• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン犬のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

バネレート変更しました!

低速で回り込む様なコーナーでリヤが跳ねるので、前後のバネレートを変更してみました。
ついでにエンジンオイルも交換。

スプリングはクラフトでF24K R22Kとしてみました。交換前はF28K R18K

リヤはトレーリングブッシュも交換。
今回は純正タイプです。

交換完了画像

フロント

フロントはハブボルトを10㍉ロングとアッパーアームも新調して加工して取付けます。


ノーマルの取付け穴より17㍉ショートになる様に穴を開け変えて余白をカットして取付け。今までのは12㍉ショートで約4°のキャンバー今回は17㍉ショートで約4.7°のキャンバーになりました。

トー調整して一応作業完了^_^
走りに行かないとわからないけど、良くなってくれるといいんですけど・・・











Posted at 2022/03/21 21:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18
ホンダ(純正) ドマーニ用 ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:45:06

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation