• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぽっくりのブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

アトラストラックエンジンかからない

後で編集します。

NA20エンジン。H9年式だったかな?

お客さんからエンジンが全くかからないと連絡を貰いました。

確認してみると火が飛んでない。

更に確認するとイグニッション出口で既に火が飛んでない。
イグニッションコイルに12vはかかっているけどオンオフ信号が無いようだ。

結局。デスビ内のトランジスター不良でした。
配線が2本刺さっている奴です。

トランジスターは見た目は1つですが2分割されます。

が!結局は中心のローターを外さないといけないので一緒に部品を注文する事をお勧めします!!

無事復活しました。

情報が少なかったので先に書いておきます。
Posted at 2014/07/02 10:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2012年11月30日 イイね!

セレナ(PC24)CVT変速しない。

やってきました!セレナのCVT!!

セレナのCVTは検索しただけで沢山出てくるのでそういうものなんでしょうw

ただ、このCVT本体(ベルト?)に関しては25年8月まで保証されているみたいです。車体番号でリコールやキャンペーン検索してもそれ以外なので対象車ではあるけど出て来なかったので注意が少し必要かもしれません。

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info00011.html

話を戻しまして!

SPORTも無駄にキーオン時チカチカ16回?しているので電気的な部分かな?

早速診断機にかけてみるとステップモーターという文字が。

診断機無くても診断コードを出す方法があるんですが省略w

一応バッテリー外して!CVTフルード抜いて!!CVTのオイルパン外して!!

ステップモーター交換して(かなり簡単で作業自体5分位)!!
(ただフルードが汚くてテンションが下がりますw)

後は逆に組んでいくだけです。

走行テストは問題なし!

一緒に結構壊れるセンサーを二つ交換したかったけど金銭的に諦めました(V)o¥o(V)

純正CVTフルード4L×2缶=1万円(一応本体の保証がある為)
ステップモーター=1万円
CVTオイルパンガスケット2千円
ドレンガスケット=200円?

後は工賃ですね(^O^)/

Posted at 2012/11/30 18:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2011年11月04日 イイね!

S14シルビアフロントハブ交換

S14シルビアフロントハブ交換交換した事が無かったのでネットで下調べ。

難しいとも何とも書いてなかったので楽勝モードで居たんですが・・・

ガタが大きい左側のハブが・・・

抜けない(((・・;)

仕方無いのでハブボルトに固定し中心を押して引き上げる道具を使い抜きましたが...

奥側のインナーレースと言うのかな?それが残ってしまった(*_*)まじでか!!

マイナスドライバーでしばける場所がないのでサンダーで切り込みを入れシバくもびくともしない(T-T)

え?こんなにめんどいの?

と思いましたが右側は手で抜けましたw

一瞬ナックル外そうかと頭をよぎりましたがめんどくさいのでインナーレースにサンダーで一周切れ目を入れプーラー?で挟み写真のように工具を合体して抜きました(^-^)/

なにはともあれ無事問題なく終わって良かった!
Posted at 2011/11/04 21:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2011年08月13日 イイね!

シルビア(S14)リアガラスウォータースポット?

シルビア(S14)リアガラスウォータースポット?よくこのウロコ状のウォータースポットを見ます。

ネットでプロ用のウォータースポット取りを一回試した事全く効かず。

この車の持病なのかな?
Posted at 2011/08/13 23:32:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

S14シルビア ハブボルト打ち替え

S14シルビア ハブボルト打ち替えナットが違うから何でだろうと思ったらボルト折れてるし。しかも前後1本づつ。

フロントはホイール外したら怒りに任せてハンマーでシバいて新しいボルトハメて終了!

リヤはキャリパー外してマウント外してローター外して怒りに任せてボルトシバいて新しいのボルトハメて終了。

フロントが3分。リヤが10分位の簡単な作業でした。恐らく過大トルクだと思われる(>。<)

ちなみにボルトにはリヤはRと書いてあり親切だった(^o^)
Posted at 2011/08/11 00:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「MK53Sスペーシアエアコン効かない。 http://cvw.jp/b/1033221/48574475/
何シテル?   08/01 10:33
田舎でのんびり整備士をしてます。 主に整備記録として書いていこうと思います。 車種が頻繁に変わるのでフォロー申請&解除気軽にしてください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続!LA600Sタントカスタムのサイドステップ交換は注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:26:30
日産(純正) フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 12:16:06
ランクル78で山に入る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 11:57:38

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
買ってみました。外装も塗装剥げ。マフラーもノーマル。どんどん見ても乗っても楽しい車に変え ...
マツダ タイタン タイタン(キャブサスペンション) (マツダ タイタン)
★ハイジャッキ積載車として活躍中!! ☆平成4年式。3.5㍑NAエンジン。 ☆2×5=1 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
嫁いできました。
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
20年前…ビックスクーターに乗り音楽を流しながら走ってるのが普通だった時代。 そんな中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation