
昨日今日と2日連続の休暇でしたが特に予定もナシ。
しかし天気も良いのに2日間とも出かけないのは勿体ない!
という事でどこに行くかあれこれ考えた結果 、こういう結論に達しました。
群馬まで豆腐を買いに行こう!(マテ
もちろんお分かりの通り本当の豆腐屋さんではなく、漫画『頭文字D』に出てくる藤原とうふ店のモデルになった実在(現在は閉店しているそうですね)の藤野とうふ店の看板や外装等を
『伊香保おもちゃと人形 自動車博物館』が譲り受けて移築・展示している物です。
10時過ぎに博物館に到着し
まずは入館。
博物館の名前からも分かるとおり自動車だけではなく様々な展示がありますが、私の目的は今回車のみ(もう少し言えば頭文字Dのみ)でした(^^;)
そんな訳で様々な展示を横目で眺め、貴重なT型フォードも眺めつつ
一路3階の豆腐屋さんへ(笑)
こんな感じで展示されていて、車のナンバーはアニメ仕様の5ケタになっております♪
その他の
豆腐屋画像(笑)はこちらからどうぞ♪
豆腐屋さんをじっくり見て、その後はせっかく貴重な車達があるのに素通りでは勿体ないので、ここからじっくり見て回りました。
その中でも気に入ったのがこの2台です。
まずは110系サニーのレースカーです。
サニーも昔はこんなにカッコよかったのに今じゃ名前も残ってない・・・。
そしてもう1台がダイハツのコンパーノ・スパイダーという1967年の車です。
45年も前の車とは思えないですね♪
これなら噂のコペン後継車(もちろん今風にアレンジは必要だと思いますが)でいけるんじゃないですかね?
そんなこんなで豆腐屋以外も(^^;)充分堪能、丁度お昼時になったので博物館を出て昼食に向かいました。
場所が伊香保という事でもちろんお昼は水沢うどんで決定、というかそのつもりで時間設定したんですけどね。
お店は以前行ったことのある
丹次亭さんです。
幸い平日だったのでお昼時にもかかわらず、すんなりと席に着けました。
頼んだのは天ざるうんどん(メニューに本当にそう書いてあります)です。
以前と変らず美味しく頂きました♪
その後は前橋・高崎あたりの模型屋さんを巡って本日の予定は終了。
さあ帰るかと思って高速に向かっていると、前方にこんな車を発見♪
シトロエンのDSでした。
信号待ちで停車する度に油圧サスが沈み込む様を堪能しながら♪高速に乗り無事帰宅しました。
ちょっとした日帰りドライブでしたが、思っていたより楽しめた1日でしたね。
もうすぐ雪が降って山の方には行けなくなるので、その前に楽しめて良かったかな。
Posted at 2012/11/22 17:34:12 | |
トラックバック(0) | 日記