• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

ニコ・ロズベルグ引退!

朝起きてネットを繋いだとたん、衝撃のニュースが目に入りました。


ニコ・ロズベルグ
引退!




つい先日のアブダビGPで念願のF1ワールドチャンピオンの座に着き、来年のカーナンバーもチャンピオンの特権である1にするか現行のナンバーである6を維持するか悩んでいるなんてインタビュー記事もあったので驚き以外の何物でもありません。

近年でチャンピオン奪取と共に引退したのはアラン・プロストとナイジェル・マンセルの2人ですが、共にキャリアの晩年でありチャンピオンを手土産に引退しても不思議ではありませんでした。

しかしロズベルグはまだ31歳と今が正に脂の乗った時期であり、ハミルトンとチームが微妙な感じなだけに2連覇も期待出来ただろうに。


まあ外野があれこれ言うのもなんですし、本人も熟慮の上で出した結論でしょうしね。


今はこう言う他ないでしょう。



お疲れ様でした、ニコ(^^)







最後に2012年にメルセデスに移籍して以降の、鈴鹿でのニコの写真を載せておきます。




≪2012年≫












≪2013年≫














≪2014年≫














≪2015年≫














≪2016年≫




















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/03 11:37:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 12:11
F1上がってきてからも結構苦労していますし、流石に今年はタイトル獲らせてあげたいなぁ…なんて思っていたのですが、獲得とともに引退とは思いませんでした。(汗) 2016を振り返ってみると、鈴鹿がターニングポイントだったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年12月3日 12:19
今年はニコを応援するような空気感がありましたが、それもプレッシャーになったんですかね?

本当に引退は予想していなかったのでビックリです。

鈴鹿、嬉しそうでしたからね・・・。
2016年12月3日 12:25
ブログのタイトルを見てから、モータースポーツchを見に行きました。

青天の霹靂とはこの事ですね(驚)。

ここに来てチャンピオンチームのシートが空くとは、空いたシートに誰が収まりるのでしょうね。
コメントへの返答
2016年12月3日 12:28
チーム首脳にとっても青天の霹靂だったでしょうね。

ニコ引退の前はハミルトンとチームの関係が微妙でしたが、もしかして2人とも入れ替わってしまったりして?
2016年12月3日 14:25
私も今朝ニュースで知りました。
さすがに衝撃すぎて唖然でしたね…。

少々古ネタですが、かつてはナイジェル・マンセルやアラン・プロストも個人タイトルを獲得したその年に引退しているんですよね。
F1はそれほど何か特別な世界なんでしょうかね…。
コメントへの返答
2016年12月3日 14:41
さすがにこれを想像していた人はいないでしょうねえ・・・。

本文にも書いてありますが、マンセルとプロストはキャリア最終盤で引退に花を添えるみたいな意味合いもあったのかと。

それに引き換えロズベルグはこれからがキャリア終盤だと思いますが、それでもモチベーションを保てないほど燃え尽きちゃったんでしょうね。
2016年12月3日 16:55
今年は心情的にもロズベルグ応援していたので、念願のチャンピオン獲得で喜んでいた矢先・・・・・まさかの衝撃ニュースでありました。

父親ケケと同じチャンピオンになれ、これでヒル家に続き「親子チャンピオン」の誕生ですね。
親孝行も出来、十分やり切った上での決断なので、もう思い残すところは無かったんでしょうね。
コメントへの返答
2016年12月3日 17:29
結構そう思ってた方は多いんでしょうね。
しかしチャンピオンになった5日後に引退発表とは・・・。


これで2家族目の親子チャンピオンですが、それまでが長かったのでもうこれで十分だと思っちゃったんですかね。

プロフィール

「まさかの早期復旧 http://cvw.jp/b/1089806/48612905/
何シテル?   08/21 22:04
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 13141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation