• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぽっくりのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

DA16Tクラッチ交換

DA16Tクラッチ交換
5AGSで数十回ミッションを下ろしたから楽勝だぜ!と思っていましたがトップ画像のシフトケーブルでつまづきました。 どうやってはずすんだ?? と思いましたが結局パコンってハマっているだけでした。優しくこねてあげます。グリスはスズキスーパーグリスAです(名前違うかも)。 こっちは横にスライドさ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 00:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日 イイね!

パジェロミニH56Aオートマ変速しない。

パジェロミニH56Aオートマ変速しない。
1速固定だったり、2速に入ってみたりとかバラバラ✧◝(⁰▿⁰)◜✧ この年式になるとファイネスに修理書が存在しない。でも故障事例集の中にオートマ関係の記事がありそこに添付されていたのでそれを参考にしました。コネクター番号はコンピュータの端子位置になります。 まず!コネクターを2個とも抜きます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 01:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日 イイね!

実はスープラを手放していました。

盆栽になっていたスープラですが実は3月に手放しました。 ずっと持っていても乗る予定が無いので。手放した時は後悔もしましたが持っている時の悩みも多かったので楽になりました。独身だったらナンバー取得し乗り回していたかもしれませんが結婚して子供も居る今、主役は子供だと思ってます。 結婚するまでにソア ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 12:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2020年06月26日 イイね!

続!LA600Sタントカスタムのサイドステップ交換は注意!

続!LA600Sタントカスタムのサイドステップ交換は注意!
交換するとここまでバラします。 前後左右のバンパーやサイドスポイラーを交換するのでサイドスポイラーだけ交換して仕事止めようと思いましたが…。 サイドスポイラー交換するのにまさかのフェンダーを先に外さなければいけないとは(´;ω;`) フェンダーを外すということはヘッドライトを外さなけれ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/26 23:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月26日 イイね!

続!LA600Sタントカスタムの コアサポート辺りのボルト

続!LA600Sタントカスタムの コアサポート辺りのボルト
なんで同じ場所なのにネジに塗装がされてたりされてなかったりするんだろうか? コアサポート〜クロスメンバーまでの両サイドの縦のフレーム(なまえがわからないw)3本塗装されてないボルトが不自然すぎてボルト無くしたから変わりに探してつけました!って感じがする(・∀・) バラしたことの無い車なのでこれ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/26 22:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月25日 イイね!

LA600Sタントカスタム後期バンパー脱着&フォグランプ交換

LA600Sタントカスタム後期バンパー脱着&フォグランプ交換
バンパーは前側に抜くんですね!(下にズラして前にでした。)どうせ交換だからと調べなかったら手こずった。 フォグランプレンズは回りのカバーを外さないと外れない(カバー外したらプラスネジで止めてある)がカーボン柄のカバーをやりにくいながらも外してもメッキの一部が邪魔して入りにくい。メッキを外すには上 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/25 23:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月18日 イイね!

C25セレナの舵角センサー調整

平成20年式C25セレナ!エアバック警告灯点灯。 エラーコードを削除すると警告灯も消えるがハンドルを回すと点灯。 エアバックスパイラルケーブル交換を完了!  作業自体は難しくない。コネクターが地味に固い位。 が!!!!! シフトをバックに入れるとバックガイド線がズレてる。 大体ハンドルを1 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/18 22:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2020年05月14日 イイね!

R2年式スイフト(ZC83S)17インチホイール

R2年式スイフト(ZC83S)17インチホイール
前回スイフトスポーツ(ZC33S)のホイールを交換しましたが元々が17インチなのでホイール選択も容易でした。 ZC83Sスイフトもスイフトスポーツのデータを元に考えればと思いましたが!! ZC33Sは5穴な上に114.3ピッチ ZC83Sは4穴な上に100ピッチ バカ正直に参考にするとやらか ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 18:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ | クルマ
2020年05月13日 イイね!

通販で買うスプリングコンプレッサーのレビュー!

通販で買うスプリングコンプレッサーのレビュー!
うちの相棒格安スプリングコンプレッサー(2000円位のやつ)と荒波を今まで乗り越えて来ました。 が!まさかの強敵?MH21SワゴンRのフロントスプリングを交換した際かなりの負荷が掛かり御臨終しました。 凄く手こずったので二度とあんな思いしたくないと思い手当たり次第に買い漁りましたw 早速!! ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 13:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2020年04月10日 イイね!

AZR65Gノア燃料ポンプ交換

エンジンが掛からなくなったと言う事で積載車で積んで帰ってきました。 雰囲気的に燃料が来てない感じだったのでサーキットオープニングリレーでも見てみるかと思うもグローボックスの奥の奥の奥にあり手が入らない(´;ω;`) 診断機でサーキットオープニングリレーのアクティブテストが出来たので音を確認し ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 17:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DA17Vエアコン効かない。マグネットクラッチシム抜き。 http://cvw.jp/b/1033221/48667012/
何シテル?   09/20 16:59
田舎でのんびり整備士をしてます。 主に整備記録として書いていこうと思います。 車種が頻繁に変わるのでフォロー申請&解除気軽にしてください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続!LA600Sタントカスタムのサイドステップ交換は注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:26:30
日産(純正) フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 12:16:06
ランクル78で山に入る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 11:57:38

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
買ってみました。外装も塗装剥げ。マフラーもノーマル。どんどん見ても乗っても楽しい車に変え ...
マツダ タイタン タイタン(キャブサスペンション) (マツダ タイタン)
★ハイジャッキ積載車として活躍中!! ☆平成4年式。3.5㍑NAエンジン。 ☆2×5=1 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
嫁いできました。
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
20年前…ビックスクーターに乗り音楽を流しながら走ってるのが普通だった時代。 そんな中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation