• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

2011年、いろいろありました!

2011年、いろいろありました! 11年も、残り半日。
オイラ的には、色々あった年、でした。
一番良かった?事は、「みんカラを始めたこと」。
様々な出会いがあり、またネタがあり、非常に楽しめました。
来年もよろしく、です。

さて、それでは。
主にウチのプリウスさんに起きた悲惨な事件事象にフォーカスを当て、2011年を振り返ってみたいと思います。

1月。
始まりは、まさかの「バッテリー上がり」から。

オーディオACCで弄り回ってたら、バッテリー上げちゃいました・・・。
年4000円のJAFに入っていたので、無料救援して貰いました、しかも2回も!。
これで、JAF会員継続を決定しました・・・。
今は名古屋のお店でYellow Topに変わっています。

そして、bit one導入。

測定マイクで設定してたのですが、大ハマりしまして・・・。
まぁこれが上記バッテリーにも繋がるのですが。
「何とか鳴る」レベルの音調整しか、出来ませんでした。

当時は、アンダートレイにオーディオ組んでいました。


んで、美濃加茂は。
雪の洗礼をガッツリと。

一人暮らしなのに、ファンヒーター2台体制となりました、、、。

2月。
懇意にしているDの方が、「そろそろ吸排気系?」とか何とか。
で、ガナドールマフラー発注。

当時ガナドールマフラーは人気商品で品薄。
「商品入荷が早い」という理由だけで、フルチタンを選択。
なんか色々間違えています。

で、吸気系も。

最初、サティスファクションの狙っていたのですが、中国の春節と当たっちゃってまして。
仕方なくHKSを選択。
この選択が、後に正しかったことが判明。
んで、このあたりでエンジンルームはおかしくなりはじめました・・・。

3月。
純正ホイールにスタッドレスな姿から、憧れのRE30、18インチへ。

導入理由、「なんとなくインチアップ」。
これなら鉄板、とRAYSにしてみましたよ、と。

そしてコルトレーンさん事件。
「キャパシターやってみたい衝動」に駆られ、オイラがコイツをポチったのが原因です。

「超危ない」と懇意にしているDの方が施工拒否、「音は専門業者で!」なお話に。
で、名古屋のコルトレーンさんが良い、との情報を、懇意にしているDの方が見つけてきて。
何度か通いました。
コルトレーンさん、「純正を生かす」「自然な音」「製品を使い切る」点で、非常に良い感じのオーディオショップでした。
3泊4日でプリウスさん入院。
これが、「D以外での整備」初体験です。
出来た音は、「温かい音」、オイラ好みのド直球です。
ただ、0ゲージなんて太い線を車内に這わしたので、あちこちチリが合わなくなりましたw。
まぁ、そりゃそーだ。

4月。
みんカラはいつも参考にしていたのですが。
5月に全国OFFが美濃加茂近くの長久手で行われるとの情報をキャッチ。
「参加してみようかな?」と思い。
事前申し込み制だったので、ついでにみんカラ登録。

ここからウチのプリウスさんの方向性が可笑しくなっていきます。

あと、1年点検。

何故かのトムスエアロ付で帰ってきました。
1年点検のクセに、20諭吉コース・・・。

5月。
OFFデビュー。
いきなりの全国OFF!。

ありえないほどたくさんの情報を貰ってしまい、アップアップに。
この後、OFF三昧をしてしまいました。
とても楽しかったのを、覚えています。

んで、ヒカリモノ。

何やってるんでしょうね全く。

その後、OFF続き。
三河安城で行われたOEPなOFFとかに参加。

もう数えきれないくらい、OFFしました・・・。

6月。
岐阜メンバーの一員に。

関市の、NANIYAで!。
同じ美濃加茂市の方や、岐阜の方と知り合い。
美濃加茂が楽しくなってきました。

んで、ステッカーチューン。

懇意にしているDの方NGで、即剥がされましたが・・・。
「みんカラって何?みんなでカラオケの略?」とかガソスタのねーちゃんが訊いてきたのが印象的でした。

ウチのプリウスさん最初の大規模転落事件。
そうです、キャリパーカバーの筈がっ!。


んで、その足で山形まで行ってみたり。

震災の影響は甚大でしたが、明るく立ち直っている方々と触れ合い、オイラも色々貰いました。
ありがとうです。

そしておバカチューン、リアHID。

懇意にしているDの方が、ずっと「やりたい」と云っていたおバカチューンです。
ヴォクシーさんとプリウスさん、ほぼ同時施工でした。
ウチは寒冷地なので1個。
片割れは、山形で配りましたとさ。

更におバカチューン、レーザー。

近所のスーパーで光らせて遊んでいたら、まさかのみん友さん襲来で、速攻バレました。
いやー、それにしてもバカですね・・・。

7月。
ちょっと流行った、「どこの家庭にも一台はある」クルマ用品。

測定マイク、騒音計、オシロ。
当時は使わない予定でしたが、その後ちょくちょく使われていきました。
持ってて良かった!。

そしてナビ起動画面弄り!。

有名なアレに!。

で、リアブレーキも「寂しくない?」の一言で交換。


そして悪性なグラージオ菌に感染。

転がり落ちてますね。

8月。
グラージオさんで買ったエンブレムの調子が悪いので、サマーセール中のグラージオさんへ襲撃。

正に「ミイラ取りがミイラ」になり、ちょっとだけ大人買い。
そしてまさかの2連荘。
おバカです。

そしてリジカラだのインストールの為、ガレージエルフさんへ。

D以外で車両本体系整備出すのは初めての経験でした。

9月。
OFF会で不用品処分が本格化。

モノを回す、いいことです。

そしてリアブレーキ塗装、ガレージトライさん製。

青梅OFFの日付を間違え、ついカッとなってガレージトライさんに行ったのは、いい思い出ですw。

で、ブレーキ取り付けの為。
初めてのD。

納車1年半にして、初めてDなるものにオイラは行きました。
へーふーんほーーな感じ。

そして懇意にしているDの方、渾身のアミアミグリル作成。

実家のベランダで塗装塗装!。
楽しかったです。

10月。
ついに天井まで光る事態に。

ここまでやっておきながら、基本ステージ照明置いてあるだけなので、気軽に下ろせますw。
バカすぐる・・・。

そしてTKスクエアさん。


と云えば、、、インバータクーラント話。

出力結果と実感が合わない、「オカルト効果」に悩まされた1か月でした。
でも分析とか楽しかった!。

そして早めの冬タイヤ!。

まさかのホイール不適合で、Dから「いいからSABで3mmスペーサー買ってこい!」と命令がw。
なんということでしょう。

で、悪質なグラージオ汚染最終章。

テール加飾。
ツール作ってシミュレーションし、「他に無い鉄板」を吟味した上での発注。
結果、大成功!。
超満足な感じで。

あと、初大阪!。

名古屋は東京より大阪の方が近いのね、を実感しました。
今後は、関西方面とも遊んでいきたいな、とか何とか。

11月。
金○!。

もうね、色々美味し過ぎます。

そして「Torque」。

インバータクーラントネタからの、Torque弄りが楽しげでした。
今も絶賛活用中!。

あと、「萌え田」。
ハンドルネームは出さない方針でこのBlogを書いていますが、これだけは外せません。

サンリオに偉く詳しくなりました。
みんカラ定期便をクロミ一色にしてみたりとか、楽しいネタが盛りだくさん。
勢いでPC上げちゃったし!。
来年もやりますよー、多分、ふふふ。

12月。
D発注iPhone 4S。

電話帳が「懇意にしているDの方」しか登録されていないという・・・。

あと、プリウスさんではないですが、ラジオ出演とかもありました。


その時プリウスさんは、ゼロビットさんでウーファーインストール。

楽しげな事態に!。

そして30日、締めのOFF。


本年は、沢山の方に支えられ、そして通じ合い、楽しい1年となりました。
みんカラ初心者だったオイラも、少しは慣れたかな?。
みんカラで出来た、「輪」「和」は、非常に楽しく、また勉強になります。
相変わらずノーマル然なウチのプリウスさんですが、まだ車検着てないのに5万キロの大台に乗りそうです。
懇意にしているDの方共々、来年もよろしくお願いします。

いやー、プリウス買って良かったわ!。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/31 15:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 15:36
ちょいちょい笑いどころが!ハァハァ


今年、確かタイヤネタに始まりTAなどほんと色々お世話になりました

来年も変わらぬお付き合いよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年1月1日 11:59
むしろネタしかやってない気がしてきた。

タイヤネタからですね、雨降ってるのに写真撮りにいかされた記憶がありますw。

今年も適当によろしくです!。
2011年12月31日 15:45
こんにちは^^

プリウスをお買い上げいただき、
大人の事情でT自動車どっぷりな私からも
深くお礼を申し上げます m(__)m

1年がほぼバラ色で終わった私と違って、
結構、事件に見舞われてたんですね(^_^;)
プラス因子の人と付き合うといいですよ♪
ちなみにギントキちゃんはプラスの人です(^・^)

来年も引き続きヨロシクお願いします
よいお年をお迎えくださいね(*^^)v
コメントへの返答
2012年1月1日 12:00
こんにちは。

なんというか、我が家もネッツ系クルマしか許されない雰囲気が諸事情により漂っておりますので・・・。

事件と云うか、、、まぁ楽しかったからいいのです、多分、マイメロは最近苦行ですが。

今年もよろしくです!。
2011年12月31日 16:21
(Ф(ェ)Ф)キラーン☆
うちのクマティと一緒で怒ノーマルですな!

あとユーカリ君に足りないのは、
賑やかさです!
デカールとか、
デカールとか、
デカールとか



デカールとか貼りましょう!

なんなら、描きます?
(Ф(ェ)Ф)キラーン☆
コメントへの返答
2012年1月1日 12:01
ふふふふふ。

デカールとかデカールとかデカールとかデカール無いので、ウチのプリウスさんのほうがノーマルですよ多分!。

まさかのグラインダーアートとか?、いや、やりませんから!。
2011年12月31日 18:02
最初は神出鬼没でどこに住んでいるのかと

不思議でなりませんでした。

変態プリウスの第一人者として

来年も弄りまくってください。
コメントへの返答
2012年1月1日 12:01
まぁ、大人の事情で。
関東と中部往復が多いので、確かに謎めいてましたね、ふふふ。

変態?、いやだからノーマry。

今年もよろしくです。
2011年12月31日 19:29
今年もご苦労様でした~

来年もオークワorミニストップから
通報が入りそうですね(^.^)
コメントへの返答
2012年1月1日 12:02
今年もよろしくです!。

いやそこから通報されるとリアルに生活に支障をきたすので、大人しいですよ!。
2011年12月31日 19:45
 な~んかユーカリさんずぅ~と前からみんプリメンバーだと・・・ 以外に今年5月登録とは!! Dさんでかってにかたちがかわることはよくあることです。(←今んとこ死守。)1年間の弄りをみているとそのときどんなパーツが流行ったのかわかって面白いですね。ユーカリさんのブログみて金○に激しく行きたい!
コメントへの返答
2012年1月1日 12:03
なんか時々言われるのですが。
オイラは「新参者」ですから!。
ウチのプリウスさんは、良く言えばDの技術向上の為の土台として、悪く言えばノリオンリーの実験台として、恐ろしい事になっております。

金○、、、楽しいですよ、ふふふ。
2011年12月31日 21:15
プリウスってバッテリーあがるんですね?
前にアクセサリーでCD録音してたら勝手にオフになったり、エンジンかけすに室内灯点けてたら勝手に室内灯がオフになったので、てっきりプリウスってバッテリーあがらない車だと思っていました(^^;;
気をつけなきゃw

また、来年も宜しくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
来春は北陸でお会いしましょw
コメントへの返答
2012年1月1日 12:04
上がります。
オイラを除いて、主にヘムタイな方々が上げています。
・おやじデビルさん
・熊公さん
・ignitedさん

とかとか、、、ふふふ。
今年は金沢行こうかな、、、でも岐阜縦に長いしなぁ・・・。
2011年12月31日 21:29
まだまだ交流が少ない自分ですが、見た目は僕とほとんど同じですね♪
これからも参考にさせていただきますので、宜しくお願い致します。

相変わらずクルマネタは皆無だと思いますが…。

今年一年、有難うございました♪
来年もどうぞ宜しくお願い致します。★ミ

コメントへの返答
2012年1月1日 12:05
いや、むしろ。
まっつんさんのパーツレビューを見て、懇意にしているDの方がキャリパー導入を決めたので、まぁ言葉選ばなければ「パクりました」!。
温泉は好きですが、効能とか良く分からないので、てきとーにあったまっています、ふふふ。

今年もよろしくです!。
2011年12月31日 23:06
こんばんは!

早速いただいたPC組み上げました。

現在使っているのがビスタでスペックもたいしたことないので

十分に速さを実感してます。7の64bitもメモリーが活用でき満足感十分です。www

ありがとうございました。

来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年1月1日 12:06
こんにちは。

あー、一つ注意点です。
お渡ししたPC、かなり汚いので、掃除機かなんかで掃除して下さいな!。

今年もよろしくですよー。
2012年1月1日 6:26
TKさんで衝撃の再会をしてからは、しょっちゅう顔を見るようになりましたね(笑)

今年もよろしくお願いします(^o^)/

年末から寝込んでしまい、ゆーくんの襲撃が初めて不発に(汗)
コメントへの返答
2012年1月1日 12:06
ホント、しつこいくらい金○だらけとかわけのわからない事態になりました・・・。
美濃加茂から歩いて5分に中華屋あるにも関わらず・・・。

お大事に、そして今年もよろしくです!。
2012年1月1日 17:56
謹賀新年です。
今年もヨロシクわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

って、
ボクの場合、ゆうかりさんのように『フットワーク』軽くないのですが、

プリウス好きですし、
唐揚げも好きです(!?)ので、
行きますよぉグッド(上向き矢印) そっちの方へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

そのときは、ヨロピクですexclamation
コメントへの返答
2012年1月2日 18:27
今年もよろしくです!。

フットワーク、、、基本的に「2箇所拠点」なだけ、ですよ!。

東海地方、お待ちしております・・・。
 #次は3倍かな?、ふふふ。

プロフィール

「音、がんばってみたりみなかったり http://cvw.jp/b/1076100/33193576/
何シテル?   05/25 16:24
車は日常の足です。 が、結構好きかもしれません。 基本的にディーラー任せな、eucalyptus.です。 HNの読み方は、「ゆうかり」ですよ。 気軽に呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン・デトックス後のフィーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 00:20:14
エンジンネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 18:34:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていますよ、と。 2010年登録、半年待ちでしたよ。 主に街乗り+ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation