• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭丸パパのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

わざわざ豪雪地帯に・・・

わざわざ豪雪地帯に・・・テリキは大変なことになってますが、そんなことはお構いなし?
アテンザにスタッドレスを履かせ、一泊で山陰(城崎温泉の近く)までカニを喰らいに行ってきました^^

月曜は朝食を食べないで、香川でうどんを朝食代わり。
瀬戸大橋を渡り、岡山県美咲町の隠れた名所、食堂かめっちでたまごかけごはん^^



朝飯抜きだったから、うどん大盛り食っちゃったんだよね。
・・・で、たまごかけごはんはおかわり無料(たまごも)なもんで、おかわりしてしまい(笑)

宿に着いたのは夕方だけど、おなかが減る様子もなく、いちばん遅い時間帯の食事にしてもらいましたが・・・

しっかり食いましたw

しかも雑炊まで・・・朝食用に残してもよかったのに(笑)





二日目は城崎観光・・・出石に直行しても時間が早過ぎるし、またまた朝食をお腹いっぱい食べすぎてお腹が減ってなかったという話も・・・なので立ち寄って写真撮っただけ?^^;



出石の皿そば・・・久しぶりでした。
Posted at 2011/12/27 22:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年12月26日 イイね!

水漏れの原因(続編)

「たぶんガスケット」から数日経過、かかってきた電話。

「ガスケットには異常無いみたいなんです・・・引き続き詳しく調べてみます」

・・・?

で、先週末のTEL

「シリンダーヘッドが・・・」
歪みの許容量をオーバーして、そこから水漏れしている模様。
0.1mmまでならOKだが、0.15mm歪んでるとの事。

でも、水漏れの原因確定ではないらしい。

「たぶんシリンダーヘッドの交換で構わないと思うけど・・・」

たぶん、ってあなた^^;;;

「他にも要因がないとも言い切れませんので、お奨めはリビルドエンジン載せ替えです」

ちなみにヘッド交換で約20万円、エンジン載せ替えで30万円弱。

(@@;

ガスケット交換なら速攻でGO!だったんだけど、金額が金額だけに即答できず。
廃車・買い替えも頭に置き、2~3日は悩みました。

現状だと、クルマ2台必要かと云われると、無くてもそんなに困らないし。。。
しかし、今年車検だの事故修理だのといろいろ手間とお金かけたばかりだし・・・



決定しました^^;

エンジン載せ替え

年内は無理、代車生活は年明けまで続く見込みです(><。



車検前に一時期調子の悪いことがあったからな~。
あの時、車検をダイハツに預けていたら違った結果になっていたのかも???



しかし、ヘッド歪むようなハードな回し方はしてませんけど!?・・・なんで!?
Posted at 2011/12/26 00:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2011年12月25日 イイね!

代車生活:続編

修理は預けたY店ではなく、M店が行うとのことで、当日はスルー。
翌日M店がキャリアカーで引き取り。

2日目に担当さんからTELがあり、「見た目異常はないんですが・・・」
そんなんわかってますってwww
ただ、冷却水が結構減っているけど、どこにも水が漏れている様子はない、
引き続き詳しく調べてみますとのこと。

そして一週間後のTEL。

「シリンダー内部に水が漏れている模様」

はぁっ!?

「たぶんガスケットだと思います、・・・交換の工賃が結構かかって7万チョイくらい」

はぁ(><。


・・・またまた続く(笑)
Posted at 2011/12/25 01:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2011年12月24日 イイね!

またまた代車生活

12/5に急に調子が悪くなり、そのまま入院・・・テリキですよ^^;
走行中は何ともないんだけど、信号とかで停車するとジワジワと水温が上がってくる???

実家から市内までは信号も少ないので何とかオーバーヒートする事もなく帰ってこれたんだけど、
松山駅近くのダイハツまで何とか・・・と思ったけど、その手前の信号群がどうも嫌な予感^^;

ハッと思いついたのが、ダイハツの約2km手前のマツダY店
店こそ違うM店だけど、車検や事故修理もマツダに預けたんだしOKでしょ!
って言う事で、マツダに飛び込みなんとかセーフ^^v



もう代車生活20日目です。
つい最近、事故修理でやっと手許に戻ってきた感じだったのに(><

と言っても、禁煙車だからおいらは乗らないけどね(爆)



なかなか原因が特定されなかったんだけど、一週間で「アレかな?」というのが見えてきて
二週目でも特定はされなかったけど、「たぶんこれが原因でしょ」っていう話。

なんかとんでもない話になってきます・・・続くw
Posted at 2011/12/24 17:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ

プロフィール

元長距離ドライバー、生涯通算走行距離は300万kmは優に越えたおっちゃんです。 スキー大好きでした、最盛期で40人超のスキークラブを20数年率いてましたが、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 26 2728293031

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム えぬごん (ホンダ N-WGN カスタム)
ライフから乗り換えました、何十年ぶりかのホワイトですね(^^)v 希望ナンバーに入れ替え ...
マツダ CX-30 さんまる (マツダ CX-30)
2021/11/27 CX-3から乗り換えです。 試乗もしないで購入したけど大丈夫?(笑 ...
ホンダ ステップコンポ ホンダ ステップコンポ
雨が降った(降りそうな)時、ママチャリ通勤の嫁ハンの送迎が一度で済むように、クルマに楽に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
テリオスキッド、もらい事故により急遽乗り換えです。 CX-3と同日納車でした。 燃費は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation