• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン犬のブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

板金塗装やってみた②

先週塗装したトランクを仕上げました。
クリアが垂れたところは400番で全体的に1000番でペーパー掛けて3000番相当のコンパウンドで仕上げて完了としました。

ウイングはシーウエストのDC2用で巾1500です。


ちなみに付属のDC2用ステーだとDB8の純正穴は使えませんでした!

トランクの穴埋めはパネルボンドでアルミ板を貼ってます。

部分的に綺麗になると他の部位もとオールペンしたくなりますが、作業的に結構大変だったんで今のところは考えてません!

ホイールもせっかくゲットしたので組換えてもらい取付けました。



8.5jから9j +40から+37
なんらかの違いを感じられるか
タイムに貢献してくれると嬉しいです。







Posted at 2021/06/20 18:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

板金塗装やってみた①

7月頃に届くと予定していた物が5月末に届いたので、毎週末に作業してました!

とりあえずDC2用なので加工かステー製作が必要。
採寸したところステー製作にしました。

こんな感じで工作してみました。
でも既存のウイングはトランクに穴あけしてあるので、今回板金塗装やってみました。

裏に当て板してパテ、当て板はパネルボンドで接着。


研磨してサフェーサー

色は黒にするかかなり悩みました。
ボディの塗装が大分色褪せてるので、同色だと違和感を感じて他の部位も塗装したくなる気がしたのでʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
結局は妻の意見を聞いて同色にしてみました。

やはり大分色合いに違いが…
今回はクリアまで吹いてみました。

ただ何ヶ所か垂れてます。
来週ペーパーとコンパウンドやるので消せるかな?
テール外したついでにパッキンも交換しておきました。

何故かこのパッキン在庫してたのです。
板金塗装は難しい、しばらくはやりたくないです(*_*)

それからNewホイールゲットしました。
今は8.5jに255履いてるので、9j欲しいなぁと探してて

9j+37 中古だと思ってたけど多分新品。

ナット締めた形跡が無い。
とりあえず履くのは先だけど得した感じ^_^






Posted at 2021/06/13 20:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑥~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 07:54:46
DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation