• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月01日

時計業界も値上げラッシュ

時計業界も値上げラッシュ リンク先が切れちゃったのでネットでさらったどこぞのショップさんの記事のスクショですが。。。。

Omega時計のOH料金が爆上がりしています・・・

コレに引き続いて他のSwatchグループ各ブランドのOH価格もどんどん値上げされているようです。

昨今の急激な円安のため輸入品が値上がりするのは原材料コスト高騰による日用品の値上がりによって肌感覚で感じていますが、輸入車や腕時計もどんどん値上がりしているわけですね。

そうした流れを分かってはいたものの、最近輸入品なんて買う機会がなかったので腕時計の値上がりは正直全く気にしていなかったのですが、つい先日知り合いにOHすべきかどうか、という相談をうけ(彼の時計はOmega SeaMaster)、どうせなら正規店が安心ですよ〜とコメントした際調べたらOHコストが値上がりしてた、という経緯で気がつきました。

確かOmegaのOHは通常なら国内で作業しているはずなので、円安は関係ないやろ、と思うんですが、結構な値上がり幅で、正直便乗値上げと思わなくはないです。

また、こうなると自分のようにクロノグラフを複数所有していると衝撃デカいです。

OHは正規店で、というのが自分にとっての基本路線ではありますが、国内メーカーのSeiko系ならまだしも、いくらOmegaでもクロノグラフのOHで13万円超はちょっとなぁ・・・。

ますます新規に時計買えなくなります(汗)

ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2023/03/01 14:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年9月16日(土) 腕時計
神栖アントラーズさん

え?昨年9月からの話し?
SUNMECAさん

クリプレ♪
元『hario』さん

久々にTIMEXを購入
VG31ウルトラセブンさん

時計ワインダー購入 (自動巻き装置)
いっちィーさん

クロノグラフを購入
VG31ウルトラセブンさん

この記事へのコメント

2023年3月1日 18:42
ん~
技術者への正当な対価?
軽くは見てませんし素晴らしく、有難いとは思うものの…
相対的な価値の 「 バランス 」 を取ったものなのかしれませんが…
正直納得し難いですね…
ぶっちゃけ中身なんてセイコーの5と大して変わらん物多いい筈なのに。
あ、勿論交換すパーツが多かったりしたらアレですが~ 「 分解清掃・注油 」 の基本料金と考えたら正直 『 可笑しい 』 。
※ セイコーのオバホ料金だって年々上がったりはしてますが(T_T)
コメントへの返答
2023年3月2日 10:20
技術者への正当な評価とそれに見合ったコストは十分納得しており、コレが益々の技術発展にもなると思っていますが、値上げ幅が納得いかない、という印象が強いです・・・。今までが安過ぎた?とも思えないし・・・
またOHで交換パーツが出たら基本別途追加料金になるので、円安効果は個々の部品代なら納得ですが、国内作業による工賃の大幅値上げは違和感あります。こういうOHコストの高騰はますますの時計価格高騰に繋がるでしょうし非正規技術者のOHコストにも影響しそうです。またコストがかかるあまりOH代をケチった、いわば長期放置品が中古市場に増えると自分のような中古漁りの愛好家にはそれはそれで歓迎できないし。いろいろな影響が出てくる嫌な予感です。ま、Rの王冠マークの会社も値上げしちゃいましたしねぇ。

プロフィール

「ビジネス視点から見たSwatchコラボ企画 http://cvw.jp/b/108746/47788404/
何シテル?   06/18 09:32
静岡県某所でカプチ&RX-8を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレージ(1号)まで行った後でヤサをRX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 14 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イグニッションコイル/イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:07:43
我が家の10振動な連中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:29:43
富士山オールドカーフェスタ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:41:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation