• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celi@typeSのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

ネタ?

今朝10時頃に7月30~31日に宮城のスポーツランド菅生で行われるスーパーGTのまる得チケットを購入すべく、PCを立ち上げてHPを見ると「メンテナンス中です。しばらくお待ち下さい」との表示が出てきました。
勢いこんで買いにいったのでちょっと出鼻をくじかれましたが、メンテナンス中では仕方ない。

その通りしばらく待つと「一時サーバーが停止したため、緊急メンテナンスを行いました。大変ご迷惑をおかけいたしました。 現在は復旧しております。
」と表示されて無事買う事ができました。




が!メンテナンス中の事、表示されている文字が何かおかしい?
 メンテナンス中の文字が

「面手ナンス中」


と表記されていたような・・・?
ね、ネタですか?菅生さん(笑)

残念なことにおかしい事に気づいたのがサーバーが復旧した後で写真を撮り損ねたことです。

誰か他に見た人いないかな?
Posted at 2011/05/30 14:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目順調に距離が増えております♪

次の目標は4,000km、到達は来月中旬から下旬といったあたりでしょうか?

あ、その時高速走ってたりしたらやだなぁ(^^;)
かと言ってわざわざその為に高速を降りるのも馬鹿馬鹿しいし、上手いこと一般道を走っていますように(^^)
Posted at 2011/05/27 20:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

チケットキター!

チケットキター!今年の鈴鹿のF1日本GPのチケットが到着しました。

相変わらずシケインでの観戦ですが、今年は去年と比べると1ブロック最終コーナー寄りになって列が3列上段になり、しかも通路脇 (^^)

去年も今年も同じように発売日に申し込んだのですが、結構いい席で満足しております 。

ところで今年のチケットにはチケットの取り扱いについてこんな注意書きが付いてきていました。


『チケットをパスケースなどのビニール素材に長時間接触させるとプリントオフセットを起こす場合がございますのでご注意下さい』


え~と、これはどう解釈すればいいのかな?
GP期間中くらいなら大丈夫だと思うんだけど(今までもそれで問題は起きなかった)、何をもって長時間と言うのか基準を示してくれないとなぁ・・・。
それともチケットが来た瞬間から秋の本番まで入れっぱなしにしてるヤツもいるのかな?

とりあえずは鈴鹿に出発する日までは来たままの状態で保管する事にしよう 。

後5ヶ月だ。
Posted at 2011/05/24 09:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

インプレッサミーティング

インプレッサミーティング昨日は筑波サーキットのコース1000で開催された「インプレッササーキットミーティング」を見に行ってきました。

朝8時に常磐道の守谷SAでひめまろさんと待ち合わせ。

代車での参加と言う事で2台色違いで並べられなかったのは残念ですが、その代わりノーマルとの違いが良く分かってそれはそれで良かったかな。

サーキットに着いて様々なショップやそのデモカーを見て回ります。
この時点で結構暑くて
このままだと一体どうなってしまうのかと
一抹の不安が・・・。



ところで一口にデモカーと言ってもショップ所有の車からお客さんの車に施工してそれを展示しているものもあるので、どれがどれだかは分かりませんでした。

その後Hiro-RR&tSさんが来て、2台並べて記念撮影
でも本当は3台並べてたかも知れないと思うと、ちょっと残念でもありました。

そうこうしている内にボチボチお昼の時間に。
場内を見渡してもお店はないし、飲み物以外であったのは
カップヌードルの自販機だけ(笑)

まぁこれはこれで珍しいですが、この暑さの中でこれはダメだろうと出店している方に聞いてみると、すぐ外にモナークという美味しいレストランがあると言うのでそこに行ってみる事に。


あまり期待していなかったのですが、いい意味で期待を裏切ってくれて味・量ともに結構満足でした(^^)

サーキットに戻ってラリーレプリカやtS以外のSTI限定車などを見て回っているとインプレッサマガジンから取材が(もちろんひめまろさんやHiro-RR&tSさんも)。
9月発売だそうですから
なんとか忘れずに買わないと (^^;)

そんなこんなでもう午後2時過ぎに。
ほとんど日陰もなく
もう体力の限界を感じ
私とHiro-RR&tSさんは残念ながらここで撤収 ・・・。

昨日パーツレビューに載せたステッカーをお土産に帰路につきました。
色々なインプレッサが見られたのはよかったですが、もう少し涼しかったらなお良かったんですが(^^;)

※残りの写真はフォトギャラリーを見て下さいまし(^^;)
Posted at 2011/05/22 09:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

準備完了

準備完了今日は午後からディーラーに行ってミッション&デフオイルの交換とタイヤ空気圧調整並びに洗車をしてもらってきました。

オイル交換や空気圧ももちろん大事ですが、本日一番の目的は
明日の為に洗車をしてもらう
ことでした(笑)

そんなの自分でやれよ!とお思いでしょうが、やっぱり今日みたいな暑い日だと途中で面倒くさくなって手抜きの届かない部分が出てくるだろうと思って頼んでみました(^^;)

2階の休憩所から見ていたら
随分丁寧にやってくれているのにビックリ!

まず洗車機で全体に水を吹きかけ、洗剤水入りのバケツにスポンジを浸してボディーを洗って高圧洗浄で流し(乾かないように一気にやらないで2,3回に分けて)最後にもう1回洗車機で水をかけてセーム革で拭きとっていました。

正直洗車機で洗って拭きとって終わり!だと思っていました。

見くびっていてスイマセンでした、○×スバルさん!(爆


帰宅後ホイールの細かい部分(さすがに他のお客さんも待っている中でそこまではやってもらえません)を洗って準備完了!

さて、明日は筑波だ(^^)

※ちなみに写真は洗車が終わって車を移動した所を2階から撮影したものです。
tSのカーボンルーフが良く分かって中々気に入っております♪
Posted at 2011/05/20 16:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目 http://cvw.jp/b/1089806/48727531/
何シテル?   10/24 09:24
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
89 101112 1314
15 1617 1819 2021
2223 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation