呂♨️

R18号からちょっと入った所にある


ゆうすげ温泉旅館


Pから見える浅間山に噴煙が見えた

10時入浴 一人の先客



内湯のみで窓からR18号と浅間山が見える

ランチに向かった店は今年8月にテレビ信州・ゆうがたGET!で紹介され40年間取材拒否されていた軽井沢とは思えないほどリーズナブル料金で人気の洋食店うさぎの森

番組で紹介されたメニュー⬇︎



店の場所は

JR軽井沢駅近く R18号「新軽井沢」交差点を左折すると右側に店が見える

開店前 10:43着

こんな場所にポツンとある洋食店






うさぎの森
営業時間 11:30〜14:30 17時〜21:30 月曜定休日(月曜日が祭日の場合は火曜日)


Pは店の右側に2台分あるが他にもあるようで場所は不明


雲場原通り方向


横長の待ち椅子


入口の左に開店するとメニューが表示


料金表示されたサーロインステーキセットと大判ハンバーグセットのメニュー案内




新軽井沢交差点方向


開店5分前には自分の後に県外者の中高年夫婦が3組並ぶ


11:31 ドアが開きコックコートを着た70代のご主人が現れメニューを置いて一番の方からどうぞと声掛けされ


2人掛けテーブル席が7卓だけの小さな店内


入口側左端のテーブル席に案内されメニューを見る前に60半ばの男性スタッフさんに日替りランチを注文


待ち客が着座して10分程で満席となり自分以外は全員県外者


男性スタッフさんから冷水と温かいおしぼり


ランチメニュー 税込料金
日替りランチが980円 旨辛カレーセット880円 一番高いサーロインステーキ USサーロイン180g 1880円と軽井沢では破格値!!


特選ディナーセット・アラカルト・おつまみ前菜・ドリンク


開店早々はご主人も注文を伺う


60半ばの男性スタッフさん


少し遅れて70代の女性スタッフさんが来てライスの盛り付け等を担当


ノレンの先左に洋式トイレが一つ
小さなテレビが放映


棚に調味料が置かれ奥の右側でご主人が調理


25分待ちでライスが配膳


続いて味噌汁


3分後に料理が配膳




日替りランチセット 照り焼きチキンソテー 980円


味噌汁は具沢山の豚汁で味噌の味付けは控えめ


柔らか美味しいご飯








照り照りのチキンソテーに和ドレがかかったキャベ千・レタス・紫玉ねぎの他にカレー風味のモヤシ・ミニトマト・ブロッコリー・オレンジが添えられる




味付けも良く普通に美味しいモモ肉の照り焼きチキン


ご飯が進むチキン


カレー風味のモヤシ




食事中 70代の女性スタッフさんが近くに来てご飯足りますか?たくさんご飯を食べて下さいねと声掛けされるがお代わりは有料と聞く


オレンジを食べて


美味しくフィニッシュ♪





古い店の名刺がレジにある


一番注文が多かったハンバーグ目玉焼き添え1280円 コレは美味しそうだった♪


12:18会計




一組の待ち客
記帳は無いので待つ場合は男性スタッフさんに名前を告げて待つシステム


入口のランチメニュー




←続く

2023年11月01日 イイね!

カレーライスと細切りラーメン クラッシック・ジョイント

カレーライスと細切りラーメン クラッシック・ジョイント
11/1(水) 長野県山ノ内町・標高716mの須賀川地区にあるお気に入りの「和食中華食事処 クラッシック・ジョイント」へ夜の部に早めの夕食を食べに行く


一週間ぶりの来店にさらに蔦の紅葉が進み赤くなる


クラッシック・ジョイント
営業時間 11時〜14時 17時〜23時(お客がいないと21時) 火曜定休日




17:06来店


奥さんにカレーライスを注文


去年8/3の初来店から今回のカレーライスの注文で左側メニューを全品制覇達成 ( ̄^ ̄)ゞ

外は吐く息が白かったので

入口側のファンヒーターが点いており店内は暖かい


いつものように洋楽バラードのBGMが流れる

去年12月に食べた


カツカレー1000円




カレーライス 750円







カレーには豚肉少々・ジャガイモ・玉ねぎ・ニンジンが入りご飯は並盛りだがカレーの量が多めなのが嬉しい


りんごのすり下ろしが入っているので辛さ抑えめなカレーはフルーティーな甘さがあり美味いッすね


豚肉


ニンジンとジャガイモ




あっという間に美味しくフィニッシュして細切りラーメンを奥さんに注文




細切りラーメン 650円

2度目の細切りラーメンで



細切りした玉ねぎ・豚肉・タケノコが入ったしょう油味の餡かけラーメンで なぜか長ネギが端にトッピング


しょう油味の餡かけスープがメッチャ美味い!!
味付けを例えるとチンヂャオロースをマイルドにしたような感じ若しくは横浜市のご当地ラーメン・サンマーメンに似た味


細麺がとっても美味しい〜


コショウ投入








長野県北信地域の食堂では見かけたコトのない絶品の細切りラーメン
このクオリティで650円 ( *´艸`)


今後は美味しかったメニューを食べに来店 ヽ(^o^)

2023年11月01日 イイね!

玉子丼とマーボーラーメン クラッシック・ジョイント

玉子丼とマーボーラーメン クラッシック・ジョイント
11/1(水) 長野県山ノ内町・標高716mの須賀川地区にあるお気に入りの「和食中華食事処 クラッシック・ジョイント」へ夜の部に早めの夕食を食べに行く
店の看板の蔦が少し赤く紅葉している




クラッシック・ジョイント
営業時間 11時〜14時 17時〜23時(お客がいないと21時) 火曜定休日
軽のワンボックスは店の車



17:05来店


いつものようにBGMに洋楽のバラード曲が流れるオシャレな食堂


奥さんに玉子丼を注文

メニュー⬇︎税込料金


左側のメニューを制覇中で残すはカレーライスのみ!


さほど寒くはないけど入口近くのファンヒーターを点けてくれた

8月に食べた


親子丼750円
鶏ムネ肉の他にシメジ・シイタケ・玉ねぎ・ニンジン・インゲンが入る

レンゲをお願いし10分程で奥さんが配膳




玉子丼 650円


漬け物


豆腐とえのき茸の味噌汁




見た目は親子丼と変わらず シメジ・シイタケ・玉ねぎ・ニンジン・三つ葉の葉が入る


八幡屋の七味を味噌汁と玉子丼に




親子丼と全く同じ優しい味付けの割り下で野菜具材が多い美味しい玉子丼


玉子丼断層


食べ終わる前に奥さんにマーボーラーメンを注文すると玉子丼で終わりだと思ってコーヒーを頂く


ささッと食べて美味しくフィニッシュ


奥さんが運ぶ




マーボーラーメン 650円

2度目のマーボーラーメン





四川麻婆豆腐似の黒めのマーボーラーメン 絹ごし豆腐・豚挽き肉・ネギのトッピングのみ


辛さはそこそこ マーボのコクとラーメンスープの美味さが絡み合い激ウマのスープ!!


美味しい好みの細麺


コショウ投入


細麺に絡み付くマーボがたまらなく美味い!!


柔らか絹ごし豆腐と豚ひき肉


痺れ辛い花山椒は入っていないので安心して美味しく味わえる


大変美味しゅうございました ( *´艸`)
一般的なマーボーラーメンとは段違いの美味さでこのクオリティで650円はかなりリーズナブル!
マーボーラーメンを食べるだけでも行く価値があり ^^


18時に退店すると真っ暗☆

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 23 4
5678 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 202122 2324 25
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation