• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン犬のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

アンダーパネルやっと完成!

長い道のりでしたぁ^^。
地質5日掛ってます。


パネルをどう吊るか色々試行錯誤しました。
完成度70%   見た目では分からない位ですけど
           パネルと車体に1㎝のズレが・・・

これはパネルの型取りに車体からバンパーを外してやったことが原因です^^;
凄く気にしてますけど、造り直すのは勿体無いので
造り直す時があったときには改善しようと思います。

次はディフューザーです(^^)。。
Posted at 2014/04/20 22:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月01日 イイね!

ミッション復活!!

昨日仕事終わってから、夜インテ引取に行ってきました。

実は日曜日の夕方には、作業終了の連絡が・・・メチャ速い!!

その頃は

こんなモノや

そんなモノを物色していましたぁ^^。

ミッションの方は程度が良かったらしく
3-4シンクロとベアリング3ヶの交換のみで

3ヶの内の1つのベアリングはちょっと摩耗してガタが結構あって
それが原因で2~3速にシフトしずらかったようです。

ついでのサービスでLSDもOHしてくれまして、かなり効くようになった^^;
というか効きが悪くなっていたんでしょうね!

インテは完全復活(^^)!!
けど予定していなかった出費で走行費用が・・・厳し

大人しくアンダーパネルとディフューザーをネチコチ製作していようかな^^。
Posted at 2014/04/01 21:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!最近やっと子供の手が離れていき走りに行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18
ホンダ(純正) ドマーニ用 ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:45:06

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
子供が産まれてDC2から買い替えました。 当初はファミリーカーとして買い物からサーキット ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初の愛車はEGのシビックフェリオ。 インテのタイプRの情報を親父に教えられて発売される ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation