• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celi@typeSのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ今日は夜勤明けだったのですが、天気も良かったのでちょいとプチドライブに出かけてきました。

帰宅後F1の予選を見て(半分寝てた気はしますが)、午後から出発。

道路交通情報を見て最初は大黒PAにでも行ってみるかと思っていたのですが、スバルのチューニング(というよりはアクセスポート?)で有名なPROVAさんが横浜にあり行ってみることに。

行ってみると思っていたよりもこじんまりとした外観ですが、中は作業所もあり効率は良さそうです。

ちょうどフェアの最中(と言ってもノボリを立てたりしないでノンビリとやってましたが)という事で、GVBとBRZのデモカーが展示されていました。

GVBのデモカーはインプレッサマガジン52号の表紙にもなっていましたが、実際に見てみると写真で見るよりもスッキリした感じで良いと思いましたね。
もちろんバリスのように派手な感じが好みの方には物足りないかもしれませんが。

ところで気になる方が多いであろうGTウイングはこんな感じで装着されております。





ちなみにこのデモカー、買い手が決まっており近い内に新しいオーナーさんの元へ旅立つ予定だとか。
限定車を買うのも良いですが、このように1台限りのスペシャルマシンも良いものですね(^^)

隣にあったBRZで気になったのはフロントフェンダー上部のこのパーツ。




BRZオーナーはもちろんの事、86オーナーからの人気も高そうなパーツですね(^^;)
と言うかもし私が86を買ったなら真っ先にこのパーツを交換する事でしょう(笑)

明日は雨だしノンビリしていますかね。
Posted at 2012/11/25 21:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

豆腐屋さん

豆腐屋さん昨日今日と2日連続の休暇でしたが特に予定もナシ。

しかし天気も良いのに2日間とも出かけないのは勿体ない!



という事でどこに行くかあれこれ考えた結果 、こういう結論に達しました。




群馬まで豆腐を買いに行こう!(マテ


もちろんお分かりの通り本当の豆腐屋さんではなく、漫画『頭文字D』に出てくる藤原とうふ店のモデルになった実在(現在は閉店しているそうですね)の藤野とうふ店の看板や外装等を『伊香保おもちゃと人形 自動車博物館』が譲り受けて移築・展示している物です。


10時過ぎに博物館に到着し




まずは入館。


博物館の名前からも分かるとおり自動車だけではなく様々な展示がありますが、私の目的は今回車のみ(もう少し言えば頭文字Dのみ)でした(^^;)


そんな訳で様々な展示を横目で眺め、貴重なT型フォードも眺めつつ






一路3階の豆腐屋さんへ(笑)




こんな感じで展示されていて、車のナンバーはアニメ仕様の5ケタになっております♪

その他の豆腐屋画像(笑)はこちらからどうぞ♪

豆腐屋さんをじっくり見て、その後はせっかく貴重な車達があるのに素通りでは勿体ないので、ここからじっくり見て回りました。

その中でも気に入ったのがこの2台です。

まずは110系サニーのレースカーです。




サニーも昔はこんなにカッコよかったのに今じゃ名前も残ってない・・・。

そしてもう1台がダイハツのコンパーノ・スパイダーという1967年の車です。



45年も前の車とは思えないですね♪
これなら噂のコペン後継車(もちろん今風にアレンジは必要だと思いますが)でいけるんじゃないですかね?

そんなこんなで豆腐屋以外も(^^;)充分堪能、丁度お昼時になったので博物館を出て昼食に向かいました。

場所が伊香保という事でもちろんお昼は水沢うどんで決定、というかそのつもりで時間設定したんですけどね。

お店は以前行ったことのある丹次亭さんです。




幸い平日だったのでお昼時にもかかわらず、すんなりと席に着けました。
頼んだのは天ざるうんどん(メニューに本当にそう書いてあります)です。




以前と変らず美味しく頂きました♪

その後は前橋・高崎あたりの模型屋さんを巡って本日の予定は終了。
さあ帰るかと思って高速に向かっていると、前方にこんな車を発見♪



シトロエンのDSでした。
信号待ちで停車する度に油圧サスが沈み込む様を堪能しながら♪高速に乗り無事帰宅しました。

ちょっとした日帰りドライブでしたが、思っていたより楽しめた1日でしたね。

もうすぐ雪が降って山の方には行けなくなるので、その前に楽しめて良かったかな。
Posted at 2012/11/22 17:34:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

焦点!

焦点!あ、違った(意味は合ってますが)

FOCUS
ですね(^^;)

しかもスペシャルモデルのRS!


昨日夜勤に向かう途中、信号待ちで何気なく道路の右側にある貸し駐車場の方を見ました。
そうすると奥の方にライトグリーンの車が有るのが目に留まりました。

最初は何だろう?と思ったのですが、良く見るとフォードフォーカスのスペシャルモデル、RSのような気が・・・。
見に行きたいとは思いましたが、時間も無かったので今日の明けの帰りに見に行ってみました。

やっぱりRS!




いや~、カッコイイですね♪

昨年セリカからtSに乗り換える時にこの車も候補の1つに上がったのですが、何しろ正規輸入されていない車ですからメンテナンス等が不安になって候補からは脱落。
それでも改めて今見るとやっぱり良いですね(^^;)

もちろん今のtSには充分以上に満足していますが、このフォーカスを買っても充分満足できたでしょうね。
ただ最初に不安になったメンテナンスの問題が解決できていれば、の話ですが。

しかしこんなスペシャルモデルが自分の通勤経路近くにあるとは知らなかった。
オーナーさんと話をしてみたいものですが、みんカラやってないかな(^^;)
Posted at 2012/11/20 10:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

あれこれ

本日勤務先に着いた所で走行距離が丁度28,000kmに到達♪





楽しく乗り続けられているので、順調に距離を伸ばしております(^^)
月平均で1,400km強というところでしょうか。
これからも楽しく乗り続けて距離を伸ばしたいですね♪


そうやってあちこち行っていると、誘惑も一杯です(^^;)
でもって誘惑に負けた結果がこの3台・・・。





でもちゃんとスポンサーのロゴが入ったマシンは欲しかったから良いんだ!
これからも誘惑に負け続けていきたいモノです(^^;)
Posted at 2012/11/18 19:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

プチオフ

プチオフ昨日はみん友MOTO YAOYAさんと首都高芝浦PAでプチオフをしてきました。


きっかけは別のみん友さんのブログでYAOYAさんからのお土産を「良いですね」と書いたら「まだありますよ」と仰って頂いて、図々しくもおねだりをしたような形で頂けることになり受領すべく出向いた次第であります。

もちろん自分も頂くばかりでは申し訳ないので、昔(20数年前?)のロスマンズやミシュランのステッカーをお土産に持参いたしました。


集合は午後8時ということでしたが、せっかく芝浦まで行くのだからとその前にメガウェヴのヒストリーガレージの2階にある「GREASE」というお店に行くことに。

ここは車関係の本や模型を売っているお店で、先日のロータスデイで2台ロータスF1のミニチュアを購入しましたが







そこで売り切れで買えなかったモデルがあるか確認するのが目的でした。

で、お店に行ってみると見事にあるじゃないですか!




このモデルも限定でJPSのロゴ入りという事で探していたので無事購入できて満足満足(^^)


用が済んだら早速芝浦PA(結構近くです)に向かいます。

もうYAOYAさんは駐車場にスタンバイ。




自分のおねだりに応えてくれたのに、お待たせしちゃって申し訳ない(^^;)

で早速お土産の交換で、こちらを頂きました。
ありがとうございます!



実は当初は特製タオルの話のみだったのですが、別のお土産も持って来てくれました。

その名も

『 ツタンカーメンメン(麺)』


だそうです(笑)


今上野の森美術館で開催中の「ツタンカーメン展」、の前のお土産屋さんで売っているそうですのでどうしても欲しい方は上野まで(^^;)

その後特に用は無かったのですが、何だかんだで10時頃まで駄弁って解散。

たまにはこういうノンビリしたオフ会もいいですね。
Posted at 2012/11/17 15:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハースF1TPCテスト http://cvw.jp/b/1089806/48585534/
何シテル?   08/06 21:58
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 678910
11 1213141516 17
1819 2021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation