• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

ホイール入ったヨ!

ホイール入ったヨ! と、いうわけで。
冬タイヤ用のホイール交換の旅に出た、ウチのプリウスさん。
開店前からDに入り、午後一作業とのこと。

ご期待通り、一筋縄ではいきませんでした。

家でマッタリしてたのですが。
電話が。

「あー、ダメだ、ちょっとSABで3mmスペーサー買ってきて!」。

なんということでしょう、Dからお使い指令が!。

というわけで、実家WISHでDに向かいます。
途中のSAB沼南で、以下部材を用意!。

・3mmスペーサー
・5mmハブリング付スペーサー
・ハブリング
・最悪な事態に備えて、純正ボルト
さて、いけるか!。

実家のWISHはナビがボロいので、新しいDは入っていませんでした。
スマホで代用!。

・・・「運転中に携帯使っちゃいけない」的な法律違反、なのかな、やっぱり。

さて、とにかく、とりあえず3mmスペーサー作戦!。
早速、ホイール組んでみます。


超、ギリギリ!。


うん、普通はスペーサーと云うものは、後輪用だよね?。
前輪に使うのはどうかと小一時間。


ちなみに、RAYSのホイールはこんな感じの箱に入ってきます。


んで、ホイール単体での最終フィッティング!。
これはヤバいいろいろと!。


でもまぁイケるということで、ホイール組み付けに。
バルブ取り付けていきますよ。


が、バルブの二重ナットが回らず、いきなりの工具改造。


・・・無事締め込めました。


さて、スタッドレスタイヤ組み付け。


N2充填!。

・・・スタッドレスにN2必要かどうかは、とりあえず置いておきます!。

んで、バランス。


センターキャップ取り付け。

・・・上手くハマらないので、トンカチ登場です・・・。

組み付け!、緊張?の一瞬。


無事入りました!、おー。


正面から!、もうパッツンパッツン。


・・・と、ここまでで邪魔だからと追い出されました!。
なんというD!。

まぁ、ともかく。
こんなこともしてたのですが、これはまた後日。


そして純正ホイール余る事件!。
これどうしよっかな。


ともかく、まだ作業中だと思いますが、楽しげな事態になって帰ってくるのを、首を長くして待ってますよ、と、ふふふ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/22 17:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

御礼参り
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2011年10月22日 17:54
こんばんは・・・。

レイズと言えば、軽量ホイールで有名ですけど・・・。その部類なんでしょうかね?

スポーク式のホイールいいですよね・・・。

あれ?早くもスタッドレスなんですか?

いらないようだったらネットオークションで売れば、結構いい値段で売れるような気がしますが・・・。

純正ホイール欲しいという方も中には見えられるのではないんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月24日 0:45
こんばんは。

このホイール、鍛造じゃなくて鋳造なので、あまり軽くは無いですが、実は安いのです、ふふふ。

えぇ、時間の関係でスタッドレスになりました。
純正ホイールは、、、ある意味オークションに出す予定です。
2011年10月22日 17:56
何かの拍子でホイールとキャリパーの間に小石なんか挟まった日にはと考えてしまうと自分にはできませんわ^^;

純正ホイールはもちろんじゃんけん大会の景品ですよね?
コメントへの返答
2011年10月24日 0:46
こんなこと書き込むから、OFFで小石挟もうとする悪い人が続出したじゃないですか!。

うん、そんな方向のオークションを考えています・・・、ふふふ。
2011年10月22日 18:18
ホイール無事入ってよかったですね!
そしてとうとうリアのアレが届きましたか。
楽しみです♬

純正ホイール頂けるものなら頂きたい。
なにせワタシはまだまだ15インチなんで。
コメントへの返答
2011年10月24日 0:47
無事じゃないですが、一応入りました!。
アレ、届いてから1月放置してました・・・。
ちなみに、某くろにくるさんとは違う、でも今まで無い仕様ですよ、と。

純正ホイールは、関東地方方面で、裏取引予定です!、まだ取引先決まってないですが、ふふふ。
2011年10月22日 18:21
ちぃっむかっ(怒り)

(∮♀∮)爆弾
コメントへの返答
2011年10月24日 0:47
ゴゴゴゴゴ。

もう痛くするしかないな!。
2011年10月22日 18:38
まぁ明日のジャンケン選抜は純正ホイールでもいいですよ(笑

やっぱり5mmの方が安全なんじゃないですか?
駆動輪だから危険ですかね?
あぁ踏むからダメですね…
コメントへの返答
2011年10月24日 0:48
一応今のホイールが本当に大丈夫か、1週間くらい様子見てから次のアクション、ということになりました。

5mmだとハブボルトウチ替え、若しくはワイトレになってしまい、D的にNGなのですよ・・・。
いいんです3mmで、、、「あと2mm出したらツラなのにっ!」とか懇意にしているDの方は仰るのですが。
2011年10月22日 19:01
↑明日のジャンケン、勝ちに行きます。

それにしても、スタッド用にレイズの17インチ
ですかぁ~。とても真似できません。
コメントへの返答
2011年10月24日 0:49
むむむ、ここにも欲しがっているヒトがっ!。
さて、どうなることやら。

真似するのは簡単です、トップシークレットのキャリパー入れると、RAYSとPRODRIVE以外の選択肢が消えますから!。
2011年10月22日 20:17
一つ質問が。

このホイルのボルトが入る穴の形状は
純正と同じでしょうか?
それとも純正ナットが使えないタイプ?

