• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぽっくりのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

CBR1100XXブラックバードのバキュームホース

CBR1100XXブラックバードのバキュームホース嘘情報も多いので書いてみる。俺が嘘かもしれないのでその時は教えて欲しい。

よくあるある。ブラックバード号(キャブ車)のタンクを持ち上げてみたらホースが何本も抜けている(゜ロ゜)

そのホースの接続を考えてみる。

まずキャブ下からバキュームのホースが出ているがこれはトップ写真⬆に繋がる。エンジンの負圧を使って燃料の通路を開く仕組みになっているので写真の⬆の場所に負圧が来ないと燃料がキャブに流れない。

そして燃料コック横タンクから出ている細い鉄パイプとコック一番下部(写真は差してない)にそれぞれホースがささる。それぞれを追って行くとT字のジョイントに繋がり一本のホースとして下に向かっていく。これはガソリンが漏れた際にエンジンの上にガソリンが落ちないようにする為。

実際。自分のブラックバードはコック下の穴からエンジンを止めるとガソリンがポタポタと落ちてくる。恐らくダイヤフラムが裂けているものと思われる。

タンク下の太い鉄パイプの方はあるはずのホースが無い。多分元々何もついてないんじゃないかと思う。ホースを差して下までホースを這わすとガソリン給油時溢れさせてもエンジンの上にガソリンが溢れない。

後で修正する。
Posted at 2025/05/12 23:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

弟から嫁いできました。手直し沢山必要。

世界最速?の称号を得ていただけあって速い!
Posted at 2025/05/10 10:36:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月22日 イイね!

MR-S公道デビューして2週間経った感想。

MR-S公道デビューして2週間経った感想。公道デビューした時は楽しみすぎる想いが強すぎた結果からか「いう程でも…」という感じでしたが…

それから2週間が過ぎ…

気持ちも落ち着き…

凄く運転が楽しい!!

って程ではないんだけど…

何故か乗ってしまう( ´∀` )b

2週間で遊びだけで800㎞程(爆)

もっと楽に運転できるフリードとか軽四もあるのに乗ってしまうw

買って良かったと思います。

夏になったらフロントリップ取付&全塗装するしオープンにもしてみる。

今後楽しみの多い車という感想です😉

この車での初エギング釣行は釣れませんでした(゜ロ゜)ダイワの10Lクーラーボックスは余裕で入りました。

ちなみにランクルプラド78もナンバー切ってるけど持ってます😄
Posted at 2025/02/22 11:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

MR-S公道デビューしました\(^_^)/

MR-S公道デビューしました\(^_^)/平成18年式206549キロ

今日公道デビューしました!!

釣り場が片道1時間前後掛かるので道中を楽しくドライブしたいというのが購入目的。

対人対物無制限。車両保険全損35万円。
年間40520円の任意保険料となりました(安)JA共済。

乗ってみた正直な感想ですが!!



ノーマルマフラー(釣り号なので永遠)で高速道路。一般道を普通に走っただけなので当たり前の感想ですが普通の車でした( ´∀` )

エンジン音が後ろから聞こえて普通に走っても楽しいんじゃ無いかと思ってましたが特にそんなこともなくw

ただ、釣り場までのクネクネ山道とかそういうところがすごく楽しそうな感じはあります( ´∀` )b

更に!まだハードトップ装着でオープンエアーを感じるというのも経験してないので楽しみな要素は盛り沢山!!

とりあえず初日の感想でした。

雪の中で写真撮って(車高が低くみえるから)スタックしたついでにタイヤの回転方向確認しましたがコーションプレート通りLSD入ってました。

車より前は道路に雪が無いのでスタックしても安心w

20万キロ走行車になると新車当時のミッションとは限らないので一応確認。

今後、車高調。ホイール。全塗装。エンジンが非力と思ったら2zzへ。の予定です。








Posted at 2025/02/07 17:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月30日 イイね!

フロントはカッコいい!リヤは古いw

フロントはカッコいい!リヤは古いwソロツーリングでは最高!マスツーリングでは非力すぎてみんなについていけないし、気を遣う。
Posted at 2025/01/30 07:29:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「弟から嫁いできました。手直し沢山必要。 http://cvw.jp/b/1033221/48421611/
何シテル?   05/10 10:37
田舎でのんびり整備士をしてます。 主に整備記録として書いていこうと思います。 車種が頻繁に変わるのでフォロー申請&解除気軽にしてください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産(純正) フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 12:16:06
ランクル78で山に入る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 11:57:38
MA37SソリオETC取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 07:12:24

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
買ってみました。外装も塗装剥げ。マフラーもノーマル。どんどん見ても乗っても楽しい車に変え ...
マツダ タイタン タイタン(キャブサスペンション) (マツダ タイタン)
★ハイジャッキ積載車として活躍中!! ☆平成4年式。3.5㍑NAエンジン。 ☆2×5=1 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
嫁いできました。
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
20年前…ビックスクーターに乗り音楽を流しながら走ってるのが普通だった時代。 そんな中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation