• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭丸パパのブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

試しにやってみた

alt

「廃インク吸収パッドの限界」
こんなメッセージが出て、印刷ができなくなりました。

何年前でしょう、年末の慌ただしい時期、「さ~、年賀状印刷するぞ!」って時でした(^^
この一代前のプリンタも同じようなメッセージが出て、修理してる時間はないので近所のヤマダ電機でこれ(安物)を購入。

今回はまだ余裕がありました。
alt


安物ではない、もうちょい良いプリンタもあるし(笑)

さてどうするかな?と、ちょっと調べてみると、修理代金や送料で¥7700とのこと。
さらに見ると「互換インクを使用したプリンタは修理対象外」・・・(@@;;;
仕方ないです、前のプリンタと同様、ごみ処理場に持ち込み処分やなと腹を括りましたが・・・

もうちょっと調べてみるもんですね。
互換インクがあるんだから、廃インク吸収パッドも自分で交換できるんじゃ?

alt


簡単にできました(笑)

alt


どうでも構わない印刷物は安物のプリンタ
互換インクなので全然コストも気にかからないですw
今のところ良いほうのプリンタは純正インクしか使ってません。
・・・保証期間が終われば互換インク買うとは思いますwww
Posted at 2023/03/20 15:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2023年03月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: 年に3回程度
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:サイドミラーと前席ガラス
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/11 23:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月07日 イイね!

納車後10日ほど乗って

alt


普段は出不精なくせに、なんだかんだと出かけています(笑)
10日ちょいで200kmほど走行、結構楽しんで走ってます。
今日は朝から希望ナンバー交換でクルマ屋さんにお預け中です。

実のところ、別のN-WGNを買おうかと考えてたんです。

alt


 ↑ これこれ(笑)・・・現物です、まだ売れてないみたい。
4年落ち車検残1年、走行少で0.6万km、本体価格¥120万
何と言っても、お店が近い!(笑)信号や渋滞がなければ我が家から2分の距離です。

実車を見てみようと出かけて行ったのは2月8日です。
ウロウロ・ぐるぐるといろんな方向から外観チェック、
中はどうかな?と、ドアハンドルに手をかけるとロックされてます。
ま、そうのうち店員さんが来るだろうとウロウロ見ていたところに・・・
声をかけてきたのはALSOKの警備員さん!!(汗

・・・店休日でした(笑)
仕方ない、ここなら近所だし再訪しましょうと、次のクルマ屋さんへ。

実はN-WGNだけ探していた訳ではなかったんですね。
1月下旬頃からネットで気になる車を見つけては現車を見に行ってみたりしてました。
その期間内に欲しい車も漠然としていたのが、だんだん絞れてきまして。
「N-WGN」以外に「N-ONE」、
「DAYSハイウェイスター」「eKカスタム」の4車種に絞ってました。

しかし、その中で「DAYSハイウェイスター」「eKカスタム」の二つは早々に脱落。
脱落した理由は、我が家のマンション駐車場にたくさん停まってる(爆笑)
 (それまで気にして見てなかったから目立たなかったんでしょうね)
「N-WGN」と「N-ONE」なら1台もいないし、ライフからの乗り換えだし、ホンダの二車種で決定。

2/8当日も5台ほど実車を見るつもりでしたが、第一希望は店休日。
第二希望は別店の「N-ONE」でしたが、これも系列のホンダカーズなのでお休み。
で、第三~五希望が郊外の
「大きい自動車屋」さんに揃ってました。

alt


購入したのは、見に行く前まで「第四希望」だったんですけどね。
5年落ち車検受け渡し、走行2.9万km、本体価格¥110万
5年落ちとは思えない綺麗さに「第二希望」に格上げ(笑)

ドアハンドルプロテクター付いてますね。
前のオーナーさんが大事に乗ってたんだな、と、このパーツで実感。
乗ってみると、ステアリングも綺麗なこと、新品と交換した?と思うほど。

当日はライフではいかなかったので、翌日に下取り査定を兼ね
仮ナンバーを付け、試乗に我が家まで来てもらいました。
あくまでも第二希望、第一希望を見てから決めると伝えていましたが・・・
試乗途中で「これ買います」って(笑)
Posted at 2023/03/07 15:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2023年02月23日 イイね!

祝納車

祝納車納車後10km弱は走ったのかな?
初給油の前に距離をメモする代わりに写真を一枚。

トリップ2258kmって、なんなんだろう?(笑)

ま、うちもCX-30の「トリップB」は、納車以降一度もリセットしてませんけどね。
Posted at 2023/03/06 19:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2023年02月11日 イイね!

6年間お世話になりました

ライフももうすぐ丸6年です、今年4月に車検を控えて熟考(笑)
バッテリーもう絶対ヤバいぞ、とか、なんかこの前異音が聞こえたような?とか
あと2年乗るならタイヤも交換時期が近いし・・・

alt


決めた!
乗り換えます。

次のクルマはまた追ってお知らせします(笑)



Posted at 2023/02/11 17:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「二泊三日でチンタラと約500km http://cvw.jp/b/108436/48540639/
何シテル?   07/13 17:18
元長距離ドライバー、生涯通算走行距離は300万kmは優に越えたおっちゃんです。 スキー大好きでした、最盛期で40人超のスキークラブを20数年率いてましたが、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 二代目さんまる (マツダ CX-30)
CX-30からCX-30に乗り換えです。
ホンダ N-WGNカスタム えぬごん (ホンダ N-WGNカスタム)
ライフから乗り換えました、何十年ぶりかのホワイトですね(^^)v 希望ナンバーに入れ替え ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
BW's50 単車置き場の横に並んでる原付より二回りデカイです、嫁ハン曰く「これ原付?」 ...
ホンダ ステップコンポ ホンダ ステップコンポ
雨が降った(降りそうな)時、ふだんママチャリで通勤の嫁ハンの送迎が一度で済むように、クル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation