• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

確かに、従来の日本の商用車の概念を打破していますけど…。

確かに、従来の日本の商用車の概念を打破していますけど…。多目的に使える
新世代小型商用車
「NV200バネット」を発売



 以前より出ると噂され、モーターショー等でその姿が出ていた日産の新しい1BOXバン、NV200バネットですが、漸くデビューしましたね。

 かなり前より日産オリジナルバネットが消滅し、マツダボンゴのOEMで凌いできただけに、日産社員としては影の売れ筋モデルだけに考えも一入だと思います。


 ただ…、以前のブログにも書いたんですけど、満を持してデビューしたこのクルマ、果たして日本の市場で受け入れられるのか心配なんですが…。


 何しろ日産自身、

「従来の日本の商用車の概念を打破し、ビジネス、デイリーユース、レジャーなど、あらゆるシーンで幅広く使える新世代の小型商用車である。」

と、大々的に打って出ているだけあって、今までの国産商用1BOXでは考えられないことが目白押しなんですよね。


 先ずは1BOXバンではタブーとも思える国産初のFF駆動

 老舗のボンゴは基より、タウンエース/ライトエースですら未だにFRに拘っているのに、日産はタブーを犯してまでFFで送り込んできましたからねぇ。

 一応マーチ・キューブ等で実績のある日産のスタンダードプラットフォームでもあるBプラ(改)をベースに、NV200専用の改良(リヤサスが板バネ)を施し、色々な使用にも耐えうるクルマとしてデビューしたんですが…。


 …やはりFFベースと言うことで、以前も懸念した通り最大積載量はライバルを軽く凌ぐ600kg!(2名乗車時)

 タウンエース/ライトエースは排気量が少なく、コンパクトなボディにも拘らず、老舗のボンゴと同等の750kg(2名乗車時)を確保しているんですけど…。

 やはりFFでは重いものをリヤに乗せ過ぎると駆動ロスが多過ぎてまともに発進&操縦出来ませんからねぇ。


 プロボックスやADバンの様なボンネットバンだとそうはないんですが、1BOXバンの場合は結構リヤが下がる程の重量を積んで走ることが多いようなので、この150㎏の差が如何影響を及ぼすか、今後の販売が楽しみです。


 更に、ネーミングも日本人に馴染み難いものとしたこと。

 全世界統一ネーミングにするというだけあって、何だか取って付けたような「バネット」が物悲しいんですけど、大体このタイプのネーミングは定着が難しいのでは…?

 会社の総務の担当者がバンを買い換えるに当たり、

「えぬぶいにひゃくばねっとって良いねぇ~」

なんてややこしくて言い難いと思うんですよね。

 多分今まで通り「バネット下さい」となると思うんですけど、何故こんな単純なことが出来なかったんでしょうねぇ…。


 恐らくはディーゼル・4WDモデルがボンゴのOEMで残るので差別化を図ったんでしょうけど、日本のビジネスマンや個人商店の親父さんには絶対に向かないネーミングだと思うんですけど…。


 さあ、今年唯一の日産のFMC車種と言われているNV200バネット、果たしてどれだけライバルを喰っていけるのか、非常に楽しみではありますね。
Posted at 2009/05/20 07:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連の呟き | クルマ

プロフィール

「令和の現在にインフィニティQ45の個タクが生きているとは!」
何シテル?   06/01 18:31
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
1718 19202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation