• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

お出かけ日和?

ではなかったですね、全然(^^;)


今日は朝からちょっと慌ただしい1日でした。

まずは洗濯して外に干していたら、乗ろうと思っていたバスに乗り遅れ。
すぐ後のバス(行先の駅は隣になりますが)で行くも、時間がギリギリになってバスを降りたら少々急いで駅へ。

まあ結果的には時間に間に合い、来月の準備の続きを無事に終えられました。

その後は高崎線で上野の下のホームに行き京浜東北と地下鉄で移動、と思っていたら尾久駅でちょっと見逃せない車両を発見。

急いで降りて、撮影開始です。

















何と北斗星の客車がすぐ目の前に!

しかも3両が置かれていましたが、B寝台と(恐らく)グランシャリオと、ロイヤルとソロの車両でした。

状態も9月に茂辺地で見た車両とは段違いの綺麗さです。
それぞれ特徴的な車両ですし状態も良い事を考えると、もしかして鉄博に展示するつもりでもあるんですかね?
だったら嬉しい事なんですが・・・。

ちなみにホームから見えるので、スマホ等で結構撮影している方を見かけましたね(^^)


さてその後は上野東京ラインと地下鉄で移動し、神保町の書泉グランデへ。

特に買いたい本があった訳ではなかったのですが、気がついたらこんなに大量の本(とクリアファイル)が手元に(笑)









正直自分でもビックリです(^^;)
行く前はせっかく行くんだから、何か1冊くらいは程度にしか思ってなかったんですが・・・。


まあいいか、飯でも食って帰ろう(笑)と思って外に出ると、何と予想外に雨が降っているじゃないですか!?
あれ、早くて夕方からって予報だったから洗濯を外に干したのに!

何て言ったって雨が止む訳じゃありません(笑)

仕方ないのでコンビニでお茶とおにぎりを買い込み、上野東京ラインの中で移動しながらの慌ただしいお昼ご飯と相成りました(^^;)

帰宅して急いで洗濯物を取り込み、やっと一息・・・。

急いで帰って来たので時間が中途半端に余り、そのまま家にいるのも退屈だったのでアップデートしたナビの地図の確認を兼ねて小ドライブに出かけました。


コースは首都高埼玉線→外環道→関越道→圏央道→東北道で1周するルートです。
途中圏央道の菖蒲PAで小休憩。










無事アップデートを確認して帰りに給油し、今日の予定は無事終了。

少々慌ただしかったですが、退屈はしない1日でした。

ま、たまには良いかな(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/22 16:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ステロイドの影響
giantc2さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年12月22日 23:23
こんばんは( ´∀`)

先週の小山からの帰り、電車の中からオロハネ・スシ・オハネフの3両と、グレードアップあさかぜに使われてたオシ24もまだ残ってますよね。

自分もいずれは鉄博に置かれるのでは?と思ってました。

その時はやはりパーイチ星釜とセットで置いて欲しいですね♪
コメントへの返答
2016年12月22日 23:32
こんばんは。

と言う事はまだ残っている車両は結構あると言う事ですね(^^)

やはり鉄博行きですかね?
だったらゆっくり見に行けて嬉しいのですが。

そうそう、客車のみでは格好がつかないですよね(^^;)
2016年12月24日 14:43
こんにちは~。

イヤイヤ、退屈どころか十分有意義な一日だった事でしょう。
茂辺地の保存車は廃止後も苗穂で風雪にさらされた状態で留置されていた影響なのでしょう。
温暖な関東が羨ましいデス。(^^;

ともあれ、近い将来博物館あたりで屋内展示される事を切に願いたいですね。

コメントへの返答
2016年12月24日 14:48
こんにちは。

もちろん有意義ではありましたが、ちょっと慌ただしくて(^^;)

茂辺地の車両は来た時点で、結構厳しかったのですね。
せっかくの熱意で持ってきたのですから、今後良い形で保存出来るようになって欲しいですね。

本当に鉄博入りを希望します。
出来ればEF510・EF81・ED79・DD51と機関車も取り揃えて(^^;)

プロフィール

「9月の乗り鉄の予定 http://cvw.jp/b/1089806/48609340/
何シテル?   08/19 12:57
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation