• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン犬のブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

今週も1項目作業しました!

土日は暑かったので今日作業しました。
オイルクーラーの導風板設置してみました。

ラジエター前の時より冷却良くないので、走行風が逃げない様に!
気が向いたらラジエターもやってみる(^_^)

Posted at 2024/09/16 19:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

今週の車作業

今週はタントのタイヤを新調しました。
ホイールはガリ傷だらけで綺麗なのに交換したいと言っていたので、中古でカッコイイの見つけました(^_^)

いままでの16inch5j+45

新しいヤツ16inch5.5j+48
自分はこっちのデザインが好み♪

その後インテのブレーキローター交換しました。
最近フロントローターの摩耗が気になっていたので!
実際計測すると22ミリ近くはあるので限界値ではないけど交換。

外したついでに綺麗にしておきました。

今月はタントのメンテをもう少しやる予定です。早く涼しくなって欲しいʕ⁎̯͡⁎ʔ༄




Posted at 2024/09/08 20:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

久々に車作業しました‼︎

今週末は少し暑さが和らいだので作業しました。
今回は手直しです^^;
GWにやったエアクリ移設に不具合があったのでやり直し!
豪雨に走行するとエアクリが水に濡れてエンジンが窒息してしまいました。
水を吸い込んだらヤバイので改良(ᵔᴥᵔ)
ボックスにダクト方式で考えたけどメンテ性が面倒になるのでセパレート方式で

ボンネットダクトからの水も防いでエンジン熱もなるべく避けれる様な形状にしたつもりです。

TC2000の最高速に変化があるのか?
エンジンルームの見た目は良い感じ!✌︎✌︎


Posted at 2024/09/01 21:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑥~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 07:54:46
DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation