• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン犬のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年最後作業^_^

早いもので、今年も今日で終わりですね!

今年は夏に怪我で入院した事もあり、1回しか走りに行けませんでした^_^;

来シーズンは少し走りに行きたいです♪

で、本日は一昨日に発見してしまったフルード漏れの修理です。

クラッチホースから微量ですけどフルードが漏れてました。
今朝注文してたホースが届き交換してみました。


外したホースと新品ホース

無事交換出来た。
エア抜きは余り自信がなかったので、皆さんの整備手帳が参考になりましたぁ^o^
テスト走行して無事に終了。

今年は、家の大掃除も洗車もしませんでした!
けどインテにやり残した作業は無いので、安心して年を越せそうです♪



本年絡んでくれた方々ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。




Posted at 2015/12/31 18:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

久々の投稿^_^;

昨日から年末年始のお休みに入りました。
今日は朝からfドリダーさんとこにお邪魔して来ました!

1年位前からリヤのショックからオイル漏れしていましたので、車高調のOHで。
それと昨日点検した際に発見したドラシャブーツ切れの交換作業をお願いして来ました。

と言っても日帰り作業です。





作業中^_^

車高調は通常の戸辺足サーキットバージョンでお願いしました!
レートは今迄通りF18㌔R12㌔

リヤは少し細工してもらい、今迄より8ミリ下げられる様になりました^o^

後はタイヤを買えば走れる状態です!
リヤは205-16インチで決まっているからいいんですけど、フロントを16インチと17インチとで迷ってます・・・


Posted at 2015/12/28 20:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑥~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 07:54:46
DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation