• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celi@typeSのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

ニューパーツ

ニューパーツこういう言い方だとマフラー等のパーツを導入したようにも聞えますが、さにあらず。
もちろん本当はそういうパーツを新しくしたいんですけどね。


実際にはちょっと保証修理で部品を新しくしただけ。
単にサンバイザーの内張り?が剥がれかけたのを交換してもらっただけだったのでした(^^;)




まあ新しい部品なんだからニューパーツには違いないし(爆)

でどのように剥がれたのかと言うと、こんな感じです。



トップの画像と見比べてもらうと分かりますが、左上側から下側にかけて所々剥がれているのが見えるかと思います。
先日の点検でサービスに見せた所、早速部品を取り寄せてくれたので交換してもらってきました。
それにしても1年半でこういう症状がでるとは、ちょっとビックリですね(^^;)
みん友さん方は大丈夫ですか?



部品交換を待っている間に店内をウロウロすると、ショールームに発表なった新型XVが展示中でした。




私は2ドアクーペやスポーツセダン等車高は低い方が好みで、SUV等車高の高い車は正直あまり好きじゃありません。
でもこのXVはオレンジのカラーと相まって中々の好印象(^^)

どうせならこのオレンジを国内のWRX用に追加したら、結構逝ける?んじゃないかと思うのですが皆さんはどうでしょうかね?


更に洗車場では白のニュルパケが!



残念ながらオーナーさんとはお会いできませんでしたが、機会があったら墨屋根同士お話してみたいものです。


さて、点検&オイル交換も終わり、気になるパーツも交換してクルマの方は準備万端。
後は金曜から鈴鹿に行くだけですが、天気持ってくれるかな?
Posted at 2012/10/01 10:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりプレリュード使うんだ。リアウイングの効率良くなりそう。https://www.as-web.jp/supergt/1256135?all
何シテル?   09/30 19:25
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
7 89101112 13
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation