• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べちょんのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

5スター・クイックメンテナンス・プログラム

5スター・クイックメンテナンス・プログラム先日、いつもお世話になっているディーラーさんから『5スター・クイックメンテナンス・プログラム』のご案内ハガキが来ました。





『当店だけのオリジナル!初年度登録30ヶ月経過のお客様限定!』




確かに、今月でオイラのイオスは登録後30ヶ月を経過すると言うのもあり、そろそろ最初の車検の心構えもしておかねば、と言う気持ちも有りました。




しかも『ハガキ持参で無料』の字に魅了され、ディーラーさんに予約の電話を入れ、午後イチで入庫させて頂きました。






そして、ディーラーさんにて問診(苦笑)




とりあえず、気になる所として、段差を通過した際に発生するギシギシ音が最近大きくなってきた事と、バッテリーがそろそろヤバイのでは?と言う事、エンジンオイルも前回交換から5,000km弱経過したので、量を見て減っていればロングライフサービスオイルを補充しておいて欲しい、と言う旨を伝えました。






その間、オイラは昼飯を実家の家族と共に、近所の寿司屋さんへ。






ココのランチメニューには『まかない丼』なるメニューがあるのですが・・・。

このボリュームで\1,000と言う値段は反則級です(苦笑)





もちろん、申し出れば量は減らしてもらえますが、大将が縦にも横にもデカイ方なので、この盛り具合がデフォだったりします。
味の方も、北海道は小樽港から直送されてくる素材を使っているので申し分有りません♪





で、食事後、ディーラーさんに戻って引き取り。





特にこれと言った異常も無く、オイル補充(1L)とルーフ部分のパッキンゴムへの注油(コレは無償)、バッテリーも電圧は規定(12.4V)と言う具合で完了しました。





オイルに関しては想定の範囲内(イオスに限らずBWA型エンジンはオイル消費が激しいような)だったので、今回はロングライフオイルの補充(メーカー推奨15,000km毎交換)で済みましたが、精神衛生上、やはりオイルは早目に交換したいと思う方には定期的に交換の方がいいのか?と考えていますが・・・。




その辺りは、今後もランニングコストとの両てんびんで考えねば、とも思います。
Posted at 2009/05/03 20:52:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | イオス | 日記

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation