• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭丸パパのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

こわいっ!

ABにて某部品取り付けをお願いして、3~4時間かかるとのことで代車でいったん帰宅、取り付け完了の連絡をもらい、ABに向かう時は既に夜・・・それも雨降り(><。

代車のライトが暗い!

純正なんだろうけど、ノーマルだとこんなに暗いんだ・・・
若い頃からライト関係は全てチューンアップして乗っていたので、暗くて怖いと思ったのは久しぶりです。

そういえば、トラックドライバー時代に岡山でダイナモがイカレ、バッテリー節約のために約40kmほどライトを消し、偶然通り合わせた知り合いに前を走ってもらい、後ろピタピタで走ったことを思い出しました。
Posted at 2009/10/26 19:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | テリオスキッド | 日記
2009年10月21日 イイね!

やっぱりそう来るか!?

「たばこ税を欧米並みに」と菅直人副総理が仰ったみたいですが・・・

どうせ世間では嫌われ者ですから、何かあるにつけて増税の話が出てくるのは慣れっこですが、早すぎじゃないの?
来年度予算の財源が苦しいのは理解できるけど、まだまだ絞るところは沢山残っていると思います。
「やる」「やらない」だけが論議の対象になっているみたいだけど、「やる」仕事の単価を下げる努力が見当たらないって思っているのは私だけ?

民主党のマニフェストにたばこ税に関しては何も書かれてなかったと思うけど・・・
・・・もし「増税」なんて書かれていたら、民主党には投票していなかったです。。。しかし、都合の悪いことは書くわけないしな(自民党政権でも同じように増税の話は出るんでしょうが)

Posted at 2009/10/21 11:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月04日 イイね!

渋滞の原因(><。

渋滞の原因(><。昨日、中央道で見かけた三輪車軍団です。
数台とかでツーリングしているぶんには微笑ましいんですが(羨ましい?)、彼らはちょっと困ったチャンでした。

なんせ、台数が多すぎ・・・50台近く居たんじゃなかろうか??
延々と車列を組んで・・・先頭から最後尾まで1km近くになるんじゃなかろうか?と云う位の台数が70km程度の速度でゆっくり走っているもんだから、彼らが走っているところが車線規制されているようなものです、遅めの車も追い越し車線に出てくるので、おかげで後方では延々と大渋滞です。
全長1000mの超ロングサイズのトレーラー(有り得ないけど)が走っているのと似たようなものですよね。

大月JCTから中央道本線に合流しましたが、いきなり渋滞。
彼らを追い越すまでに渋滞の原因もわからないまま、結構長い時間イライラさせられました。。。その間に3度も急ブレーキを踏まされたし(><。ビビッタァ

法は守っているから文句は言えないんだけど(彼らに言わせたら、制限速度を超えて走らせるほうが悪い!?)
渋滞を作らせる走行方法ってのも問題アリなんじゃないかと?
Posted at 2009/10/04 23:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年10月04日 イイね!

帰ってまいりました

午前2時すぎ、やっと帰ってまいりました。
総走行距離1934.8km
総給油量 183.09L
・・・とりあえずリッター10km超えたので一安心(笑)

一時障害があったみたいで、みんカラ・マイページにアクセスできなくて、その間他の雑用をこなしていたら、とんでもない時間になってます(><。

いまから寝ま~す、おやすみなさいませ・・・zzz
Posted at 2009/10/04 04:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年10月03日 イイね!

今日はお天気晴れ

今日はお天気富士山富士山の五合目まで登ってみます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

かかっている雲が晴れてくれたら嬉しいんだけど…
Posted at 2009/10/03 06:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

元長距離ドライバー、生涯通算走行距離は300万kmは優に越えたおっちゃんです。 スキー大好きでした、最盛期で40人超のスキークラブを20数年率いてましたが、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム えぬごん (ホンダ N-WGN カスタム)
ライフから乗り換えました、何十年ぶりかのホワイトですね(^^)v 希望ナンバーに入れ替え ...
マツダ CX-30 さんまる (マツダ CX-30)
2021/11/27 CX-3から乗り換えです。 試乗もしないで購入したけど大丈夫?(笑 ...
ホンダ ステップコンポ ホンダ ステップコンポ
雨が降った(降りそうな)時、ママチャリ通勤の嫁ハンの送迎が一度で済むように、クルマに楽に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
テリオスキッド、もらい事故により急遽乗り換えです。 CX-3と同日納車でした。 燃費は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation