• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

L275Sミラカスタムのセキュリティー誤作動。

L275Sミラカスタムのセキュリティー誤作動。 夜にセキュリティが誤作動した。

と入庫。

純正?セキュリティが夜に誤作動すれば心配で寝れなくなります( 一一)

さて!

このミラカスタム号は鍵を差して回す従来通りの方法でエンジンを始動します。

キーレスのボタンで鍵を締めた後、鍵を差して開けたり内側からロックを解除したら作動するシンプルなもの(多分)のはず。こんなのが誤作動とかあるのだろうか?

と思ったら意外とあっさり誤作動( 一一)

誤作動が起きた時に車両を確認し気が付いた事は...。

通常↓
キーをリモコンキーでロックしたら10秒くらいメーター内セキュリティランプ(赤丸)が点灯しその後点滅に変わる。

NG↓
ロックした瞬間に一瞬セキュリティランプが点灯するだけでその後消灯。
セキュリティも作動していない。

コンピュータの故障なのか?ショートしてるのか?ドアのスイッチがおかしくなってるのか??色々悩んだ結果...。

原因は...。

雨漏りでした(゜o゜)

ふと気が付くと助手席足元がびしょびしょ(V)o¥o(V)

運転席足元もびしょ(V)o¥o(V)

雨は天井モール下フロントガラス側シーラーがぱっくり割れておりそこから侵入していました。

そこから侵入した水が運転席&助手席のピラー内張り内を流れグローボックス裏等のコンピュータやらコネクターに悪さをしていた様です。結構な量流れてました。

お金もかかる事から雨漏り修理をして様子見になりました。

追記
その後症状出ず。

ブログ一覧 | ダイハツ | クルマ
Posted at 2018/01/29 22:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年1月30日 14:11
まつぽっくりお疲れ〜(´∀`*)

ダイハツ車ルーフのシール弱いねぇ
QNC20系のbBやパッソも水漏れでサービスキャンペーン出てたよね

やはりルーフのシール割れで(^_^;)

シール剤の品質が悪いのかシール剤の塗布方法が悪いのか分からんけどちゃんとしてほしいね(´Д` )

いちようダイハツさんに延長保証が入って無いか確認してみたら?
コメントへの返答
2018年2月1日 12:00
まいどです(^_-)-☆

延長保証とかリッチなものに入っているお客さんはうちでは少ないですw

そんなに難しい作業でも無いのでコーキングして出しました(^_-)-☆


プロフィール

「MK53Sスペーシアエアコン効かない。 http://cvw.jp/b/1033221/48574475/
何シテル?   08/01 10:33
田舎でのんびり整備士をしてます。 主に整備記録として書いていこうと思います。 車種が頻繁に変わるのでフォロー申請&解除気軽にしてください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続!LA600Sタントカスタムのサイドステップ交換は注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:26:30
日産(純正) フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 12:16:06
ランクル78で山に入る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 11:57:38

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
買ってみました。外装も塗装剥げ。マフラーもノーマル。どんどん見ても乗っても楽しい車に変え ...
マツダ タイタン タイタン(キャブサスペンション) (マツダ タイタン)
★ハイジャッキ積載車として活躍中!! ☆平成4年式。3.5㍑NAエンジン。 ☆2×5=1 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
嫁いできました。
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
20年前…ビックスクーターに乗り音楽を流しながら走ってるのが普通だった時代。 そんな中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation