• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭丸パパのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

待ってました!

新型アクセラの話題ではありません、あしからず(^_^;)

我が家から二台目の駐車場へ向かう道の角、近所だし結構な頻度で通ってます。
4~5年前に角の家が新築され、立派な塀も建てられ・・・
・・・おかげで以前は見えていた右側の視界を完全に遮られ(ーー;)
  昨年の画像
  ↓ ↓ ↓ ↓


鼻先が短いテリキならそんなに怖くないんですが、フロントの長いアテンザだとそうもいかず。
ちょこっと鼻先を出して、ジワジワとせり出しながら安全確認しての通過です。
そこそこ交通量の多い場所だし、左向きのミラーは設置されているので増設は簡単、
いずれ近いうちにカーブミラーが設置されるだろうとタカをくくってましたが・・・

数年経って、忘れた頃に設置されました(笑)
ある日突然、カーブミラーができてる!www


 

ところが・・・
「これで通りやすくなったね」と嫁ハンと話した直後、ちょこっと走ってなにか違和感!?
この交差点から国道に向かって約100m地点・・・



「あれ?・・・この角ってカーブミラーあったよね?」
 
  昨年の画像
  ↓ ↓ ↓ ↓


対向車が近づいている時は手前で待つことができていたんですが・・・



場所が近いので、同じ日に設置と撤去を一気にやったんですね。
欲しかった場所に設置してくれたのはありがたいんですが、
あって当然だと思っていたミラー撤去の意味がわかんない(><。

何やってんだ、松山市!
     ・・・愚痴ってしまいました、スミマセン(^^;
Posted at 2013/06/27 19:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年06月24日 イイね!

そりゃ燃費悪いでしょ(><。

郊外走ったり、遠出をすれば燃費伸びるのわかってますが・・・
市内ウロウロしてるだけだと、やっぱり燃費良くないね(><。

16日に6ヶ月点検に出した際、トリップ・平均速度をリセットされてました。
過去何回か平均速度リセットした際には、直後に遠出があったりで
平均速度は30~40kmの表示だったんですが・・・

今回はリセット後、市内ウロウロばかりで、平均速度がこちら
            ↓↓↓


   表示される平均燃費はやはり・・・
           ↓↓↓


  ・・・10km/Lあたりをウロウロしています。
皆さんの燃費記録で、18km/Lとか、20km/Lオーバーとか見ると
「イイね!」つけまくってる気持ちをお察しください(笑)

それでも、初代アテンザと比べると「雲泥の差」ですけどね。
夏場の市内走行だと6~7km/Lでハイオクだったから、燃料費はほぼ半分だし。


こんなだからDPF再生も多めみたいな気がします・・・余計燃費悪し(><。
Posted at 2013/06/24 19:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年06月20日 イイね!

え”っ!!

え”っ!!昔は忌避ナンバーとかで発行されなかったはず。

希望ナンバーじゃなかったんだよね・・・

おいらなら変えてくれって言うけど
Posted at 2013/06/20 18:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

6ヶ月点検済ませてきました

アテンザが来てもうすぐ半年です、無料点検に出してきました。

ディーゼル+ターボだと、3000kmごとにオイル交換したい位の気持ちなんですがw
10000kmは大丈夫ですと言われ、とりあえず無料点検のお誘いまで待ってました。

普段だと平日を選んで訪れるんですが、1日でも早く交換したい(笑)
昨日の電話で、日曜16時なら空いてますと言われ、「じゃ~そこでよろしく」

行ってびっくり!
お客様駐車場(枠)は満車・・・案内され枠外に駐車。

担当営業さんは接客中(試乗に出ていたみたい)
見慣れないお姉さんに何点か尋ねられました。

「洗車は機械洗車でよろしいでしょうか?」

「ダメ!ぜったい手洗い!」

なにバカなこと聞いてんの?なんて思いつつ・・・
1ヶ月点検やリコールの時、何かしら預けた際にはサービスで洗車してもらってますが、
担当に「絶対機械洗車するなよ!」と言うと、
「そんなこと絶対しません、手洗いが原則です」みたいなことを言ってましたが。
(新車に限ってという言い回しだったような記憶も)

う~~ん・・・人によって対応が違うの?



90分近く待たされ出来上がってきましたが、
明細見てビックリ! 洗車が有料になってる(ーー;)
嫁ハンはちゃんと話を聞いていたみたいで、「最初に断ってたよ~」って(^_^;)
まぁ、聞いていたなら仕方ない、文句言いません(><。

さ~帰りましょう!と車に近づくと、何か違和感・・・

今朝、濡れた土の路面を走ったので四輪とも泥はねしてたんです。
ちょうど点検なので洗車してくれるし、まぁいいやと思ってましたが・・・

ボディは綺麗に洗って拭き上げてあります ・・・が、

タイヤハウス、泥まみれのまま!

有り得ん(><。
本当に手洗いしたかも甚だ疑問
(機械で洗ったブラシ傷のようなものはなかったけど)

普通、クルマ洗う時って、タイヤハウスが最初じゃないの?

これが無料だったなら「まぁいいわ」って、そのまま帰ってたかもしれないけど、
流石に文句つけちゃいました(^^;イイヨネ?

そこから再度洗車・・・足回りをもう一度洗わせてもらいます、と持って行きましたが、
結構な量の泥だったからボディにも飛び散るはず。
30分近く待たされたから、全部やり直したのかもね?

こんなんだから「マツダは・・・」なんて言われるんです。
もうちょっと頑張って欲しいです。
Posted at 2013/06/16 21:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年06月15日 イイね!

10歳になりました


6/15 蘭丸くんのお誕生日です



ちょうど10歳になりました



もともと爺さん顔ですが
 本当の爺さんになる日ももうすぐなのかな(^^;
  (人間換算だと56歳だそうです)

蘭丸共々、これからも宜しくお願いします(=・ω・)ノ
Posted at 2013/06/15 14:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | ペット

プロフィール

元長距離ドライバー、生涯通算走行距離は300万kmは優に越えたおっちゃんです。 スキー大好きでした、最盛期で40人超のスキークラブを20数年率いてましたが、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819 202122
23 242526 272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム えぬごん (ホンダ N-WGN カスタム)
ライフから乗り換えました、何十年ぶりかのホワイトですね(^^)v 希望ナンバーに入れ替え ...
マツダ CX-30 さんまる (マツダ CX-30)
2021/11/27 CX-3から乗り換えです。 試乗もしないで購入したけど大丈夫?(笑 ...
ホンダ ステップコンポ ホンダ ステップコンポ
雨が降った(降りそうな)時、ママチャリ通勤の嫁ハンの送迎が一度で済むように、クルマに楽に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
テリオスキッド、もらい事故により急遽乗り換えです。 CX-3と同日納車でした。 燃費は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation