
千葉の極悪軍団の末席に加わっているのだか加わっていないのだか良く分からない今日この頃ですが。
人生の半分以上、「沼津」「美濃加茂」とフワフワした生活を送っていたオイラが、「地に足を付ける」選択をし。
「千葉」にしっかり根を張り、生活をリセットし、これから色々構築していこう!、と考えているのですが。
大きな問題があります。
千葉の方々、ソフバンユーザーが多いのです。
オイラは、ドコモとあう。
ドコモは、まだ電話番号が11ケタの時代に、契約したもの。
当時は学生、沼津で下宿していたので、「地方でも電波の入りが鉄板」なドコモ一択でした。
・・・んで。
F206、DE207、F502it、N503i、N505i、SH901is、SO903i、N905imyu、F-01A、F-04B、F-02C、F-04D、と乗り継いできました、うん、多分漏れは無いと思う。
んで、あう。
これは「DOP音楽プレーヤネタ」として導入したもの、です。
iPhone4S、htc evo 3D、mamorino、htc evo 3Dと来て、基本的に、なめこを着々と育てています。
現在のWILLCOMも、昔は持っていて。
今の「使い放題前提の携帯テキストサイト」は、当時DDI-POCKETが始めた「AIR-H PHONE」用に作った、のです。
#なので最初に作ったスクリプトが「agate」、AIR-H用ゲートウェイ(プロキシ)の意味、だったりします。
今で言うテザリングが、イーモバでも出来るので、解約しました。
ま、イーモバも使いました。
4年くらい使ったけど、ドコモだのがテザリング対応してしまったのと、b-mobileに手を出してしまったので解約。
b-mobileも使いました。
えぇ、IDEOSですとも、つい最近までSIMがプリウスさんに搭載のスマホに刺さってました。
んが。
Softbank系列には、手を出したことがありません。
千葉軍団はソフバンで、タダともフル活用なう、なので、ソフバン1回線あってもいいかな、と思っているのですが。
ここで最大の問題が。
「ナビ」って、「1携帯」としかペアリング出来ません。
んで、差し込み案件が掛かってきてしまうので、ハンズフリー必須だと痛感しております。
「全てをソフバンに移す」のは、お仕事の関係上リスクが高すぎるので躊躇中。
うーん、、、どうしよ、、、。
ぶっちゃけ、メールは皆さんパケホだと思うのでどーでもいいのですが。
やっぱり、リアル通話が困っちゃいます。
みんなスマホにしてLINEだのスカイプだのでry。
後は「ソフバンの携帯+ハンズフリー用の耳に突っこむアレ」で運用するか・・・。
まぁ、ともかく、悩ましいです。
ま、契約するにせよ、パケホ絡むので、「下旬契約」は損する予感。
5月になるまでゆっくり考えよう、そうしよう・・・。
--
お知らせ:
なんか急にお仕事が立て込んできてしまい、短期的には身動きが取れません。
29日までは、「オフライン活動」はちょっと無理!です。
んで、y-ohさん、電話かけたクセにコールバック受信できなくて済みません。
想定外の事態が重なり、、、やっと今一息ついたところ、です・・・。
Posted at 2012/04/27 03:47:53 | |
トラックバック(0) | 日記