• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celi@typeSのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

ラガーと言えば?

やっぱりキリンビールでしょう (^^)

では画像をどうぞ ♪


















ってありゃ!?(笑)

いやぁ、サッポロのラガーって何年ぶりに見たんだろうか。
と言うかキリン以外のラガービールか(^^;)


そういえば○×以外って言えば、アサヒ以外のドライビールもすっかり見なくなったけど
まだ生き残ってるのはあるのかなぁ?(笑)
Posted at 2011/09/29 20:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

インプレッサマガジン

インプレッサマガジン今日は夜勤という事で午前中空いていたので早速買ってきました(^^)


気になっていた5月のインプレッサミーティングの様子はと言うと・・・。

おお、バッチリ載ってるじゃないですか!





疲れ果てた顔をして(^^;)



当日のブログにも書きましたが、何しろ暑くて暑くてもうダウン寸前で取材を受けたのでこんな顔(と言うか態度全般か)だったんですねぇ(^^;)

ま、載せてもらったんだから贅沢言わないってことで。
Posted at 2011/09/26 11:27:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

ファントム無頼(笑)

ファントム無頼(笑)昨日は百里基地で運用していた自衛隊のファントムが退役後に茨城空港脇に展示してあると聞いて(官民共用空港なので)見に行ってきました。


百里のファントムと言えば表題の漫画が思い出されますが
当然の如く神田も栗原もいませんでした!
って当たり前だっつうの(^^;)

今回は車が過走行気味だったのと、たまには昼からビールもいいかな?なんて思って電車とバスで行きまして、空港到着後まずは展示を見に行きました。
当然飛行予定もないしエンジンも降ろされていましたが、実際にみるとやっぱり迫力がありますね。
2機(戦闘用偵察用が1機づつ)展示してあり無料でいつでも見られるようですから、近くに行ったついでに見に行くのも良いかもしれませんね。

初期の目的を終えてターミナルビル2階に行ってもう一つも目的である(笑)昼からビールと相成りました(^^;)
しかし真っ昼間から飲むビールって何でこんなに美味しいんでしょうか?
その上ラーメンに唐揚げとくればいう事なしのお昼ごはんでした。

満腹になった後は旅客機の撮影でもしようと送迎デッキに出ると自衛隊の輸送機(機種や所属基地は不明)が着陸。
その後すぐに神戸からのスカイマーク機が到着したので撮影していると、主翼の端が水平から上に曲がっています。
今日確認してみると去年の9月に見に来た時と同じボーイング737-800でしたが主翼の形状だけが違っていたので、どうやらアップデートでも受けたんでしょうか。

ひとまず撮影を終え落ち着いているともう1機輸送機が到着。
これは何だとメールで友人に聞いてみると、入間基地所属のC-1(川崎重工製)輸送機と判明。
それほど離れていない入間から来たとなると輸送業務と言うより何かの訓練だったのでしょうかね?

そうこうしていると今度は上海からの春秋航空機が到着し、こちらはエアバスA320でした。
まだスカイマークがいるのにどうするのかと思ったら、2機同時に駐機できるんですね。
1日数便しか離発着しないから必ず入れ替えするのかと思っていました(^^;)

春秋航空も撮影し、2機(と先に自衛隊機)の離陸を見届けたらバスに乗って帰路に着く、はずでしたが友人とメールのやり取りをしている内に飲みに行くことに。
結局そのまま飲みに行って帰宅したのは日付の変わった午前1時の事でした(^^;)

ああ、疲れたけど楽しい1日でした。
Posted at 2011/09/24 14:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

袖ケ浦

袖ケ浦昨日はみん友DocteurPleiades@R205さんが数人で袖ケ浦のサーキットで走る所にお邪魔してきました。

私の車は
【快速快適長距離ドライブ仕様】
を目指しているので(笑)サーキット走行はしなかったのですが、他にも見学のみの方もいてプチオフ気分で1日楽しんできました (^^)

まずは午前10時に近くのコンビニ待ち合わせ

私を含む2,3人が袖ケ浦は初めてだったので、DocteurPleiades@R205さん案内つきでサーキットに入場。
周回道路は敷地がギリギリでちょっと狭いですが、パドックは結構広く誰かが走るのにかこつけて一緒にオフ会をやっても大丈夫かも知れません。

到着したらまずは集合写真を1枚パチリ 。


その後前の組の走行が終わり、準備を整えたらコースに出走します。
私はピット屋上から撮影。


昼休みを挟んでもう1回出走したので、今度はパドック裏のコースサイドから撮影。


2回の走行を終え、一部の方は仕事の都合で残念ながら即座に撤収。
まだ時間に余裕のある7人が車を並べ撮影会?を兼ねてプチオフとなりました

最初は普通に横に並べてパチリ。


その後邪魔にならないよう端に移動して扇形に並べ直して更にパチリ。

撮影会?が終わってファミレスにでも移動したい所でしたが、あいにく近所にファミレスがなく連休最終日で道路が混む前に帰ろうとここで解散。

最後に腰を落ち着けて話をする時間がなかったのは残念でしたが、楽しい1日でした。
ただ日差しが予想外に強くて、日焼けするほどだったのにはビックリでしたが、大雨に祟られるよりはマシだったかな。
Posted at 2011/09/20 13:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

ドレスアップ?

ドレスアップ?と言ほど大したものでもないか(^^;)

先ほどディーラーに行ってフロントフェンダーのシルバーのオーナメントをR205用のブラックに交換してきました。
写真だとちょっと分かりにくいですが、交換後の見た目には
大変満足
いたしております♪

それとついでと言ってはなんですが、STIのカーボン柄のルームミラーシールドも併せて購入(^^)

どちらも
走行性能には全く影響ナシ(笑)


でも良いんです!
自分が満足できれば!

という事で、残るは後ろだけ?(^^;)
Posted at 2011/09/17 16:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目 http://cvw.jp/b/1089806/48596775/
何シテル?   08/13 08:04
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11 1213141516 17
1819 20212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation