• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭丸パパのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

クルマ選びの基準 その4 結末編

四夜連続、やっと完結です、長々とお付き合い有難うございました^^


さて、マツダのお店に着くと、アテンザ予約受付開始のノボリ
「ん?実車展示か?とか思ったけど、写真だけ」w



我が家のアテンザより小さいコンパクトで考えていたので、
最初から新型アテンザは除外です。
それでもまぁ、好きな車だし、とりあえず話だけでも聞いてみよう。

発売前の簡素なカタログですが、嫁ハンが見て一言「格好良いやん」
おいらはあまり好きになれなかったCX-5も、嫁ハンにすれば「好き」なデザインだそうで。



もしもの場合、(いや、多分買うことはないけど)買うとすればディーゼルかな?
それじゃ、ということで、とりあえず同じエンジン搭載のCX-5の試乗させてもらうことに。

う~ん・・・噂に聞いていたけど力強いし、ディーゼルとは思えない静かさだわ・・・

嫁ハンにも試乗させてみました。
「運転しやすい」
そりゃ、CX-5はアイポイント高いんだから運転はしやすいと思います。
アテンザになるとまるで別物だよ?全長もかなり長いし、幅もでかいし・・・

しかし、先日のフリードの場合と違い、結構気に入ったみたいです(笑)
おいら以上に「格好良さ・人と違う」ってのが好きみたいです(-_-;)

「この大きさだと絶対取り回しは不便だし、またどこか擦るよ?」
「おいちゃんだって、この前擦ったやん?」・・・返す言葉ナシ(><

一つ勉強不足でした。
「クリーンディーゼル補助金」って、
まだあるんですね、全然知らなかった。
エコカー補助金終了のタイミングで買い替えなんて最悪やんって思ってましたが。
なんと、金額もこっちのほうが大きいし、どうやら嫁ハン乗り気みたいです^^;



アテンザの下取り査定額は、Gが提示したこともあり、同額の10万円+リサイクル料金。
(結局なんだかんだ手数料取られて、10万円を若干切りますが、ご愛嬌)


ディーラーの店長がやってきました。
いまのアテンザを購入した時の担当営業さんです、それが飛び級出世で、今や店長。
「四国では既に20台近く売れてるんですけど、まだウチの店で売れてないんですよね」
「店舗第一号になってくださいよ」

この店舗第一号って響きが良かったみたいです、あっさり決めちゃいました。

結局のところ、見た目が全てでした(笑)



使い勝手とかどうでも良かったのね?
もうちょっと合理的な考え方を持ってる人だと思ってましたが^^;
こっちは散々考えて、仕方なくフリード一択に決定したのに・・・
見た目・格好良さで選ぶなら、他にも選択肢はあったんだけど。
嫌いなトヨタにも「オーリス」なんて気になる車もあるし・・・

まぁ、おいらもフリードよかアテンザのほうが断然好きだけどね。
一向に構わないよ・・・おいらの専用車になるのが見え見えだし(^^v


・・・今から納車がメチャメチャ楽しみだ(笑)
Posted at 2012/10/13 19:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「二泊三日でチンタラと約500km http://cvw.jp/b/108436/48540639/
何シテル?   07/13 17:18
元長距離ドライバー、生涯通算走行距離は300万kmは優に越えたおっちゃんです。 スキー大好きでした、最盛期で40人超のスキークラブを20数年率いてましたが、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10 11 12 13
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ CX-30 二代目さんまる (マツダ CX-30)
CX-30からCX-30に乗り換えです。
ホンダ N-WGNカスタム えぬごん (ホンダ N-WGNカスタム)
ライフから乗り換えました、何十年ぶりかのホワイトですね(^^)v 希望ナンバーに入れ替え ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
BW's50 単車置き場の横に並んでる原付より二回りデカイです、嫁ハン曰く「これ原付?」 ...
ホンダ ステップコンポ ホンダ ステップコンポ
雨が降った(降りそうな)時、ふだんママチャリで通勤の嫁ハンの送迎が一度で済むように、クル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation