• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

C25セレナの舵角センサー調整

平成20年式C25セレナ!エアバック警告灯点灯。

エラーコードを削除すると警告灯も消えるがハンドルを回すと点灯。

エアバックスパイラルケーブル交換を完了!
 作業自体は難しくない。コネクターが地味に固い位。

が!!!!!

シフトをバックに入れるとバックガイド線がズレてる。
大体ハンドルを120度位切ると真っすぐになる。おかしい…。

お客さんに聞くと気にしてなかったのでまっすぐだったかどうか覚えてないとの事。時間が無いので一度納車してその間に調べさせてもらうことに(; ・`д・´)

翌日お客さんからハンドル切った時に点灯するランプの左が直進状態で点灯しっぱなしになってると(; ・`д・´)ガイド線くらいならと思っていたけどそれは問題!!右にハンドルを切るとライトが消え、更に右に切ると右ランプが点灯。AFSは正常だ。舵角センサーもバックガイド線を見る限りはきれいに動いている。

バックガイド線の調整はエンジン始動→ハンドルを左右一杯に切る→時速30k以上で100m走ると修理書に書いてあったのでその通りするもAFSの左ランプが付きっぱなし。ガイド線も変化なし。

蛇角センサーはつけかえるんだけどもこれは完全に舵角センサーのセンターがズレてるな。この車に関しては舵角センサーはつくようにしかつかない。別のタイプでは▼矢印の大きい方を上に持ってくると書いてあったけど今回の車ははまるようにしかはまらない。バッテリーのマイナスを外したせいかな?それにしてもズレすぎ。

と思い修理書を再度チェックしてみるとどうも故障診断機で調整するようだ。

舵角センサーの調整は作業サポートのナビ関連?の項目で発見!

が!うちのスナップオン診断機MTG2000では調整一歩前で通信エラーかサポートしていないの表示!!そんな設定自体が無いのか?診断機の問題か?なぜか舵角センサーが壊れたのか??

いよいよ舵角センサーを新品で弁償しようかな?交換してみようかな?恥ずかしながらディーラーに出してみようかな?とかいろいろ考えながらも助けを求めてよくしてくれる車屋さんへ(/・ω・)/

結論からいうと診断機の問題でした。

スナップオンMTG2000→ダメ
日立診断機(黄色いタブレットの顧客管理出来るやつ)→ダメ
バンザイ(スナップオンと一緒)→ダメ
ボッシュ診断機→ライティングシステム?から選択でき見事調整する事が出来ました(^_-)-☆

最近の車ならまだしも10年前の車の舵角センサーの調整が出来ないなんて(実は出来るけど探せてない可能性もある)ガッカリです((+_+))

GSCANでも買おうかな。
ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2020/06/18 22:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

準備万端パート2・・・
シュールさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

ロードスター完成‼️
nobunobu33さん

お疲れ様!
Tom君さん

悲報M2家2025年車両入れ替えチ ...
M2さん

この記事へのコメント

2020年6月19日 5:09
お疲れ様っす〜‼️

さすが技術の日産(笑)
全メーカーの故障診断コンプリートも時間の問題か❓ (^з^)
コメントへの返答
2020年6月19日 21:48
日産の正規品は無いかもしれないですね(☞ ಠ_ಠ)☞ネットにはグレーな感じのやつがありますがさしむきGSCAN3てのが使えそうなので買ってみますw

プロフィール

「MR-S公道デビューして2週間経った感想。 http://cvw.jp/b/1033221/48273013/
何シテル?   02/22 11:59
田舎でのんびり整備士をしてます。 主に整備記録として書いていこうと思います。 車種が頻繁に変わるのでフォロー申請&解除気軽にしてください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日産(純正) フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 12:16:06
ランクル78で山に入る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 11:57:38
MA37SソリオETC取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 07:12:24

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
買ってみました。外装も塗装剥げ。マフラーもノーマル。どんどん見ても乗っても楽しい車に変え ...
トヨタ ランドクルーザープラド ランクル78 (トヨタ ランドクルーザープラド)
「誰か買ってくれないだろうか?」という話があり何となく買いました。
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
20年前…ビックスクーターに乗り音楽を流しながら走ってるのが普通だった時代。 そんな中 ...
マツダ タイタン タイタン(キャブサスペンション) (マツダ タイタン)
★ハイジャッキ積載車として活躍中!! ☆平成4年式。3.5㍑NAエンジン。 ☆2×5=1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation