• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぽっくりのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

四国カルストへ2月20日に遊びに行きました。

四国カルストへ2月20日に遊びに行きました。
まだ雪の残っている四国カルストへ遊びに行ってきました。 冬の間は(いつからいつまでかは?)四国カルストは大野ヶ原⇔天狗高原間が通行止めになっているので雪を求めて大野ヶ原!!レストランや宿泊を求めて天狗高原!! と二択になってます。レストランもラストオーダーが14時なのでちょっと早めに出ないとい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 23:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2022年01月29日 イイね!

意外と良い

乗りたい車が無いので足代わりに購入しました。小さくて快適装備が大体ついているので便利です。背の低い車なりのマイナスはありますがプラスも多いです。装備を付けていくと金額的にアルトである必要があるのか?という疑問にぶち当たります。広ければ広い程良い時代ですが押入れの中に布団敷いて寝たりするのが好き&経 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 23:37:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月24日 イイね!

車屋さん向け。ピットアスリート2の最大の欠陥。

車屋さん向け。ピットアスリート2の最大の欠陥。
装備に対してコスパの良いタイヤチェンジャー!東洋精機のピットアスリート2(・∀・) 沢山の車屋さんが購入していると思いますがビードが落とせない事が多い。タイヤがくねっとなって落とせない。 で!よくよく観察するとどう見ても角度が直角すぎる(ㆁωㆁ)落ちないホイールは角度をつけて食い込ますようにし ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 14:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2021年11月16日 イイね!

アンファード&ヴェルファイア20系のセンターコンソール修理

アンファード&ヴェルファイア20系のセンターコンソール修理
ヴェルファイア20系センターコンソールのスライドが動かなくなった修理です。 本当はパーフェクトに仕上げたい所ですがツメがかなり割れやすい。片側はパーフェクトだったはずがはめ込むときに何故か割れたwただ、そんな気がしていたのでそう説明は先にしておりました。 まず車上ではめんどくさいのでコンソール ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 02:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

新型NBOXのワイパーラバー交換

新型NBOXのワイパーラバー交換
JF3NBOX初めて交換しましたが壊しそうと思ったので載せときます。恐らく社外品ではこのタイプのゴムはまだ無いんじゃ無いかと思われます。 まず両側のカバーを外します。ここでいきなりの「ん?」となりました。外れない!! その理由はワイパーゴムにしっかりはまり込んでいるからです。本当のやり方は知り ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 14:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月04日 イイね!

MA37Sソリオついにジャダらしきものが出る(・Д・)

まだ3000kしか走ってないけど2回ジャダらしき症状が(・Д・) 1回目は「んっ?気のせい?」位の微々たる物でしたが2回目は一週間後に「おっと!」って感じでまぁまぁ出ました。 CVTからのガガガッか分かりませんが何か出てくるんじゃないんかなぁ?と思いました。 ただ、それからはそんなに乗ってな ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 01:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

L375Sタントアイドリング高い。ターボ車。

L375Sタントアイドリング高い。ターボ車。
L375Sタントカスタム(ターボ車)の回転数が高すぎるという不具合で入庫です。 症状としてはエンジン始動すると回転数がどんどん上がっていきます。2000〜3000回転でハンチングです。 原因としてはアイドリング時の空気流量を調整しているISCV(アイドルコントロールバルブ)の可能性もありますが ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 08:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

ランクル78で山に入る

ランクル78で山に入る
クリアハゲがあったので塗装に出したり、任意保険の中断証明の手続き途中であったのを変更したりとでなかなか乗れませんでしたがやっと乗れる様になりました^_^ そしてランクルといえばやっぱり山道を走らなければ(と思っている)ので早速山道へ(o^^o) ただ、途中で落石があり進めなかったのでそこで写真 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 11:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

バルブスプリングコンプレッサーでイライラ(ㆀ˘・з・˘)

バルブスプリングコンプレッサーでイライラ(ㆀ˘・з・˘)
熱いこの季節(ㆀ˘・з・˘) 工場で仕事しているとイライラすることも。 そうコッタピンが入らない。イライラ。 結果からいうとバルブスプリングコンプレッサーは作業台(今回はリフトのゴムの上)ごと挟んでしまえばかなり楽だという事に気が付いた(╹◡╹) うちのはストーレートで買った両側開けること ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 14:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

ランクルプラド78乗りに急遽なりました。

ランクルプラド78乗りに急遽なりました。
独身に戻ったので「車なんか走ったら何でも良い」状態でした。 そんな離婚して1ヶ月経ったある日「誰かランクル買ってくれる人居ない?」と話が回って来ました。 買取相場くらいの値段でしかもKエンジン!これから冬も近づくので楽しめる車と判断し購入しました。 クリアが剥がれていたり、1番気になるダッシ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 23:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「MK53Sスペーシアエアコン効かない。 http://cvw.jp/b/1033221/48574475/
何シテル?   08/01 10:33
田舎でのんびり整備士をしてます。 主に整備記録として書いていこうと思います。 車種が頻繁に変わるのでフォロー申請&解除気軽にしてください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続!LA600Sタントカスタムのサイドステップ交換は注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:26:30
日産(純正) フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 12:16:06
ランクル78で山に入る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 11:57:38

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
買ってみました。外装も塗装剥げ。マフラーもノーマル。どんどん見ても乗っても楽しい車に変え ...
マツダ タイタン タイタン(キャブサスペンション) (マツダ タイタン)
★ハイジャッキ積載車として活躍中!! ☆平成4年式。3.5㍑NAエンジン。 ☆2×5=1 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
嫁いできました。
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
20年前…ビックスクーターに乗り音楽を流しながら走ってるのが普通だった時代。 そんな中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation