• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celi@typeSのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

2年経ちました

2年経ちました2年前の3月31日にtSが納車されてから、本日で丸2年が経ったことになります。
まあ2周年という意味では31日になるんでしょうけどね。

昨年のブログにも書きましたが、STI謹製のコンプリートカーだから変えるパーツなんかない、なんて言ってたりしました。

が、気がつけば?実際には1年目からステアリングやマフラーの大物パーツをはじめ、内外装の細々したパーツを交換してたりしましたねえ(^^;)


2年目は大物パーツを交換済みだから、細々したパーツの導入で終わるつもりでおりました。


実際5月にBP/BLレガシイ用ABSカバーを装着し







8月には大人気!のSTIバッテリーホルダーを装着しました。







このあたりまでは予定通りだったのですが、12月に突如30年近い車人生初(ホントです)のエアロパーツ、PROVAリアバンパーフェースを装着してしまいました(^^;)








う~ん、大物パーツは導入しない筈だったんだけどなあ・・・。
やっぱり物欲には勝てません(笑)


年が明けて1月にはラ・アンスポーツのカーボンエアインテークカバーと






純正のカーボン調アクセスキーカバーを装着。





そして今年度最後のパーツが本日装着されました。
AXIS-PARTSのドライカーボンシフトカバーパネルです。





艶ありと艶なしの2種類がありますが、私はカーボン調AVパネルにあわせて艶ありを選択しました。

何だかんだ言って今年も6種類のパーツが装着されておりました。

そうして楽しく車が乗れたお陰で九州やらあちこち出かけ、走行距離は35,436kmになりました。






1年前が17,007kmでしたから、この1年で18,429km走った訳ですね。
この調子で走行距離が増え続けて、1年後の車検時には一気に55,000km!なんて可能性もなくはないか(^^;)

次の1年も皆さんの所にお邪魔したり一緒にツーリングしたりして、そのくらい楽しく乗り続けたいですね♪
Posted at 2013/03/30 11:11:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

観光バス

観光バス乗用車だけではなく観光バスまで日本で売ってたんですねえ。

知らなかった(^^;)

理由としてはウィキペディアのヒュンダイ・ユニバースのページに書いてありますが、日本の厳しい法規制に対応できれば他の国でも売れるんじゃないか?と考えたようですね。

実際に成功しているのかは分かりませんが(^^;)
Posted at 2013/03/27 18:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

第2回房総グルメオフ

第2回房総グルメオフ昨日はみん友さん方と昨年に引き続き、房総グルメオフに行ってきました。


まずはアクアラインの海ほたるPAに9時集合、のはずだったのですが渋滞に巻き込まれちょっと間に合いそうもない?

そこへ先行組から電話(ちゃんとハンズフリーだから大丈夫ですよ♪)で、PAは駐車場が満杯でアプローチまで車が溢れている状態なので先まで行って君津PA集合に変更しましょうと連絡があり海ほたるはスルー。


無事合流して第1目的地であるばんやさんへ向かいました。


駐車場に車を停めて(後続がまだ何台かいましたが)中に入ります。





入ってみていきなりのビックリ!

1年前は手書きの札のメニューでしたが、今年は何と電光掲示板になっておりました!




席に着いてオーダーを決めました。

今年はアジのなめろう(単品)と





朝どれ寿司でした。





どちらも大変美味しゅうございました♪

お腹も膨らんだところで次の目的地に移動するべく駐車場に戻ると何とも懐かしい車が(^^;)

三菱のギャランラムダという車です。





もう20年以上前の車のはずですから、知らない方も多いでしょうね。
それにしてもキレイに乗っておられました♪

まずは最初の目的地、の前に一息入れようと「道の駅 南房パラダイス」へ。
ここはサーファーさんが車を停めているのが多かったですね。

まずは車を停めて記念撮影(^^)

今回バリスのエアロ繋がりで来てくれたエボ軍団と





いつものインプ軍団です。





ここは去年も停まってソフトクリームを食べたのですが





今年ももちろん頂きました♪
ちなみに(気づいていなかったのですが)帰宅後写真を見てみたら、2年連続でイチゴとマンゴーのミックスでした(笑)

その後当初の目的地である「道の駅 ちくら・潮風王国」へ。

ここが人気スポットで車を並べるのは無理だったのでナシでした。


そしてここでも2年連続(笑)でほくほくのさざえコロッケを頂きました♪





ここは名前通り?潮風が厳しく結構体感気温が低いので、熱々のコロッケはとても美味しかったです(^^)


そして最後の目的地である「道の駅 ふれあいパーク・きみつ」へ到着。

ここは山あいにあり、道路を挟んだ反対側の駐車場はガラガラで、集合写真が撮り放題♪

早速車をキレイに並べて撮影会と相成りました(^^)









もちろんグルメオフと言うからにはこれで終わっては申し訳ない?ので、最後に大判焼きをパクリ。



ちょっと冷めかけていましたが、美味しかったですよ。

その後は首都高とアクアラインの渋滞解消待ちを兼ねて、金谷のファミレスで夕食を頂きながらあれこれ話をしてから帰ってきました。

幹事さんと参加者の皆さんのお陰で楽しい1日でした(^^)
またよろしく♪
Posted at 2013/03/24 09:34:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

24ヵ月点検

24ヵ月点検この間の日曜から24ヶ月点検の為に預けてあったtSを、夜勤明けで先ほど取りに行ってきました。


車検じゃあるまいし長いなと思った方、その通りです(^^;)

点検だけなら待ちでも出来たのですが、ボディのコーティングのメンテナンスと交換したリアバンパーには新たにコーティングをしてもらう為に長めの期間となりました。
それと月曜日がディーラーが休みだったので、日曜夕方に預けてその間は代車を借りて過ごしたわけです。


ちなみに1年前に12ヶ月点検を受けた時の距離は16,335kmで





今回24ヶ月点検を受けた時の距離が34,850kmでしたので





この1年間で18,515km走った計算になります。

この調子でこれからも楽しく走り続けて距離を伸ばそうと思っております♪

あ、肝心の点検結果は特に問題なしでした(^^;)
Posted at 2013/03/20 11:47:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

次の車

と言っても私の車のことじゃないですよ?(^^;)

F1ドライバー(あえてこう書きます)の小林可夢偉選手の車、というよりマシンですね。

昨年までのマシンはF1のザウバーでした。





そして今年は募金までしてF1のトップチームのシートを目指しましたが、残念ながらシートを獲得する事は出来ませんでした。
そして募金活動も一端打ち切られ、その後は音沙汰無しな状態に・・・。

どうなっているんだろう?と思っていた矢先にフェラーリ直系のファクトリーチームであるAFコルセからのWEC参戦が発表になりました。





これは昨年のWECでのAFコルセのフェラーリ458ですが、実際にこのマシンに乗るんでしょう。

それにしても一番の疑問はあれだけF1の、しかも勝てるチームにこだわっていたのに何でWECのGTマシン?というところですよね。

でも各種報道を見る限りでは一緒にF1チーム代表ステファノ・ドメニカリと一緒に写っている写真を公開したり、某雑誌ではGTのテスト&レースだけではなくトヨタでのシュミレーションの経験を生かしてF1のシュミレーション開発にも携わる、なんて話も載ってたりしました。

本人もF1への道筋のひとつであると考えているようですね。

それが実現して実際にフェラーリF1のドライバーに抜擢されるよう応援したいですね♪




来年はこの黄色いヘルメットが可夢偉のヘルメットに代わっていますように(マッサファンの方、ゴメンナサイ)!
Posted at 2013/03/13 23:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Tverの見逃し配信で見られました😅」
何シテル?   08/08 19:44
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
171819 20212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation