• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭丸パパのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

そりゃ燃費悪いでしょ(><。

郊外走ったり、遠出をすれば燃費伸びるのわかってますが・・・
市内ウロウロしてるだけだと、やっぱり燃費良くないね(><。

16日に6ヶ月点検に出した際、トリップ・平均速度をリセットされてました。
過去何回か平均速度リセットした際には、直後に遠出があったりで
平均速度は30~40kmの表示だったんですが・・・

今回はリセット後、市内ウロウロばかりで、平均速度がこちら
            ↓↓↓


   表示される平均燃費はやはり・・・
           ↓↓↓


  ・・・10km/Lあたりをウロウロしています。
皆さんの燃費記録で、18km/Lとか、20km/Lオーバーとか見ると
「イイね!」つけまくってる気持ちをお察しください(笑)

それでも、初代アテンザと比べると「雲泥の差」ですけどね。
夏場の市内走行だと6~7km/Lでハイオクだったから、燃料費はほぼ半分だし。


こんなだからDPF再生も多めみたいな気がします・・・余計燃費悪し(><。
Posted at 2013/06/24 19:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年06月16日 イイね!

6ヶ月点検済ませてきました

アテンザが来てもうすぐ半年です、無料点検に出してきました。

ディーゼル+ターボだと、3000kmごとにオイル交換したい位の気持ちなんですがw
10000kmは大丈夫ですと言われ、とりあえず無料点検のお誘いまで待ってました。

普段だと平日を選んで訪れるんですが、1日でも早く交換したい(笑)
昨日の電話で、日曜16時なら空いてますと言われ、「じゃ~そこでよろしく」

行ってびっくり!
お客様駐車場(枠)は満車・・・案内され枠外に駐車。

担当営業さんは接客中(試乗に出ていたみたい)
見慣れないお姉さんに何点か尋ねられました。

「洗車は機械洗車でよろしいでしょうか?」

「ダメ!ぜったい手洗い!」

なにバカなこと聞いてんの?なんて思いつつ・・・
1ヶ月点検やリコールの時、何かしら預けた際にはサービスで洗車してもらってますが、
担当に「絶対機械洗車するなよ!」と言うと、
「そんなこと絶対しません、手洗いが原則です」みたいなことを言ってましたが。
(新車に限ってという言い回しだったような記憶も)

う~~ん・・・人によって対応が違うの?



90分近く待たされ出来上がってきましたが、
明細見てビックリ! 洗車が有料になってる(ーー;)
嫁ハンはちゃんと話を聞いていたみたいで、「最初に断ってたよ~」って(^_^;)
まぁ、聞いていたなら仕方ない、文句言いません(><。

さ~帰りましょう!と車に近づくと、何か違和感・・・

今朝、濡れた土の路面を走ったので四輪とも泥はねしてたんです。
ちょうど点検なので洗車してくれるし、まぁいいやと思ってましたが・・・

ボディは綺麗に洗って拭き上げてあります ・・・が、

タイヤハウス、泥まみれのまま!

有り得ん(><。
本当に手洗いしたかも甚だ疑問
(機械で洗ったブラシ傷のようなものはなかったけど)

普通、クルマ洗う時って、タイヤハウスが最初じゃないの?

これが無料だったなら「まぁいいわ」って、そのまま帰ってたかもしれないけど、
流石に文句つけちゃいました(^^;イイヨネ?

そこから再度洗車・・・足回りをもう一度洗わせてもらいます、と持って行きましたが、
結構な量の泥だったからボディにも飛び散るはず。
30分近く待たされたから、全部やり直したのかもね?

こんなんだから「マツダは・・・」なんて言われるんです。
もうちょっと頑張って欲しいです。
Posted at 2013/06/16 21:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年06月08日 イイね!

新型アテンザをよく見かけます

一日に何台も!
・・・ってわけでもないけど、チラホラと見かけるようになってきました。

火曜だったかな?
チョイ用で北条の実家に顔を出し帰り際、旧国道196(柳原)で対面から赤セダン!
格好良い~って見とれてて、すれ違いざまにドライバーを見ると素敵なお姉さま。
思わず惚れてしまうかと思った(笑)

昨夕、マンションの駐車場から出たところで、いきなり対面に我が家と同じ黒ワゴン!

そして更に今朝、ドンキの横の脇道で信号待ちの黒セダン。



 ↑ しばらく前の画像ですが・・・
帰宅ルートはこの信号を右折なんですが、思わず嬉しくてちょっとだけ追走してしまいました(笑)



 ↑ これもしばらく前の画像
ベランダで一服中気付きました・・・っていうか、目立つ!格好良いわ!(^^)


たまに見かけると嬉しいですね。
・・・でも、あまり増殖して欲しくない気持ちもあったり(^^;;;
Posted at 2013/06/08 13:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年06月01日 イイね!

重要?重要じゃない??どっち!?

動車税¥45.000 キッチリ納めました。

   納めるまでに、ちょっとゴタゴタしましたが(^_^;)

毎年5月は自動車税納付月間(笑)
20日を過ぎた頃、嫁ハンがポツリ

「自動車税の納税通知書って来た?」
「アテンザって、自動車税も免税?」

・・・そんなこたぁないでしょ(ーー;)

散々散らかして、モノを紛失させてしまう事に関しては天才レベルの嫁ハンです。
絶対どこかに置き忘れているはず、キッチリ掃除&整理して探しだせと言いつけましたが・・・
どうも見つからなかったとのことで・・・掃除&整理した様子もなし(笑)

電話して聞いてみて?と言われたけど、だらしない奴と思われるのも嫌で、断固拒否。
自分で電話しなさいと申し付けておきましたが。

車が入れ替わったし、何かの拍子で送付漏れでもしたかも?と思い、
翌日、嫁ハンが仕事に出ている際に問い合わせてみましたところ・・・
「5月10日に発送しております」との答え(^_^;)

やはり嫁ハンの仕業と確定(爆)
キッチリ探せば出てくるだろうと思いましたが
「納付書を再発行しましょうか?手数料かかりませんし」とのことなので、再発行をお願いし。。。

電話を切ったあと、物置部屋のチラシ・雑誌を積み上げている中を探してみると
・・・チラシを2枚避けたらアッという間に出てきました(笑)
探す事もしないで「無い」と言い切りやがったんですね、ヤツは(^^;



同じ日に嫁ハンも職場から問い合せたそうで、結局納付書が2枚送られてきました。

微妙に送ってきた係が違ってるみたいですけど、
一つは「重要」なのに、もう一つは「何もなし」
           ・・・何故?
Posted at 2013/06/01 15:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年05月28日 イイね!

i-DM やっと3rdステージ

遅ればせながら、やっと3rdステージ昇格です。

条件としてアベレージ4.5以上から、4.8以上を5回連続で昇格と聞いてましたが・・・
クリアしても何故か昇格しませんでした(><。

先月だったか、ちょっと遠出する機会があったので、普段は燃費絡みの表示だけど、
i-DM表示にしてみると、ちょうど4.5(^^)v
良い機会だから3rdステージに上げておこう!ってことで行ってきました・・・
・・・が、間違いなく5回連続で5点満点を出したんですが昇格せず・・・変だなぁ



イヤになって、しばらく表示させてなかったんですが、先日の山陰往復後、
見てみるとアベレージ4.6・・・でも、2ndステージのまま(笑)
ずっと2ndのままも嫌だなと思い、特に遠出することもなく、再度チャレンジすることに(^^)v

とりあえず昨日まで、4.8~5.0を連続7回出したんですが、結局昇格せず(><。
昨晩、嫁ハンと食事に出た際、4.4を出してしまい、「あ~あ、またやり直しか」と思ってましたが、
食事を終え帰宅、エンジンを切ると3rdステージの文字が!(^^;



今朝、アベレージがリセットされてました、ここから3rdステージの始まりです。

しかし、意味わかんない(^_^;)
ステージ昇格には他にも条件がありそうですね。

隠しモードのステージ5はどうかな?イマイチ気が乗りません(><
3rdステージになってから白マークがしょっちゅう、なんとか4.0キープです(^^;
嫁ハンが乗ったら2点前後の連発になりそうな予感(笑)

明日からまた瞬間燃費の表示に戻ります(^^)v
Posted at 2013/05/28 18:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「二泊三日でチンタラと約500km http://cvw.jp/b/108436/48540639/
何シテル?   07/13 17:18
元長距離ドライバー、生涯通算走行距離は300万kmは優に越えたおっちゃんです。 スキー大好きでした、最盛期で40人超のスキークラブを20数年率いてましたが、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 二代目さんまる (マツダ CX-30)
CX-30からCX-30に乗り換えです。
ホンダ N-WGNカスタム えぬごん (ホンダ N-WGNカスタム)
ライフから乗り換えました、何十年ぶりかのホワイトですね(^^)v 希望ナンバーに入れ替え ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
BW's50 単車置き場の横に並んでる原付より二回りデカイです、嫁ハン曰く「これ原付?」 ...
ホンダ ステップコンポ ホンダ ステップコンポ
雨が降った(降りそうな)時、ふだんママチャリで通勤の嫁ハンの送迎が一度で済むように、クル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation