• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

ずいぶん時間かかりましたが2024年式クリアルーフ完成

ずいぶん時間かかりましたが2024年式クリアルーフ完成 ずいぶん時間かかりましたが・・・

ようやく3枚とも製作できました。

作業の合間に仕事が山のようにあり(いやむしろ仕事がメインやろ!?)、結果としてみんカラもかなりサボっていました・・・

ですが密閉車庫の利点を最大限に生かし、作業途中での放置プレイもしながらようやく完成です。

実際には治部坂オフに行った際には完成していたのは持って行ったセンタールーフだけでした。でもこの段階で左右のルーフも作業が進んでいたのですが、その後仕事がわんさと来たのでやむなく今日までかかったって感じです。

作業は少し長くなりますが以下にまとめています。

・センタールーフ製作(既報)
・左右ルーフ製作①
・左右ルーフ製作②
・左右ルーフ製作補足
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2024/06/09 09:42:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

さらに増設〜センタールーフ×2収納 ...
green_openmindさん

新年の作業台の光景
green_openmindさん

OPENCafe2024に向けての ...
green_openmindさん

OPENCafe2024に向けての ...
green_openmindさん

トヨシマクラフト特製カプチーノ専用 ...
green_openmindさん

タイカンのガラスルーフ交換修理へ!
インヂュニアさん

この記事へのコメント

2024年6月13日 1:41
壮大な作業ですね~(≧▽≦)
オープン好きな人でも雨降りとか想定すると屋根は必須な訳ですが~パノラマルーフで何時でも解放感が味わえてしまう訳ですなッ♪
自分も2ドアや2シーターには憧れるものの~どちらかと言うとクローズド派なんでので~完全な屋根アリ派だったりしますw
初代ロドが出た時に~クローズドボディが併売or追加されていたら~買っていたと思うんですよね~(≧▽≦)
今だとロドのRFが~クローズドボディだったら…
コメントへの返答
2024年6月14日 20:21
遅コメ返ですいません。。。仕込みが間に合わずでまた進んだら記事あげますね(なぞ)
このクリアルーフ(ムーンルーフ?)のコンセプトは雨の日も明るいっ!なのですが、今テストで青天時も使っていますが流石に暑いです。もう夏ですねぇ・・・・。なのでサンシェードをさっさと作流必要がありますなぁ。
カプチはボディ対応は結局オープンのみですが、新旧ロドスタはいろんなバリエーションがありますね。普通の幌オープンに加え、電動ハードルーフのRFや確か完全にクローズにしちゃったやつもいましたね(NB?NC?)。
個人的にはクーペ化した「ロドスタは“アリ”だと思っています。せっかくのオープンカーをクローズ化してどうする?という意見もありますが、むしろ軽量コンパクトのFRスポーツとなると実はライバルいないと思うんですよね(Zは大排気量のGTカーだし)。
NDロドスタはまだまだ売り続けるみたいですし、いっそクローズ化してRE積んだら?とかも面白いかもですね!

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation