• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーストのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

総選挙の分析

総選挙の分析先日も書きましたが、昨日は大学の講義の一環で、一日中仕事をしてました。
詳しい事は書けないものの、自分でもビックリする位頭が回り、体が動いてました。
それはもう普段の自分が嘘のようにw
なかなかにハードでしたが、非常に充実した一日でした♪


そんな昨日はAKB48 32ndシングル選抜総選挙の開票日でした。
実は仕事しながらちょくちょく結果を確認していたのですが、なかなか波乱の結果だったと思います。

先ず、1位の人w
まさかと思ってましたがHKTの指原さんでした。
2位の大島優子がそうだったように、結果を知った誰もが信じられなかったでしょう。
そして、これまでの4回の総選挙での首位争いはドラマと言えるものでしたが、今回はそんなものとは程遠い(と言ってはアレかもしれませんが)、言わばコメディー的な要素が強かったと思います(笑)

何せ、これまでの結果からするととても1位に似つかわしい指原さんが、その座を手に入れた訳ですから。
ただ、その一方で、これまで前田敦子や大島優子、あるいは渡辺麻友など特定のメンバーに凝り固まっていた上位争いに、風穴が開けられたようにも感じられます。

そういう意味では、この「予想外の結果」は首位を狙う若手メンバー達にとって、今後の可能性を感じるものになったのではないでしょうか?

しかし…、指原さんは過去の恋愛スキャンダルが原因でHKTに移籍となった身。なのにこうして1位になった事について、理不尽さを感じる人も少なからずいるはず。
そう考えると、今後またメンバーにスキャンダルが発覚した時に、どういった処分を下すべきか、その姿勢が一層問われる事になりそうです。


二つ目。二つ前の記事で、自分はNMBの山本彩山田菜々に投票したと書きました。
結果は、山本彩が14位、山田菜々が28位でした。
それを知って自分は一人歓喜に包まれました…

ってのは個人的な話w
ここから見る、今回のもう一つの変化を考えたいと思います。

先ず言えるのは、今回ランクインした64人の顔ぶれを見ると、去年のそれに比べて、少しずつではあるものの世代交代が進んでいるように感じる事。
具体的には、去年はAKB、SKEのメンバーが大半だったのに対し、今年はNMB、HKTのメンバーもちょいちょいランクインしています。
これは上位争いにしても同じなのですが、ワンパターンさがほんの少し減少した気がします。
正直全体的にマンネリ感を感じていただけに、この変化は「ようやく…」という思いです。



ただ、今迄ランクインしていた古参メンバーの中には、順位を落としたりランク圏外に転落した人もいました。
これは、ストレートに言えば「競争による淘汰」もまた進みつつあるという事だと思います。
今の順位を維持、あるいは上昇する為には、これ迄以上に努力を積み重ねなければならない訳です。
AKBでよく言われる事ですが、まるで社会の縮図のようでもあります…

もう一つ言えるのは、総投票数の増加。
今年は全部で264万6847票が投票されたそうです。
これは、一昨年の北海道知事選と同規模らしいです。
因みに、去年のそれは138万4122票、一昨年は116万6145票だったので、去年→今年での総投票数の増加度合いは凄まじいものがあります。

ここまで増加した原因としては、去年までとは投票資格が少し変わった事が挙げられます。
基本的に、この総選挙の投票はCDショップなどで買えるCD(所謂通常盤)に付属の投票券か、数種類ある有料サイトからだけ。
ただ、今年はネットでだけ買えるCD(所謂劇場盤)に付属の投票券からも投票できました。
この劇場盤、東京で開催される、48グループの特定メンバーと握手できる握手会(個別握手会)への参加券が元々付いていて、それを目的に買うファンが多い為、かなりの数が捌けます。



実は、ランクインの顔ぶれに変化が見られたのも、これの影響が関係ありそうなのです。
先ず、個別握手会であるメンバーと握手したいファンが何枚も劇場盤CDを買う。で、総選挙の投票でもこのメンバーに買ったCDの分、票を投じる。
このパターンが無数に積み重なった結果が、今回のコレだと推測してます。
この点は、現実の政治における選挙と比較すると、かなり異質な面だと思います(^^;




と、長々と分析してきましたが…
AKBブームは落ち着きつつあるものの、ファンの間ではまだまだアツイようです。
ただ自分は正直言って、来年も48グループを応援していると言い切れる自信は無いです(爆)
Posted at 2013/06/09 23:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年06月04日 イイね!

総選挙

総選挙先日、6月に入りました。2013年ももう半年が過ぎようとしています。
は、早い…(汗)


さて、今週土曜日、一部の人間にとっては非常に重要なイベントがあります。

それは… AKB48 32ndシングル選抜総選挙

2009年から開催されているこのイベント、今年で第5回となります。
去年まではグループ全員参加でしたが、今年は条件付きで卒業生も参加可能で、更に希望者のみの立候補制。
投票は5/21からで、翌日の22日には早くも速報発表が為されました。

上位については既にメディアでも報道されていますが…、
正直なところ、1位の人(HKT48の指原莉乃、トップ写真右)の名前を見て「何の冗談やねん」と思いましたw
速報では28,516票を獲得した指原さん、2位(AKB・渡辺麻友、14,868票)に対して13,648票差、3位(AKB・大島優子、13,993票)に対しては14,523票差と、ダブルスコアです。

ただ、あくまでこれは速報での話なので、最終的にどうなるかはまだ分かりません。
ここから2位以下のメンバーがググッと票数を伸ばしてきて、指原さんを逆転するかも?

で、自分はというと…
今年もCDを買い、投票権を得る事が出来ました。

去年・一昨年は1枚だけだったのに、何を血迷ったのか2枚(違うバージョン)購入(^^;

当然、投票券は2枚。

さぁ、ここで迷いました。
自分の推しメンは横山由依(AKB)と福本愛菜(NMB)、しかし福本愛菜は卒業を発表し、今回の総選挙には立候補していません。
では横山由依に投じるのかというと、「1票の重み」という点で非常に渋っています(この辺は現実の政治における投票との大きな違い)。

速報では、横山さんは10,596票。仮にそこに2票を投じても、自分の中で「このメンバーに票を入れた!」感が薄いのです。これって凄く自己満足的なのですが(笑)

では、誰に入れるのか…?

1人目。

NMB48の山田菜々(写真左)です。推しメンではないのですが、限りなく推しメンに近い存在(どういう事やねんw)。
声が特徴的過ぎて最初はあんまり…でしたが、慣れてくると「あぁ、これはこれで…」な人です。
因みに、関西圏では「おはよう朝日です」にたまに出演中。

速報では47位(2,854票)、流石に16位までに入るのは厳しいにしても、票数次第ではそれなりの順位に上がったりして…?

2人目。

これまたNMB48の山本彩。NMBのダブルセンターの一人です。彼女もまた推しメンに限りなく近い存在。
デビュー当初(2010年10月)には1学年下ながら凄く幼さを感じていたものの、2年以上を経て、大人っぽさがにじみ出ています。NMBのセンターという重圧が彼女を成長させた感あり。

速報では13位(8,061票)、一応16位以内には入っているものの、票数次第ではどう転ぶか…

という感じで、もはや推しメンでも何でもないメンバーに投票しましたw
この2人でほぼ決定だったのですが、本当にそれでいいのかちょっと足踏みしていて、最終的にはこれを書きながら決断。
まぁ、この2人以外に投じたいメンバーは殆どいなかった…というのが正直な感想です(^^;

最終結果の発表は先述の通り今週土曜日、8日の夕方から日産スタジアムにて。
この日は一日中大事な仕事があるので、恐らくリアルタイムで結果を知る事は出来ないのですが…
果たしてどうなるのか、心の中で静かに見守ってます(笑)
Posted at 2013/06/04 22:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年05月10日 イイね!

吉本新喜劇を初めて観る(feat.NMB48w)

吉本新喜劇を初めて観る(feat.NMB48w)吉本新喜劇を観に行ってきました。
生まれてから20年、ずっと大阪で生活してきましたが、実は生で観るのは初めてでしたw


今回はちょっと特別な新喜劇で、NMB48とのコラボでした。
これ、来月発売の7thシングルに付属のDVDへ収録されるもので、NMB48のチケットセンターから抽選応募するのですが、開場・開演時間を見てビックリ。

開場:午前7時、開演:午前8時

最初は何かの間違いかと思いましたw
でも、金曜朝ともなれば、意外とチャンスあるのではと考え直して応募して…、当たったのでした(笑)
(金曜日は大学の講義は5限だけなので、その事も大きかったです)

で、朝6時に起きて難波へ。

流石に朝7時台だと、難波・千日前でも人もまばら…(^^;

内容はネタバレになるのであまり書けないのですが…、大まかには「奥さん(未知やすえさん)と娘(NMBの某メンバー)の尻に敷かれる旦那さん(内場勝則さん)」のお話です(アバウト過ぎるw)

劇中で繰り広げられるネタは大体これまでTVで見たものばかりなので、もうネタをやる前から「あ、これやるな」と予想出来る程w
でも、ライブの臨場感というのはTVとはまた違い、結構爆笑しておりました。

そんな感じで、1時間ほどで閉演。
ただ、閉演したのは午前9時過ぎだったので、折角難波に来たのに殆どのお店が開いてないという…(笑)
なので、戎橋前のスタバで休憩してから…

ブックオフで古本など数点購入して、

梅田に移動し、こちらに行って、2度目にしてもう顔を覚えられてしまったトライアルクルーのお兄さんに欧州フォードをガッツリ売り込んで(え?)、帰宅。

その後大学に行ったりして、充実した一日を過ごせました。
次は、19日の舞子サンのお話でも出来れば…と思います♪

Posted at 2013/05/10 23:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年05月03日 イイね!

GW初日

GW初日ニュースではGW後半戦なんて言ってますが、自分的には今日からがGWです(^-^;


基本的に用事を済ませて後はゴロゴロするつもりだったのですが、関東から帰ってきてる高校時代の友人から召集がかかったので、午後からクルマで三田方面へw

トップ写真の通り、プレミアムアウトレットに行ってきました。
実はここ、初めて来ました。

で、友人の買い物に付き合いつつ…


たまたまタイムサービスだったので…


これまたお初なQuicksilverの服をゲット(*´∇`*)

ホントはリュックとかも安くなってたけれど、既に持ってるもので十分なので我慢(;´∀`)

帰りは友人ナビで、


何か見た事ある道を走って、友人宅でご馳走になってから帰宅。

往復共に一般道onlyで、途中渋滞気味のところもあったものの、トータルで見るとスムーズに走れたと思います。


GW初日はこんな感じでした(あっという間)。残り3日間、時間の無駄にならないように過ごすのが目標ですw
Posted at 2013/05/03 23:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary
2013年03月20日 イイね!

久々にAKB48の握手会に参加

久々にAKB48の握手会に参加久々にAKB48の握手会に参加してきました。
48グループの握手会への参加はこれで3回目、秋葉原本家の握手会へは2回目です。

ホントは参加する気は無かったのですが、タイミングが合って気分が乗った事、
それより何より握手したいメンバーのいるレーンが割と熱かった(島崎遥香・永尾まりや・横山由依)ので、今日になって急遽参加を決定。

詳細な流れはこちらをご覧頂くとして…、参加して良かったと思います。
パフォーマンスはなかなか良かったし、普通は見られない篠田チームAのウェイティング公演のセットリストの一部も見られたし…
(・Only today 
・黒い天使(菊地、篠田、仁藤)
・天使のしっぽ(大島涼花、川栄、高橋朱里)が披露されました)

肝心の握手は、ストレートに言えば、どえらい人数を裁かねばならないので、文字通りの「流れ作業」でした(汗)
ホントは少しでも喋りたかったのですが、それは多少時間に余裕のある分家(栄、難波、今後は博多も)の握手会や大握手会でないと無理なようです。
でも、この二人が見られたからいいかなw

ぱるるは初めて、横山さんは2回目でした

それなりに気分転換にはなりましたが…
正直な事を言ってしまうと、やっぱり自分は難波分家の方が好きなようです(^^;
秋葉原本家も結構好きなんですけどね~。


そうそう、来月はそんな難波分家だらけの1ヵ月になりそうです…(笑)
Posted at 2013/03/20 22:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「月末の車検に向けてEgオイルを手配。
粘度は若干違いますが、過去に使ってフィーリングの良かった銘柄をリピートしてみました。」
何シテル?   09/12 23:31
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation