
昨日はみん友さん方と昨年に引き続き、房総グルメオフに行ってきました。
まずはアクアラインの海ほたるPAに9時集合、のはずだったのですが渋滞に巻き込まれちょっと間に合いそうもない?
そこへ先行組から電話(ちゃんとハンズフリーだから大丈夫ですよ♪)で、PAは駐車場が満杯でアプローチまで車が溢れている状態なので先まで行って君津PA集合に変更しましょうと連絡があり海ほたるはスルー。
無事合流して第1目的地であるばんやさんへ向かいました。
駐車場に車を停めて(後続がまだ何台かいましたが)中に入ります。
入ってみていきなりのビックリ!
1年前は手書きの札のメニューでしたが、今年は何と電光掲示板になっておりました!
席に着いてオーダーを決めました。
今年はアジのなめろう(単品)と
朝どれ寿司でした。
どちらも大変美味しゅうございました♪
お腹も膨らんだところで次の目的地に移動するべく駐車場に戻ると何とも懐かしい車が(^^;)
三菱のギャランラムダという車です。
もう20年以上前の車のはずですから、知らない方も多いでしょうね。
それにしてもキレイに乗っておられました♪
まずは最初の目的地、の前に一息入れようと「道の駅 南房パラダイス」へ。
ここはサーファーさんが車を停めているのが多かったですね。
まずは車を停めて記念撮影(^^)
今回バリスのエアロ繋がりで来てくれたエボ軍団と
いつものインプ軍団です。
ここは去年も停まってソフトクリームを食べたのですが
今年ももちろん頂きました♪
ちなみに(気づいていなかったのですが)帰宅後写真を見てみたら、2年連続でイチゴとマンゴーのミックスでした(笑)
その後当初の目的地である「道の駅 ちくら・潮風王国」へ。
ここが人気スポットで車を並べるのは無理だったのでナシでした。
そしてここでも2年連続(笑)でほくほくのさざえコロッケを頂きました♪
ここは名前通り?潮風が厳しく結構体感気温が低いので、熱々のコロッケはとても美味しかったです(^^)
そして最後の目的地である「道の駅 ふれあいパーク・きみつ」へ到着。
ここは山あいにあり、道路を挟んだ反対側の駐車場はガラガラで、集合写真が撮り放題♪
早速車をキレイに並べて撮影会と相成りました(^^)
もちろんグルメオフと言うからにはこれで終わっては申し訳ない?ので、最後に大判焼きをパクリ。
ちょっと冷めかけていましたが、美味しかったですよ。
その後は首都高とアクアラインの渋滞解消待ちを兼ねて、金谷のファミレスで夕食を頂きながらあれこれ話をしてから帰ってきました。
幹事さんと参加者の皆さんのお陰で楽しい1日でした(^^)
またよろしく♪
Posted at 2013/03/24 09:34:07 | |
トラックバック(0) | 日記