もし後者ならナットを嵌めていない状態で
ボルトがどれくらい出ていたか分かりますか?

前のブログを見ると純正と同じナットが
使えそうですが・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 0:51
多分、使えないタイプ。
同じくRAYSのボルトで締めています。

ボルトは、3mmスペーサー入れた地点で、4巻半出てましたが、ウチのプリウスさんは、ローターも比較的変態なので、あまり参考にならない数字です。
RAYS方面は、TKスクエアさんが詳しいので、一度ソチラで相談した後金○してみては?。
2011年10月22日 21:07
こんばんは^^

ホイール装着できるか心配してましたが、
無事に装着できて、よかったです(*^^)v

Dさんの奮闘ぶりが画像から伺えますw

余った純正ホイール。。。
ジャンケン大会の景品でしょう( ̄(エ) ̄)ゞ
コメントへの返答
2011年10月24日 0:52
こんばんは。

頑張って装着して貰いました。
というかこれ本当にD?と疑うようなステキな仕事っぷりです、毎度のことながら。

純正ホイールは、有効活用して頂ける方にお譲りする予定ではありますが、残念ながら関東ってことで・・・。
2011年10月22日 21:20
こんばんは~♪

いいなぁ、レイズのホイール(*^。^*)

ちなみにボクは反対に、
17インチ純正にスタッドレスを入れてます。

・・・でも、履き替えるのは、
まだまだ先です (^_^;)
コメントへの返答
2011年10月24日 0:53
こんばんは。

いいというか、これしか選択肢が無かったのです、、、。

昨シーズンは純正17にスタッドレスでしたよ、なので純正17が余ったのです・・・。
高いんですよね、17/45なスタッドレス・・・。
2011年10月22日 21:49
履けちゃいましたかw

(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
もうスタッドレス?
コメントへの返答
2011年10月24日 0:53
履けちゃいました!。

えぇ、もうスタッドレスです・・・。
2011年10月23日 3:11
今までコメ間違えてました(汗

頂くのホイールじゃなくて
ブレーキでしたね(笑

せっかく新調したホイールが
もったいないですもんね♪

いつでも言ってくださいw

なんならその純正ホイールでも我慢しますよ(爆
コメントへの返答
2011年10月24日 0:54
仕方ないなぁ。
SIRVAさんには、HKSのドクキノコの交換用フィルターのみを差し上げましょう。
2000円か、、、どっかのクロミと同じ値段ですね。
コレでHKS仲間が増えるなら、安い投資です、ふふふ。
2011年10月23日 4:49
>・・・と、ここまでで邪魔だからと追い出されました!。
>なんというD!。

・・・普通の対応  f(^_^;
コメントへの返答
2011年10月24日 0:55
まぁ、いろいろありえないDですから。
「親にアクアとPHVどっちを買わせるか」で悩んでたりして・・・。
2011年10月23日 7:02
外したホイールを

は・や・く~

プチ待ってたのに~・(>_<)
コメントへの返答
2011年10月24日 0:55
外したホイールは、まだDです。
今度持って帰ってきてもらう予定です。

プチ、、、行く予定だったのですが、、、思いのほか早くホイール着ちゃったので・・・。
2011年10月23日 9:49
ホイール装着おめでとうございます。

さすがDという作業ですね。

自分のDにもエコピアのAAAスペックが
おいていたのが、びっくりで酢。
コメントへの返答
2011年10月24日 0:57
ありがとうございます。

懇意にしているDの方は、いろいろありえない道を辿ってきた方なので、普通のD整備士とはレベルが違います。

そして、このD、ウチのプリウスさんが弄りの標準なので、プリウス持っていくと大変なことになりますよ・・・。
2011年10月24日 9:02
4巻半ですか~

ならおそらく純正ローターと同じくらいですね。

スペーサー無しで6.5巻残っていたので。


で、この状態でDの方はNG出しませんでしたか?
私は6.5巻でも心配で装着を諦めたのですが^_^;

4.5巻でNGが出ないのなら、
ホイル交換も考えられるので。

金○・・・

激辛が出てこないなら考えます(笑
コメントへの返答
2011年10月24日 12:39
ボルトの出ざまは、純正ローターと変わらないのかも知れません。
オフセットしちゃってるのかも。

Dの方、3巻(5mm)はNGでしたが、4巻半ならOKでしょう、とのことでした。
が、もちろんDや検査員によって変わりますし、安全性の問題もあるので、慎重に吟味願います。

金○、、、激辛は出ませんよ?、ニャンママさんを敵に回さなければ!。

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation