• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン犬のブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

試作マフラー完成^_^

GWをメインにやろうと思っていたけど完成してしまいました! とりあえず試作としておきます。 材料は0.8mmステン板とココファクトリー製のタイコがメインです。 ココファクトリー製の160π×350mm t1.0mm フランジはプラズマで切断して作りました。 板をロールして溶接 これを ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 20:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

インテークパイプ完結

ガス切れでストップしてた溶接が完了しました(^^) ステーも込みで490グラム 前に作ったステンは1350グラムだったので850グラム程軽量化^_^ マフラーの方は予定を早めて、GW完成予定で進めてます!
続きを読む
Posted at 2019/03/23 22:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

久々の更新σ^_^;

早いもので今年ももう3月に。 今日は長女の高校卒業式へ行って来ました。 インテの方は特に変化ナシです! 最近面白い工具を購入してしまい悪戦苦闘してました^^; 薄板をロール加工する3本ロール機 それと薄板を切断するハンドシャー これでマフラーとかインテークパイプとか製作しようと思ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 21:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

今年は走りに行けなかったなぁ(-_-)

今年は走りに行けなかったなぁ(-_-)
エンジンが戻ってきたら走ります。 そういえばジャッキ購入しました! ずっとホームセンターの安いの使ってましたが、安全性とか使い勝手考えて やっぱ安定するし高さも確保できるし買ってよかった^_^ それとフロントに続きリヤの補強もしてみました。 最初TIG溶接機で試みましたが、シール剤とかの不純物 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 19:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

フェンダー内の補強(^^)

フェンダー内の補強(^^)
もう大分前に付けたスジがね君、本当に効果あるのか外してみました。 外したらなんか淋しい感じ! はっきり差が確認できる程違いました。 なので角パイを溶接してみました^_^; せっかくなので簡単に溶接できる場所は増し打ちもしておきました! 通常は半自動で溶接する箇所だけど持ってないのでTIG ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 19:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

久々の更新!

久々の更新!
かなりサボってしまいました。 とりあえず投稿^^; まずは作業小屋のリファイン 壁を貼って天井にスタイルフォーム入れて少し建物っぽくなりました。 スペースがないので配置換えもしました。 それからせっかく造ったフロントのタワーバーですが、設計ミスでボンネットに接触してたので造り直し! 今 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 23:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

ヘッドライト磨き(^^)

この所インテ放置してたんで作業しました! へッドライトの黄ばみが気になってたんで磨きの作業(爆) この中から今回はピカールで磨いて脱脂後クリアーのラバースプレーしました。 作業前 作業後 今回は磨いた後ラバースプレーで塗装したので、どのくらい綺麗を保てるのか?
続きを読む
Posted at 2018/07/01 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

フットプレートを付けてみた。

なんとなく、いいなと思い付けてみました^_^; いきなり完成です。 切って曲げただけです。 ただゴミがプレートの下に落ちるのが嫌なので、フチを付けてみました(^。^) 完成図 まだ運転はしてませんが、足元がフラットになります(^ ^) それと引き換えに1.5キロ増量しました(爆)
続きを読む
Posted at 2018/05/19 22:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

Fタワーバー完成^_^

昨日は予定通りFのタワーバー製作しました。 材料カットに半日掛かりました。 材料は高速切断機とサンダーで切ってます! しっかりとクランプすればこんな風にカット出来ます^ ^。 曲げ加工は溶接前提でこんな感じに! 午後から仮組みと溶接です。 仮組み完了(笑) 寸法等バッチリなので溶接 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 21:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

連休初日までの作業(^。^)

まずは材料を購入。 t8mmのアルミ板 t2mm 32パイのパイプ これをカットしたり穴あけしたりしてこうなりました^_^ こんな感じのイメージ。 ここまでは事前に出来てました! 本日はこれを溶接します。 完成しました。 リヤのタワーバー。 完全に自己満足です♪ 取り付け ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 19:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18
ホンダ(純正) ドマーニ用 ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:45:06

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation