• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン犬のブログ一覧

2020年02月04日 イイね!

トラブル続きから脱出できた(^^)

プロアイズの走行会TC1000走って来ました。 今回はトラブルなしに走りきれました。 タイムは41.447 R1Rのときより0.4秒タイムは詰められたけど… 正直もう少し短縮できると思ってたので、そう甘くはなかったʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ AR-1はかなり良い感じなので、当面はこれでいこうと思います(^。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 22:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月02日 イイね!

燃料フィルター交換。

原因がコレかはわからないけど交換。 車庫入れのときにたまに燃料がこないような症状があったので! 交換前、10万キロ位の時に交換してます。 交換後、今回は約19万キロ。 エンジンかけてガソリン漏れがないかチェックして完了です。
続きを読む
Posted at 2020/02/02 18:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

オイル漏れてたの治した(^^)

先週、Fドリダーさんところで燃圧調整してもらいました。 そのとき試乗してもらって、フットレストがないと踏ん張れないと! 気になって帰宅して探すも見つからず、多分捨てたっぽい^^; なので造ろうと寸法採寸するのに覗いてみたら クラッチマスターシリンダーからオイル漏れ発見! 2回目のオイル漏れです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 21:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

今期のタイヤ購入!

タイムが出せてコストパフォーマンスが良いタイヤらしいので購入してみました。 ナンカンAR-1 フロント245/40/17 リヤ205/45/16 リヤは205/50/16が欲しかったけどラインナップないので…
続きを読む
Posted at 2020/01/11 21:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月29日 イイね!

走行会に行くはずが(o_o)

2週間前のことです。 エンジンも復活してアンパネも新調し、ご無沙汰だった走行会へ向かう。 高速に乗り速度が100キロになった辺りでいきなりバサンザーッー!となりました(*_*) 急遽路肩に止めて状況確認しました。 少し考え 今回は諦めた。 ガムテープで無理くりすれば走行会には間に合ったかも知れ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 21:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

近況

とりあえず今日は6ヵ月毎のタントのエンジンオイル交換しました。 タント用に購入してます。 タントはこないだパンクしたのでタイヤも2本ナンカンのNS2に新調しました。 インテの方も色々と作業してました。 エンジンはOH後1000kmを超えたのでオイル交換、ミッションもついでに交換。 アンダーパ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 15:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

エキマニと空燃比計^_^

前々から交換したかったエキマニ交換しました。 マキシムとフジツボと戸田で悩みましたが、思い切って戸田のを購入(^^) 今までのは5次元。 一緒に空燃比計も取付け!
続きを読む
Posted at 2019/09/01 10:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

1年と7ヶ月振りに完全復活です^_−☆

エンジンブローして約1年半 やっと借り物のエンジンから自分のに戻りました! 同時に車検とファイナルギヤもお願いしました。 FドリダーさんのTwitterから拝借^^; 無事車検合格出来ました💮 ファイナルは4.785から4.929へ 96ギヤに2速sirなので 多分いい感じになるかと思う。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 18:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

本庄フリー走行^^;

まだエンジンは借り物だけど久々に走ってきました。 とりあえずビジター会員の手続きからして1本走りました。 結果は散々で、ハイカムに入った途端にタコメーターがめちゃくちゃ(・・?) しばらく感で走ってみたけど2ヘアで止まりきれずコースオフして終了しました! エンジンの方ももう少しで完成するみたい ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 17:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

タントのメンテ☆

タントも購入して5年が経ちメンテナンスパックが終了。 更新しなかったのでメンテしました。 先月エンジンオイルとエレメントの交換! オイルはこれにしました。 先週ブレーキパット交換したらキャリパーのブーツが切れていたので、今回キャリパーのOHしました。 ブレーキパットはAPPのAP-5000に ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 22:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18
ホンダ(純正) ドマーニ用 ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:45:06

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation