• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

とりあえず取り付けは完了~

とりあえず取り付けは完了~ やっとの事で付きましたぁ~。
ここまで来るのに9日かかりました。
通勤に使っている車でも有る為 週末の朝シート等外しから始まり、終わりにはまた動ける状態にしてっていうちょっと面倒な工程。

今まで付いていたサイトウロールゲージの6点式+ピラー留め1ヶ所の物を溶接留め+ピラー等に4ヶ所ステーを追加&フロアー側もステーをフレーム側に付けて補強しました。



デモカーなんかを参考にあまり手間がかからず効果がありそうなやり方を真似て。
始めはもっとパイプ等追加してガチガチにしようかと考えていました~
が、色々調べてみると室内側ばかり強固にしてもエンジンルーム側の強度とのバランスが崩れてしまい扱いずらくなってしまうとのこと・・・

パイプ追加は止め、今回の取り付け方でも十分ボディと一体化したしたんじゃないかと思っています。

それにしてもアーク溶接での作業は手間がかかりましたぁ・・・
溶接しては被服を剥がしての繰り返しで^^;
半自動なら5分位の溶接にアークは30分以上かかちゃいますね。

最初の構想ではボディの鉄板の継ぎ目なんかも溶接しようと思ってました。
いざ作業を始めてみるとフロアーなんてペラペラでアークでは穴だらけになりそうだし
やめておきました。

とりあえず今回はこれで自分的には満足のいく結果になったと思ってます。
後にフロントフェンダー内の補強も考えてますが、とりあえず すじがね君付いてるんで・・・
またいつの日か・・・

後は綺麗にして塗装ですね!
今日ピラー等の上側は缶スプレーのシルバーで塗装しときましたが、後日フロアーはハケでグレイに塗る予定です。

サーキットでイイ結果がでる事を願って^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/03 22:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18
ホンダ(純正) ドマーニ用 ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:45:06

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation