• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celi@typeSのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

最高地点

最高地点本日は友人を誘って国道最高地点の渋峠と、JRの鉄道最高地点の野辺山を巡るドライブに行って参りました♪

以前から行ってみたいと思っていたルートですが、結構遠いので中々実行出来ずにいたのを一念発起して(^^;)



まずは腹ごしらえを先にしようと、記念碑のちょっと先にある渋峠ホテルへ。




alt




こちらはホテルの中を県境が貫いているのが珍しいと有名で、宿泊客以外にも食事利用のみでもOKです。





alt

alt

alt

alt

alt





因みに1枚100円で到達証明書も発行して貰えます。




alt




食事も済んでいざ記念碑へ。





alt




3連休も明けて平日だと言うのに、結構な人が訪れていましたね。
なので1枚撮影したらすぐ次の方に場所を譲るようにしましたが、これ休日だと結構凄い事になりそう(^^;)

と言う事で早速次の目的地の野辺山に移動開始。

一気に峠を駆け下りるまでは良かったのですが、軽井沢付近を通る頃に土砂降りに(^^;)
コンビニで車に戻るのも躊躇する位の降りでしたが、幸い小諸付近に来たらあっさり上がり道路も濡れた気配もない位・・・。

そして今度はJR鉄道最高地点の野辺山に到着♪




alt

alt




と記念撮影をしていると、何やら踏み切りが鳴り始めました。

これは鉄道をバックに撮影するチャンス(^^)




alt





バッチリでした♪


最後に反対側の碑の前で撮影して本日の目的は無事終了♪




alt




いや~、楽しかった♪
途中土砂降りに逢った時はどうしようと思いましたが、両記念碑を前では良い天気で助かりました(^^;)


因みに昨日給油してから帰りに自宅近くで給油するまで547.4kmを走破し、給油量が37.24Lで燃費が何と14.69km/L!
ひたすら高速だけを燃費走行に徹したならともかく、峠道も走っての数値だったので自分でもビックリ!?

やはり3気筒1.6Lで300馬力をたたき出すだけあって、相当燃焼効率も良いのでしょうね。
パフォーマンスと実用性を両立した車、買って本当に良かったです(^^)
Posted at 2025/07/22 23:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

献上そば

11日から今日にかけて、サンライズ出雲で出雲市駅を往復し、以前時間が足らず食べられなかった献上そばを食べて来ました♪

一昨年の12月以来の出雲乗車ですが、前回は帰路で車輌故障が発生し振替輸送となりましたが今回は果たして・・・。





alt





因みに瀬戸は琴平延長運転、これもいずれ乗りたいですね。





alt




部屋に荷物を置いたらビールをを買い出し、ミニロビーで頂きます♪





alt




そう言えばまだNHK-FMを聞こうとする人っているのかな?





alt





そして往路は定刻通りに到着(^^)





alt

alt





そして歩いて献上そばの羽根屋本店へ。





alt





まだ開店前でしたが、暑いからと中で待たせてくれました。

今回は2番手で並べたので直ぐに席に案内して貰え、直ぐに注文出来ました。





alt




コシがあって美味しかったです♪

その後はバスで快活クラブへ行き、シャワーを浴びつつ休憩して駅に戻りました。

駅の直ぐそばにある回転寿司で夕御飯。




alt




でコンビニで夜食を買って駅に戻り、入線を待ちます。


この時期はまだ明るくて、写真も撮影し易くて良いですね(^^)





alt

alt

alt

alt





そして列車は定刻通り出発。

途中伯備線から山陽本線に入るまでは良かったのですが、東岡山駅での貨物列車とお客さんの接触事故の影響で中々進めず。

結局1時間強の遅れで岡山駅を出発。
途中20分ほど遅れを取り戻しつつありましたが、結局最後は1時間遅れで東京駅に到着。





alt




まあサンライズで1時間の遅れなら誤差の範囲?ですし、ゆっくり乗れたので良かったですね(^^;)
Posted at 2025/07/13 12:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

1ヶ月点検

GRカローラが納車されてから早1ヶ月、本日夜勤明けでディーラーに立ち寄り点検を受けてきました。

因みにディーラーに到着した時点での走行距離は1,482km。



alt




結構走りましたね(^^;)

今回は1ヶ月と言う事で点検自体は大したことは無いのですが、1つだけ不満があり部品を事前に注文しておき交換して貰いました。

交換した部品がこれ。




alt

alt





トヨタ純正プレミアムホーンです。

標準で装着されていたホーンがシングルタイプで、鳴らすと商用車用みたいな音で我慢出来ず(笑)

良い音になりました♪


点検を終え帰宅したら、距離が丁度1,500kmに。




alt




余り走りすぎると契約満了時に追加料金が発生しますが、それを気にして駐車場に飾って置いては本末転倒。

なので気にせず走ろうと思います♪
Posted at 2025/07/06 14:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目走行距離が950km程になっているのに気がついて、999kmのゾロ目と1000kmのキリ番を撮影しようと軽くドライブして来ました。


なんですがちょうどPAの入り口位でゾロ目になって出口付近でキリ番、のつもりが距離を見誤りPA出口付近で998km・・・。
しまったと思いましたが何とか出口付近でゾロ目に到達(^^;)

まあ両方撮影出来れば良かったですが、片方だけでも撮影出来て良しとしましょう。

因みに3日に納車されて18日間で1000km。
やはり新しい車が来ると、無駄に走りたくなりますね。
Posted at 2025/06/22 16:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

初ドライブ

初ドライブGRカローラが納車されてから丁度2週間、休みで天気が良かった事もあり新車でのドライブに行く事に♪

明日が仕事なので余り遠出はせずに横川駅前のおぎのや本店で釜飯を食べ、碓井旧道を走ってめがね橋と旧熊ノ平駅を見に行く事に。

途中高速でオートクルーズを試したのですが、いや~便利ですねえ♪
ハイパフォーマンスカーでも快適装備は必須の時代になったんですね。



横川駅に着き車を駐車。





alt

alt





さて何時も通り本店でかま飯を頂くかと思ったら、入り口が閉まってる?






alt

alt





何と定休日・・・。

仕方ないので国道沿いのドライブインの方へ。





alt

alt




何でシルエイティが?と思ったら、プロドリフトレーサー下田紗弥加さんをイメージしたカフェをオープンしたからみたいです。




こちらではセットメニューもあったので、逆に良かったかも?





alt





かま飯でお腹を満たしたら碓氷峠へ。





alt





どうしてもこの角度で1枚撮影したくなる(^^;)

続々と撮影待ちの車が来るので、1枚撮ったらサクッと撤収して上の駐車場へ。
徒歩で200m程戻ってめがね橋へ。




alt

alt

alt

alt

alt

alt




眺めは良かったですが、何しろ暑かった・・・。
駐車場からめがね橋を往復するだけで結構汗をかきました。

そして旧熊ノ平駅用の駐車場へ移動。

再び暑い中階段を登って旧熊ノ平駅(と変電所)を見学へ。




alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt




ドライブは楽しかったし良い物を見られたトは思うのですが、いかんせん気温が高すぎたようで疲れてしまいました。

当初はそのまま軽井沢方面へ抜けようかと思っていたのですが、高崎市内へ戻り快活クラブへチェックイン(^^;)
3時間ほどエアコンの効いた部屋で休んでから帰宅しました(^^;)

ドライブだけなら暑くても問題は無いですが、歩く行程を入れるなら遙か秋の涼しい時期が良いですねえ・・・。
Posted at 2025/06/17 21:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モーリス☆ZWG GTのレガシイ、懐かしいですねえ。」
何シテル?   07/28 19:23
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation