• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭丸パパのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

覚えのない・・・

本当に覚えがなかったんだけど
  懸賞当選(((o(*゚▽゚*)o)))



どうも、アテンザ試乗の際のキャンペーンか何かで申し込んでた模様(^^;

しょ~もない景品かと思えば、オデッセイのパターって・・・いいやん(^^)v

まだまだ風邪ひきの調子が思わしくありませんが、これで一気に完治へ?

パチンコ行く元気はあるんですけどね(^^;;;スワッテルダケダシ
Posted at 2013/02/23 01:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年02月17日 イイね!

風邪でダウン中

かなり前から風邪ひきみたいな気がします。
2月頭あたりに一度ピークが来て、もう治りかけ・・・治った?と思ってたら
今度は高熱を伴い再度ダウン(><。

誕生日・バレンタインデー~週末にかけて何も良いことはなく、ひたすら寝るばかりw
ただ、寝てる間にも着々と・・・ブツが届いてますw

バラスト一体型HIDキット (H11/3000K)


ステルスバルブ


LEDランプ


車載サイクロン掃除機


元気が戻れば、暖かい日にでもボチボチ取り付けていこうかと思ってます。

ただ、1件ヒンシュクを買う事態発生。



HIDキット、お粗末なメール便同様の梱包で送られてきたのは、まぁどうにか許せる。
   ・・・が、封筒の隅が踏まれて破れてそのままって、開いた口が塞がらない。

販売業者がこんな状態で出荷するはずないので、当然配送業者の不手際ですが、
バカ正直に靴跡を残し、穴が開いたものをそのまま配達するかね?

文句言われないように宅配ボックスに配達していきました。ナンカムカツク
Posted at 2013/02/17 18:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2013年02月02日 イイね!

どうにか落ち着きました

試行錯誤した灰皿設置ですが、なんとか落ち着きました。



先代アテンザに載せていた灰皿ですが、後面のカーブがドアのカーブにピッタリ(^^)v

マジクロスだと、ドア開閉のショックで落下の危険性もあるかも?と思っていたので、
固定力の強いロックファスナーにしました。

・・・まぁ半端ないです、ドアの開閉程度ではビクともしません、超強力です(笑)

ハンドル・その他の操作、一切邪魔にならない場所に設置完了。



あと5cm前だったらタバコの灰を落とすのも楽なんですが、
ちょっと邪魔になりそうなので、気持ち後ろめのこの場所に決定。
目線を動かすことなくタバコの始末が可能になりました。



着脱を繰り返すと固定力が落ちてくる可能性もあるので、本体の分離が可能な設置方法(^^)v
   ・・・本体の固定力が落ちてくる可能性が(爆笑)
Posted at 2013/02/02 18:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年02月01日 イイね!

灰皿の設置場所に困ってます

GJアテンザにお乗りで、スモーカーな皆さん(笑)
灰皿はどこに設置されてます???

サンルーフでもあるならセンター寄りでもOKなんだけど、
当然ないので少しでも煙を外に逃がすように運転席ウィンドウ側に設置したい。

一番簡単なのはハンドル右側のエアコン送風口にドリンクホルダー設置+灰皿のパターンかと思いますが・・・



折り畳んでいる間は邪魔にならないんですが、いざ開いて灰皿を置くと・・・
左過ぎるとウインカーレバーに干渉するし、右側だとドアノブに干渉(><
真ん中だと両方に干渉(笑)

右側いっぱいに固定して、乗ってる時だけ開いて灰皿を置くようにすれば解決?
いちいち面倒やな(^^;

何処でも貼り付けられるタイプの灰皿を探して購入。
とりあえず落ち着きましたけど・・・





完全にロックされるまで押し込めないので、ちょっと触ったら落っこちてきそう(^^;;;

納車されて暫くの間、股間に挟んでましたけど、これがベスト!?

Posted at 2013/02/01 20:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年02月01日 イイね!

駐機中

運行停止につき駐機しています。。。



飛行機ファンってわけでもないんですが・・・早く復帰できるといいですね。

着陸灯や翼端灯の灯りだけで「787」ってわかるんです・・・やっぱりファン?



↑787 着陸前照灯の明るいこと、HID6000Kクラス
↓不明(笑) ハロゲンの3200Kってとこかな?(^^;

Posted at 2013/02/01 01:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

元長距離ドライバー、生涯通算走行距離は300万kmは優に越えたおっちゃんです。 スキー大好きでした、最盛期で40人超のスキークラブを20数年率いてましたが、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム えぬごん (ホンダ N-WGN カスタム)
ライフから乗り換えました、何十年ぶりかのホワイトですね(^^)v 希望ナンバーに入れ替え ...
マツダ CX-30 さんまる (マツダ CX-30)
2021/11/27 CX-3から乗り換えです。 試乗もしないで購入したけど大丈夫?(笑 ...
ホンダ ステップコンポ ホンダ ステップコンポ
雨が降った(降りそうな)時、ママチャリ通勤の嫁ハンの送迎が一度で済むように、クルマに楽に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
テリオスキッド、もらい事故により急遽乗り換えです。 CX-3と同日納車でした。 燃費は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation