• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月16日

モータースポーツジャパン2016

モータースポーツジャパン2016 また今年もお台場のモータースポーツジャパン2016を見に行って来ました。


例年は日曜に行っていましたが、今年は今日が休みで明日仕事だったので土曜日に。


で今年は車で行こうかなと思ってPCで渋滞情報を確認すると、すでに首都高の渋滞が始まっておりJR+ゆりかもめで現地へ。



ゲートをくぐりまずはメーカーの展示やショップが出展しているAゾーンへ。


ここでは富士スピードウェイのブースにシルビアGr.5があったのが気になったくらいで、後は私好みのマニアックなマシンはありませんでした。





























もっともイベントの趣旨を考えるとマニアックなマシンばかりを展示する方が問題があるので、それについてはあくまでも好みの問題と言う事で(^^;)



そしてレプリカや昔の車が展示してあるCゾーンへ。


恒例のゲートの展示はマルティニカラーのフォードエスコートRSとプジョー306(の何故かターボ仕様)でした。










昨年は日産がレジェンドマシンを展示しましたが、今年はマツダが展示する番のようです。
















787Bの展示と言うと以前はルマン仕様が定番でしたが、最近はJSPC仕様を見る機会が多いように感じます。

またマツダの展示ではありませんが、1979年のデイトナ24時間レースに参戦したSA22Cのレプリカもありました。







この車、見た目だけではなくエンジンも12Aから13Bに換装する気合の入れようでした♪
維持するのは大変でしょうが、頑張って頂きたいものです。



レプリカではファミリア4WDとシトロエンC4とシビックタイプRユーロを初めて見ましたね。












その他の車も格好良かったですが、今回は初めて見た車をと言う事で。

またみん友Ti氏ともご挨拶。









恒例?のミニチュアカーはラジコン+ミニカーを3段重ねで車本体と併せて何と4段重ねに!(笑)
相変わらずの人気っぷりでした♪



その後Cゾーンの残りを見て回りましたが、気になったのがまずはこの車。












BMWイセッタかと思ったら、何やら車が長いし4輪車になってる!?
案内板を見たら、BMW600と言う車でイセッタとは違うのですね。
こんな車があるとは初めて知りました。


それと奥の方でひっそりと?展示してあったのがカローラ店80‘Sでした。



















いや~、懐かしい車ばかりです♪
しかも当時自分がカローラ店に勤務しており、自分でもレビンやスープラに乗っていたので懐かしさ倍増でした(^^)



この後はお土産にミニカーを1台買ったりしてもう1度Aゾーンを見て回り、11時過ぎでもう十分見て回った感一杯だったので、さっさと撤収して新橋で昼飯を食べて帰って来ました。



あ、場所が場所だけにガンダムはちゃんと見てきましたよ♪








と言う事であっという間に観戦終了(^^;)
また来年も行こうかと思っていますが、レジェンドゾーンにもうちょいマニアックなマシンを希望したいですね、って無理かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/16 15:05:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

道の駅
kazoo zzさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2016年4月16日 16:22
こんにちは。
イセッタは後輪2輪の間隔が短いので4輪か3輪かよく見ないと分かりませんが、4輪が主だったような?
BMW600は初めて知りました、見たことありません(^。^)横にドアがあるみたいですが、こちらは横からも乗れるのですね。
こういったバブルカーは見ていて楽しいですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年4月16日 17:46
写真のBMW600は4輪ですね。

イセッタは基本3輪だったと思います。

ミッションもチェーンドライブから通常のミッションになっているようですし、座席も小さいながらも4人乗りとかなりの違いがあるようです。
その為に右側にドアがあるのかもしれません。

案内板を見るとバブルカーと呼んでほしくはないようですが、それでもコンパクトで見ていて楽しい車には違いないですね。
2016年4月16日 19:00
今日はお疲れ様でした。

四重の塔(笑)も撮影していただきありがとうございました(*´ω`)ゞ
コメントへの返答
2016年4月16日 19:10
お疲れ様でした(^^;)


4重の塔、ズームバッチリの写真が撮れたので載せました。
喜んでもらえて良かったです♪

明日は天気が良くないようですが、風邪など引かないようお気をつけて。
2016年4月16日 22:01
イセッタ300は四輪と三輪があるよー

三輪の方はスゴく税金が安いそうですw
コメントへの返答
2016年4月16日 22:10
なるほど、両方ありますか!

>三輪の方はスゴく税金が安い

と言う事はオーナーさんは高額納(マテ
2016年4月16日 23:18
こんばんは(*´∀`)♪

やはり古い車の方が目の保養になりますね(笑)
SAのIMSA仕様や787B、カローラ店のも良いですね~
昔はスーパーホワイトのAE82が沢山走ってたな~

ノスタルジック2Daysで見た車も何台かあります。
明日はたまたま休みなんですが、今年も行きません。雨ですしね(;´д`)

コメントへの返答
2016年4月16日 23:29
目の保養と言う点ではそうですよね(笑)

カローラ店80‘Sは思いがけず良かったですね。
スーパーホワイトのAE82、懐かしかったなあ。

明日は雨で逆に空いているかも?
でも屋外イベントですし、濡れるのは嫌ですよね(^^;)

プロフィール

「まさかの早期復旧 http://cvw.jp/b/1089806/48612905/
何シテル?   08/21 22:04
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 13141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation