• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celi@typeSのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

相互乗り入れ

相互乗り入れなんて今では珍しくも何ともなく、それどころか複数の会社が乗り入れるのも珍しくない。

本日はそんな相互乗り入れの中から、特急列車に的を絞って乗って来ました。

最終的に行く事に決めたのは昨晩でしたが、平日と言う事もあり指定席は難なく取る事が出来ました。



まず1本目はJR東日本の大宮から新宿まで東武特急のスペーシアで移動です(笑)




alt

alt




そしてJRから小田急の新宿駅へ移動。





alt




続いて2本目は小田急新宿駅からJR東海の御殿場駅まで、小田急60000系ロマンスカーMSEのふじさん号に乗車。

初MSEです♪




alt

alt

alt

alt

alt





JR東海の駅名標の後ろに小田急のロマンスカー、良い光景です(^^)

駅前で昼食を取りSLを眺めてから、御殿場線⇒小田急小田原線で小田原駅に移動。




alt

alt

alt

alt




そして最後3本目は小田急小田原駅から東京メトロ北千住駅まで、再びMSEのメトロはこね号で移動です。





alt

alt

alt

alt

alt

alt




正直地下鉄線内でのロマンスカーは違和感で一杯(笑)
JRと大手私鉄の比ではないですね。

でも便利で良いですし、事実地下鉄線内で下車するかたも結構見かけました。



後は東武のスカイツリーラインとアーバンパークラインで帰るだけだったのですが、スカイツリーラインで来た車両はこれまた乗り入れ先の東急の車両。

これは想定外だったので得したかな?

アーバンパークラインは普通に東武の車両でした。





alt

alt





こんな感じで相互乗り入れを堪能し、最後駅前の回転寿司屋さんで一杯やって帰宅しました。


いや、天気も良かったし良い1日だった♪
Posted at 2022/03/25 21:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハースF1TPCテスト http://cvw.jp/b/1089806/48585534/
何シテル?   08/06 21:58
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
13 141516 171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation