• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぽっくりのブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

シエンタハブベアリング交換

症状は少し前の日記に書きましたが、

時速40kからウォーーーとロードノイズたのような音がしだしてスピードを出していくとどんどん大きくなります。

60k~80位がうるさく感じる。

ジャッキアップしてもどこからしているのか分からないしCVT なので安定した速度での空回しがしにくい(*_*)

でも室内ではやっぱり音が聞こえる。
しかし外に出るとエンジン音やらで聞こえない。

しかしタイヤを外して空回しすると音が大きくなりうっすらベアリングの方から音がしてるのがわかりました。

後は聴診器が無いのでエクステンションバーを耳にあてドライブシャフトかベアリングか判断しました。

でも!!

合っているかは明日わかります!!

片側7000円するので痛い出費ですが更にこれを外すとかなり辛いので始めての試乗は嫁さんと一緒に確認したいと思いますw

直ってなかったら泣きます(>_<)
Posted at 2012/01/06 22:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ日記 | クルマ
2011年11月15日 イイね!

シエンタ足回り一新計画!!!!!!!!!

を考えてます。

っと言うのもどうやらドライブシャフトかベアリング(恐らくこっち)からスピードを上げるとウォーーっとタイヤのノイズのような音が出ます(ーー;)タイヤではありません。

とりあえずフロントを上げて空回し(していいのかw?)すると音が分からないので車重がかかった状態でなるのかな?っと言う事でベアリング交換したいんですが....

4本中2本のショックから
オイルがダダ漏れ中(ーー;)


あそこまでバラしたらやっぱりショックも一新したい!中古でもいいから漏れてないのにw
でもベアリングだけでも1個7000円するのにこれにショックまで買うとなると...

ショックは乗り心地の問題で乗れるだけに交換しなくても...

でもあそこまでバラしたら交換したいなぁ...

のスパイラルに現在はまっております(ーー;)
Posted at 2011/11/15 11:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ日記 | クルマ
2011年05月26日 イイね!

シエンタに扇風機装着(^◇^)

シエンタに扇風機装着(^◇^)前と後ろで温度差が大きすぎるので扇風機取り付けました!!

シエンタはそういうのがある!っとは聞いてましたが何回もそういう事になるので設置しました!!

問題は設置場所(V)o¥o(V)

基本的に車の本体やメインハーネスを傷つけたく無い僕なのでルームランプに設置しましたww

ルームランプ自体がツメ?だけで止まっててネジ止めされて無いので最初はガタガタでしたが最後はまぁ!ましになったかな?って感じにする事が出来ました。

これで一件落着(*^_^*)

車体とシートカバーの黒と色を合わせて扇風機も黒にしました!
Posted at 2011/05/26 22:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | シエンタ日記 | クルマ
2011年04月21日 イイね!

シエンタにフリップダウンモニターを(^◇^)

シエンタにフリップダウンモニターを(^◇^)つけようと思ってルームランプを外してみました。

やっぱり車体側はいじりたくないので穴を開けずに取り付ける方法をぼぉーっと考えてました。

が!意外と目の前にモニター仕様になってしまうので止めました。

ミラーモニターで俺は十分かな(^◇^)

うちのシエンタ君は辛抱が足りないのか、ミラーが段々下に向いてくるので簡易防止アイテムを装着しましたw



バッチリw
Posted at 2011/04/21 21:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ日記 | クルマ
2011年03月24日 イイね!

友達がシエンタを買いました。

記録簿には...

★シリンダーブロックSUBASSY取替
★エンジンガスケットキット×1
★ピストン・ピストンリングセット×4
★クランクシャフトベアリング×5
★オイルジェット×1
★エンジンオイル・オイルフィルター・CVTフルード・LLC交換

っとありました(@_@;)

少し有名な話ですが、シエンタの特に前期物はオイル消費大が持病の車が多い。
それの対策品に変わった部品と交換した過去を持つ車と言う事です!

なんてうらやましい(+_+)

俺のは未実施だけどオイル消費は今の所問題無しです(^o^)/

今度集まってシエンタオフや!!
Posted at 2011/03/24 23:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ日記 | クルマ

プロフィール

「MK53Sスペーシアエアコン効かない。 http://cvw.jp/b/1033221/48574475/
何シテル?   08/01 10:33
田舎でのんびり整備士をしてます。 主に整備記録として書いていこうと思います。 車種が頻繁に変わるのでフォロー申請&解除気軽にしてください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続!LA600Sタントカスタムのサイドステップ交換は注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:26:30
日産(純正) フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 12:16:06
ランクル78で山に入る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 11:57:38

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
買ってみました。外装も塗装剥げ。マフラーもノーマル。どんどん見ても乗っても楽しい車に変え ...
マツダ タイタン タイタン(キャブサスペンション) (マツダ タイタン)
★ハイジャッキ積載車として活躍中!! ☆平成4年式。3.5㍑NAエンジン。 ☆2×5=1 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
嫁いできました。
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
20年前…ビックスクーターに乗り音楽を流しながら走ってるのが普通だった時代。 そんな中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation