• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

おかえり「はやぶさ」in金沢

おかえり「はやぶさ」in金沢 あの「はやぶさ」くんが地球に送り届けた、小惑星「イトカワ」の粉が入ったカプセルが金沢で展示されると聞いて、金沢近郊のキゴ山にある「銀河の里」に行ってきました。

ここはプラネがあり、また夜景スポットでもあるので何度か来ているところです。いつもならば、訪れる人も少ない、静かなところなのが、「はやぶさ」お目当てのクルマが引きも切らず。運よく空きスペースにきぼう号を停められました。

館内にも行列ができていましたが、30分ほど待っただけで待望のカプセルと対面できました。見学にせかされることも無かったので、けっこうゆっくり見ることができました。残念ながら撮影は禁止ということで画像は無し。宇宙から帰って来た痕跡が今でもはっきり残り、当時の感動がよみがえってきて思わず涙がこみ上げましたが、幸い気付かれなかったようです。

この日のプラネは「はやぶさ」の帰還プログラムを無料で投影していたようですが、予約でだいぶ先まで埋まっていました。わたしは既に見ていたのと、現在上映中の映画も見たのでこれはパス。別館で展示されていた「はやぶさ」の実物大模型を見に行きました。

さほど大きい衛星ではないはずですが、こうしてみるとけっこうデカイ♪

反対側にはこんなサインが。

映画では佐野史郎が演じている、プロジェクトマネージャーさんのサインです。

「はやぶさ」が地球突入前に写した地球の画像と、「はやぶさ」が自分を犠牲にしてカプセルを地球に送り届けた、あの最後の花火のような画像はわたしも見るたびに涙がこみ上げてきますが、現実問題、こんなでかいものが燃え尽きずに地球に落ちてくれば大問題になるのは先日のアメリカとドイツの衛星の件を持ち出すまでもなく、目に見えているので、「はやぶさ」が大気圏で燃え尽きてしまったことは必然だったのでしょう。
ブログ一覧 | きぼう号でおでかけ♪ | 日記
Posted at 2011/11/07 13:25:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 15:56
まだ映画見てませんが観るに値しそうですね。
レイルウェーズも是非(^^)v
コメントへの返答
2011年11月8日 23:18
来年にかけて、「はやぶさ」をテーマにした映画が更に2本公開されるということですから、見比べる楽しみもありそうです。

RailwaysⅡは地鉄が舞台ということですね。地鉄の14760系は学生時代に良く乗っていた名鉄電車の雰囲気に良く似てるので映画でどんな活躍をするのか楽しみです。
2011年11月7日 21:26
私は衛星というと思い出す映画は・・007シリーズとスタートレック劇場版の一番最初の奴ですね。

今、衛星軌道上にゴミとなった衛星がどの位あるのでしょうね。

そして今、こうしている間にも大気圏に突入している小惑星がどの位あるのでしょうか・・。

星と星の擦れ合う宇宙・・何も無い、空っぽと言うにはあまりにカケラの多すぎる空間だと思います。
コメントへの返答
2011年11月9日 9:18
先日も宇宙ステーションに宇宙ゴミが接近してクルーが避難したなんてニュースがありましたし、小惑星が月の軌道の内側に入って来ているそうですから、宇宙もけっこう混み合っているようですね。
2011年11月9日 23:01
こんばんは♪

>思わず涙がこみ上げましたが、幸い気付かれなかったようです。
誰に気付かれなかったのでしょうか?

ともて気になるところに、気付いてしまいました(爆)
コメントへの返答
2011年11月10日 22:45
こんばんは♪

そんな細かいところに気づくのは7なしオヤジさんくらいですよ(笑)

本文の通りで、それ以上のコメントは差し控えます(謎爆)

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation