
ちゃんとした名称はわかりません!が…監視カメラ?を導入しました。
手始めにUSB有線式タイプを購入、まだ取付前に家の中で1時間ほど試したところ、ちょうどテレビ台の前に置いていたこともあってTV画面の動きに反応してかアラームメッセージが届きます、動体検出しました!って。たぶん感度は変更できると思いますが、スマホでモニターしながら遠隔でカメラの向きを調整・変更することもできるので取付設置したらそれで終わり!ではない使い方ができるようです。
気になっていた録画ファイルですが、見たいシーンをスライダーで動かして再生できるようで500万画素の映像は25インチワイドモニターのフル画面で見ても意外にキレイでしたよ。
このタイプは対象物の動きに対して上下左右と追尾する機能もあるらしいので広い範囲をカバーしてくれるものとそれなりに期待しております。
屋内はもちろん外出先でも映像が確認できるようなことから勢いで玄関用に!とソーラー分離型タイプも購入しました。このタイプは対象物の動きを追尾する機能はなさそうですが、玄関ドア前を予定していますから問題ないでしょう。
前者はテラスの上部辺りに設置して玄関風除前から車庫までの範囲をカバー、後者は玄関風除内側に設置予定です。
十数年前からセンサーライトを使用していますが、夜間帰宅時に車庫から玄関までの道のりを照らしてくれるのも嬉しい部分なので平行して…と思ったりしますが、コレって明かりは点くのかな!?
よくわからない部分がまだまだありますが、使いながらでも習得していければと思います。
取付けなければハナシにならないことなので…まずは玄関口から。(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/01/18 18:34:02