• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭丸パパのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

急に思い立ってGoTo、三泊四日まとめ

嫁ハンの職場は365日24時間営業(;^_^A
不規則な勤務ですが、一応公務員なので休みは日数的にはキッチリ、
・・・というか人並み?には頂けるんです。
日曜勤務のあと、月曜休んで火曜出勤、水木休んで・・・
「いつもの事ながら、中途半端な勤務やな」とぼやいていたら、
日曜の午後から出勤の前に電話があり、「火曜日お休みで結構ですので~」

いきなり翌日から4連休!と言われても・・・ねぇ?
・・・で、とりあえず宿を探してみると、なんとか予約も取れそう(;^_^A
前回のGoToで遠慮した「白浜~奈良」、職場に内緒のお忍び旅行決定です。

二泊まで決定して、和歌山行きのフェリー内で3泊目の宿を探し、無事に予約完了。


アドベンチャーワールドにて、パンダ「彩浜」

alt


和歌山ラーメンの有名店「井出商店」

キャンペーンでフェリー料金の半額払い戻しで和歌山港に行く用事もあったけど、

このラーメンをお昼にと設定ミスしたことで、2日目は移動だけの一日になってしまいました。

alt


GoToの地域共通クーポンの利用期間が短すぎ、当日に使わないといけないのも痛手(><。

普通の旅ならお土産を買うだけで使い切れるんでしょうけど、今回の旅は職場に内緒(笑)

クーポンの使えるお店を検索して、ドンキでお買い物。

MEGAドンキってなってたので、松山のドンキとどんだけ違うんだろう?って期待したけど・・・


その後、京奈和道の事故通行止め渋滞にも巻き込まれ、奈良の宿に着いたらすでに夕方。

  • 「万葉若草の宿 三笠」眼下は奈良公園、生駒山に夕日が沈んでいきます。

alt


大浴場の露天風呂より、部屋の露天風呂のほうが景色が良かったです。

(宿代も当然いいお値段でしたw・・・GoToじゃなけりゃ、なかなか行けない)

alt


中学の修学旅行以来の「奈良の大仏様」

alt


若い頃に1年ほどだけど、奈良(橿原)で仕事してました。

大阪からの通勤が大変なので、社宅を借りてもらい住んだ事もある(桜井市)

奈良県ですが、人生初めての「法隆寺」でした。

alt


あべのハルカスより

学生の頃、画面の真ん中辺りに住んでました、アパートの横はJR阪和線の開かずの踏切、

今は線路は高架になり、ボロアパートはマンションになってます。


あの頃は毎夕、長池公園のグラウンドで草野球の練習、

(近所に南海ホークスのF選手が住んでて、たまに一緒にホームラン競争やってました)

ほとんど毎週の日曜は長居公園や昭和中学で試合やってたな。

風景はずいぶん変わったけど懐かしかったです。

alt


3泊目の宿は「朝夕食べれて場所優先」で選んだので、大したことなかったです。

4日目は嫁ハンの大好きなアウトレット(笑)・・・来月末に行くんだけどwww


時期が良かったのかな?

ふだんあまりバーゲン期間とか当たらないけど、今回は嫁の目の色が変わった(爆笑)

プレミアムアウトレットからイケア、須磨の三井アウトレットに行って帰路に就くのが定番だけど

今回はここだけで満足したみたいでした(笑)


GoTo&クーポンお得まとめ

白浜泊 ¥37356→¥24152 ¥13204+地域共通クーポン¥6000

奈良泊 ¥55000→¥34450 ¥20550+地域共通クーポン¥8000

神戸泊 ¥23958→¥15573 ¥8385+地域共通クーポン¥4000

徳島→和歌山フェリー(片道) ¥11800→¥5900  ¥5900お得
2日目の奈良のお宿(三笠)は最高、価格的に食事内容の違いもあるとは思いますが、

前回の下関よりも満足度ははるかに上です。

GoTo関係なく私の身障者割引で、アドベンチャーワールド半額、奈良公園内も半額、

法隆寺、あべのハルカスも半額と、いろいろお安く楽しませていただきました。

Posted at 2020/10/23 23:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2020年10月12日 イイね!

二泊三日GoToまとめ

何シテル?ではUPしてましたが、2泊3日で山口~広島に行ってきました。

キャンペーンが始まった時にはあった、お得な県内限定の宿泊クーポンですが、山口~広島だと「近すぎて、いつでも行ける」感があるので、無視していました(汗

信州~北陸辺りを検討してましたが、コロナ渦の今、嫁ハンの職場から許可が出ないとのことで、ちょい近場の南紀白浜~奈良~神戸辺りで決定しかけました。
・・・が、それも職場の許可が下りず却下、それならと山口~広島です。


調べてみると、フェリーもキャンペーンで若干安くなってるし。。。


んんん!?予約を済ませた数日後、なんとなくフェリー会社のHPを覗いていると、

プレミアムフェリー券なるものが存在、超お得です!ほぼ半額でフェリーに乗れる。

通常時の正規運賃だと普通車二人乗りで往復¥32840なところ、特割キャンペーンで

往復¥24950、フェリー券を¥24000ぶんを半額で事前購入、結果は半額以下の¥12950です。


ン十年ぶりの錦帯橋

alt


元乃隅神社

alt


久しぶりの角島大橋、今回は島の端っこまで行きました。

alt


宿は下関郊外の川棚温泉

GoToがなければこんな高い宿には泊まらない(笑)

二人で約79000円が、GoTo+楽天のクーポン併用の4割引きで47000

円チョイでした。


alt


2日目は雨の降る予報でしたので観光中止、3日目に予定していた買い物を先回し。

嫁ハンの大好きなアウトレットですw

宿は宮島辺りで検討するも、食事が気に入らない・・・結局広島市内の高層のホテル。

GoTo+クーポンで、21600円が12700円、食事は街で済ませました。


最終日は安芸の宮島

大鳥居は工事中で見られず残念でした。

alt


お目当ての店は定休日だったけど、美味しかったです「あなごめし」

alt


「DASH島」

柳井~松山のフェリーはすぐ近くを通ります。

alt


20時過ぎのフェリー予約でしたが、二便早い16時05分のフェリーに間に合いました。


GoToトラベル利用条件変更とのこと。

我が家は主に楽天トラベル利用なので、一度限りになりそうな気配ですが・・・


すでに11月下旬にGoTo適用で予約済み(汗

Posted at 2020/10/12 19:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「二泊三日でチンタラと約500km http://cvw.jp/b/108436/48540639/
何シテル?   07/13 17:18
元長距離ドライバー、生涯通算走行距離は300万kmは優に越えたおっちゃんです。 スキー大好きでした、最盛期で40人超のスキークラブを20数年率いてましたが、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-30 二代目さんまる (マツダ CX-30)
CX-30からCX-30に乗り換えです。
ホンダ N-WGNカスタム えぬごん (ホンダ N-WGNカスタム)
ライフから乗り換えました、何十年ぶりかのホワイトですね(^^)v 希望ナンバーに入れ替え ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
BW's50 単車置き場の横に並んでる原付より二回りデカイです、嫁ハン曰く「これ原付?」 ...
ホンダ ステップコンポ ホンダ ステップコンポ
雨が降った(降りそうな)時、ふだんママチャリで通勤の嫁ハンの送迎が一度で済むように、クル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation