• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月03日

強化ゴムが破断した!

昨日の仕事帰りに突然エンジンの振動が酷くなり、マフラーが脱落したのか?
帰宅して確認したところエンジンマウントが1ヶ所破断してました!

内部のゴムも破断したようでエンジンが下がってます。

まさか強化ゴムが破断するなんて予想もしてなかった(o_o)
とりあえずまた同じのを発注しました。
交換して4年なんでまたなるようなら違うの探さないとなぁʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
今週は送り迎えになって妻が不機嫌です(ToT)
ブログ一覧
Posted at 2021/08/03 20:03:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年8月4日 10:13
比較的交換が容易な場所だったのが不幸中の幸いですね。
強化ゴムが4年で破断するとなると、純正マウントの方が耐久性高そうですね💦
自分はジュラコンとウレタンマウントを使用していたので破断は経験したことありませんが💦
コメントへの返答
2021年8月4日 19:05
そうですよね。振動と剛性のバランスが良い商品だっただけに残念です。
とりあえず同じのをもう一度使ってみて様子見てみようと思います。
2021年8月4日 13:57
パスポートこんなふうになるんですね(汗)
うちのジュラコンマウントも数年でこうなりそうで怖いです
コメントへの返答
2021年8月4日 19:10
なんかプラスチックみたいになってました。多分、破断はゴムの劣化っぽい気がします。
2021年8月4日 19:28
この部分のマウントの破断は初めて聞きました。
マフラーリングもそうですが、強化ゴムって割れ易いんですかね(;´д`)
コメントへの返答
2021年8月4日 20:01
海外製品なんで、もしかしたら品質なのかもしれませんね。
今回は同じの購入してしまったので、予備で違うの購入しておこうと思います。

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18
ホンダ(純正) ドマーニ用 ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:45:06

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation