• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べちょんのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

やっと拝見出来ました(苦笑)

やっと拝見出来ました(苦笑)連投行きますm(_"_)m




コチラの方が、GW前に愛車をデミオ・スポルトに乗り換えた、と言う事は知っていたのですが、なかなか会うヒマが無かった為、愛車も見る事がなかなか出来ない状態でしたが・・・。




ようやっと、今夜、お目にかかる事が出来ました(苦笑)





アルミニウムシルバーのボディが、シブくていい感じです♪





本人曰く、アレもしたい、コレもしたい、と言う事なので、今後の進化に期待しましょう(笑)





ちなみに以前、オイラも別個体で運転した事がありますが、エンジンも小気味良く吹け上がり、ボディ剛性及びフロア剛性もなかなかの物だ、と言う印象があるので、素性は侮れないと感じています。
Posted at 2009/08/13 23:10:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他クルマ全般 | 日記
2009年08月13日 イイね!

自然には勝てません・・・orz

自然には勝てません・・・orz今年も、2002年から行われているオフ会『真夏の祭典in琵琶湖』のシーズンとなりました♪





前鯖からお付き合いのあるコチラの方を中心に、コチラの方コチラの方、そしてコチラの方たちと年に1回、盆休みの時期に琵琶湖の某所に集まり、と言うのがお約束になっています。






自分もこの時は、往復1,000kmの距離を0泊2日でこなす、と言う弾丸ツアーを行っています(爆)






しかし、今年は参加を断念する事に決めました。






その理由は・・・。







8/11(火)の明け方に発生した、駿河湾を震源とした地震の為、琵琶湖行きルートとして使用する東名高速道路にて道路が崩落・通行止(静岡県・牧之原SA付近)になっている為(これを書いている現在でも、上り線の袋井IC~焼津ICは復旧工事の為通行止)、もう一つの東・名・阪ルートである中央自動車道に交通が集中している為です。







下り線は復旧工事が終了した為、本日午前0時より通行可能になっていますが、上りは開通見込みが8/14以降、との話なので、現地まで辿り着けたとしても帰りは大渋滞に巻き込まれるのでは、と言う判断です。
事実、日本道路交通情報センターのサイトを覗いて見ても、岐阜・長野県内の中央道上り線が断続的に渋滞している状況です。
これが次第に波及すると、山梨県内の笹子トンネル手前から断続的に渋滞し、その渋滞は八王子IC手前の小仏トンネルまで延々続く、と言うのがなんとなく予測できます。
(この渋滞の背景には、ETC割引に伴う渋滞も含んでいる感じですが)







初回から昨年まで皆勤でしたが、今年は背景を考えると諦めざるを得ないのが事実です。
正直、行こうか悩みましたが、東名高速の通行止=自分の仕事にも及んで来る、と言うのもあり、休み明けからボケっとなんかしていられない、と言うのもあり、結論に至りました。






そんな訳で、今年の夏休みはほぼ引きこもり確定です(苦笑)
Posted at 2009/08/13 11:39:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他クルマ全般 | 日記

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9 101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation