• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月22日

プシュー

プシュー 写真は現在のフィエスタの走行距離。
うちに来てから7ヶ月で5000km弱、そこそこ走ってるかな?

そんなフィエスタですが、最近クラッチペダルを踏む度にプシュプシュと空気が抜けるような音とか、スプリングが縮むような音がします。
クラッチかその辺りの部品が摩耗しているのか…?
気になって仕方がありません(汗)

どんな原因が考えられるか、皆さんのご意見をお伺いしたいですm(__)m
ブログ一覧 | Fiesta ST150
Posted at 2015/04/22 19:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2015年4月22日 19:34
あ、こいつ楽しようとしてるな(・∀・)ニヤニヤ(爆)

とにかく誰かに踏んでもらって音源がどこなのかを探る、からだねぇ。

落とし穴はペダルの取り付け部のガタだったりします。さんざん油圧系統を順に探ったりしたあとに。
_| ̄|〇←するとこうなります(笑)
コメントへの返答
2015年4月26日 9:50
自分で分かればそれでいいんですけど、いやはや勉強不足です…(汗)

とりあえず、ご指摘のペダル取り付け部を確認してみたのですが…
特に異常はなし。
で、翌日乗ってみたら、何故か音がしないという(^^;
とはいえ、自然治癒するはずもないので、ブレーキ周りの事も含めて今日Dラーに見て頂きます。
2015年4月22日 19:37
こんにちわ。クラッチフルードは減っていませんか?
プシュプシュは、マスターシリンダーかレリーズシリンダー、キコキコはレリーズベアリングではないでしょうか。距離的に見ても、今まで1度も交換、OHしていなければ、可能性はありますよね。まあ、消耗品です。1度、ディーラーで点検してもらったほうがいいかも・・・です。
コメントへの返答
2015年4月26日 9:56
確認してみましたが、確かに減ってるような感じ…
ブレーキフルードとクラッチフルードが共用なので、ブレーキの具合が悪いのと関係あるような気もしてます(皆さんのコメントにもある通り、エア噛みとか)。

あとそう、レリーズシリンダーとかレリーズベアリングも頭に浮かんでました。
クラッチを踏む度に動作するので、確かに消耗品ですね(そんなんいちいち換えてたらキリが無いから見切って乗り換えろ、みたいな賛成しかねる意見もありますが…(汗))
マスターシリンダーも、可能性ありそうです。

いずれにしても、今日Dラーで見て頂きます。
2015年4月22日 21:20
その後スプリングの止め具が折れて、修理に2万なんぼ掛かった記憶があるなあ…
コメントへの返答
2015年4月26日 9:58
あれは、フォーカスmk2 STだけかと思ってましたが…(汗)

その一方で、kappaさんの事例が浮かんだのも事実です(^^;
2015年4月22日 22:33
クラッチのエア抜きなんかも出来る車ならした方がいいみたいですよー
詳しくは知らないけど
コメントへの返答
2015年4月26日 10:02
やはり、その線もありますかね…

ブレーキフルードとクラッチフルードのタンクが共用なので、その辺も関係あるような気がしてます。
自分でできるのが一番いいんですが(^^;
2015年4月23日 0:18
マスターシリンダーに10円!
コメントへの返答
2015年4月26日 10:03
その線は何人かの方からもお聞きしてます。
距離的にも、寿命のような気はしますが…

あ、当たっても何も出ません(笑)
2015年4月23日 9:02
バキュームから負圧引いてるならそこからのエア漏れ。
油圧ならフルード不足辺りでは
コメントへの返答
2015年4月26日 10:05
確か、油圧だったはずです。
フルードを確認しても減ってる感じなので、エア抜きして補充したら直る…かも?

ただ、現状音がしなくなったので、どうしたものかと…

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation